最終更新日:2025/3/6

税理士法人FIA

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
大阪府
資本金
500万円
売上高
会社規程のため非公開
従業員
95名(税理士14名)
募集人数
若干名

【歯科医院の顧問契約数、西日本No1】Satisfying Work & Life

☆皆さんからのエントリー、お待ちしています☆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社ホームページにも詳しい採用情報が掲載されていますので、是非ご覧ください^^
リクルート専用インスタグラムもありますので、要チェック!!!

▼アカウント名▼
fia_tax_corporation

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
税務会計・経営・相続のプロフェッショナル集団、それがFIAです!社員の高い能力とそれを結集したチームワークで、お客様に最高のサービスをお届けしています。
PHOTO
大阪メトロ御堂筋線新大阪駅、またはJR新大阪駅からダイレクトアクセス!駅直結で雨の日でも、楽々通勤できます。綺麗でかっこいいオフィスも、魅力の一つです。

~幸せな社員が幸せをお届けします~

PHOTO

社員の高い能力と、それを結集したチームワークでクライアントに最高のサービスを提供する。
税務会計・経営・相続のプロフェッショナル集団、それがFIAです。
専門性の高い各分野のエキスパートがクライアントにしっかり寄り添い、お悩みに真摯に向き合いよりよい解決策をスピーディーにご提案いたします。
案件のひとつひとつに愛情と誇りをもって取り組み、幸せのスパイラルを生み出していきます。
クライアントの繁栄と発展を誠心誠意サポートすることは、FIAの社員一人ひとりにとっても幸せなことです。
幸せな仕事が幸せを育み、よりよい大きな幸せへと実を結ぶ。
私たちはFIAはクライアントに大きな幸せをお届けできることに、喜びを感じ日々の業務に邁進しています。

税理士法人FIA
代表社員税理士 / 古野裕則

会社データ

プロフィール

歯科顧問契約数、西日本ナンバーワン!
(2018年 (株)実務経営サービス調べ)
関西でも有数の医業特化型会計事務所です。
専門スタッフが経営計画立案・資金調達・人事労務コンサルティング・開業地の選定・経営理念(診療理念)の構築・広告戦略の策定・事業承継コンサルティングまで様々なケースに的確なアドバイスを行います。

また、FIAには20年以上におよぶ膨大な相続税申告や資産税アドバイスで培った確かな実績があります。
資産税のスペシャリストが結集した、相続プロジェクトチームもあります。

税理士事務所における税理士の人数は、一般的には1~1.5人と言われています。
FIAには多彩な経歴をもつ14人の精鋭税理士が在籍し、会社設立から組織再編・M&A・事業承継・清算結了までの全域を最強のチームワークでサポートしています。

事業内容
■決算業務・税務書類の作成・税務申告
■元帳試算表の作成・記帳代行
■税務調査立会
■各種コンサルティング業務
■資産税業務
■M&A
■事業承継業務

PHOTO

本社郵便番号 532-0003
本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル14階
本社電話番号 06-7177-0011
創業 1994年6月
設立 2014年4月
資本金 500万円
従業員 95名(税理士14名)
売上高 会社規程のため非公開
本社所在地 大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30
ニッセイ新大阪ビル14階
関連会社 (株)MC partner
(株)FIA consulting firm
(株)FIA partner consulting
沿革
  • 1994年
    • 大阪府吹田市に古野裕則が古野会計事務所を創設
  • 1995年
    • 新大阪のオフィスビルへ移転
      歯科医院向けセミナーを始める
  • 1998年
    • 同ビルで拡張
      歯科・医科のクライアントを中心に拡大
  • 2003年
    • 創業10周年に向け、クライアントはますます増える
  • 2007年
    • 「社会人になったら読む決算書のきょうか書」監修出版
      歯科チェアーメーカーの開業セミナーを担当
  • 2013年
    • 銀行や保険会社でセミナーを開催
      中小企業認定の経営革新等支援機関となる
  • 2014年
    • 創業20週年、税理士法人として新たなスタートを迎える
      クライアント数は650件超
  • 2015年
    • 動物病院開業セミナーを始める
  • 2018年
    • 岡山市と京都市に支社を開設
  • 2022年
    • 大阪本社 オフィス拡張

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 20
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【外部研修】
新人社員ビジネスマナー研修から組織再編・資産税・診療報酬改定研修など、興味のある研修には積極的に参加出来ます。

【内部研修】
社会保険手続き・年末調整・確定申告などの研修を設けています。
また、年に1回外部より講師を招き社内勉強会を実施しています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪学院大学、関西大学、近畿大学、和歌山大学、兵庫県立大学、立命館大学
<大学>
大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪府立大学、岡山商科大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、佐賀大学、滋賀大学、創価大学、同志社大学、同志社女子大学、日本大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島経済大学、福井大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校

採用実績(人数) 2017年 男性0名:女性1名
2018年 男性0名:女性1名
2019年 男性1名:女性1名
2020年 男性2名:女性4名
2021年 男性1名:女性2名
2022年 男性3名:女性0名
2023年 男性3名:女性2名
2024年 男性1名:女性1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 3 2 5
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233503/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

税理士法人FIA

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人FIAの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人FIAを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人FIAの会社概要