最終更新日:2025/4/22

(株)森下組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

子供達に自慢できる仕事をしています

  • I.Y
  • 2019年入社
  • 土木部
  • 土木設計・施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部

  • 仕事内容土木設計・施工管理

現在の仕事内容

施工計画を立案して、着工から完成まで、現場を管理していく仕事です。
それと平行して発注者との打ち合わせ及び書類作成を行います。


嬉しかったエピソード

工事が完成した時の充実感・達成感は何物にも代えがたい喜びです。
完成した現場を自分の子供に見せ、自慢した時は最高でしたね!


この会社に決めた理由

私が森下組を選んだ理由は、新技術にチャレンジできる環境があることです。
近年、建設業界ではICT化が進んでいますが、ICT施工に関しては湯沢町では森下組が先駆けて行っていた記憶があります。当時は別の建設会社に所属していましたが意欲があれば新しい技術を習得できる会社だと思い選びました。


これまでの施工実績

【魚野川下流床固工群その3工事】
 湯沢町土樽地内に流れる魚野川に床固工、渓流保全工等を整備し災害に強い河川を造る工事。

【R2長岡国道管内防災対策その2工事】
 湯沢町三国地内の国道17号線2号スノーシェッドが設置されている法面において経年的な変状が確認された為スノーシェッドの不安定化を防止する対策として行われた工事。


先輩からの就活アドバイス!

「建設業は大変そう」とのイメージがあるかと思います。もちろん楽ではありません。ですが多くの人達が協力して一つのものを完成させる魅力があります。また、完全週休2日の現場も施工されるなど働き方改革も進み、プライベートを充実させる環境も整いつつありますので、ものづくりが好きな方は是非私たちと一緒に「形に残るもの」を残していきましょう!!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)森下組の先輩情報