予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
イムラが扱う商品は日本三大人工美林で呼び声高い銘木・吉野杉を使った木の家。 この吉野杉を使った世界に一つだけのオーダーメイド住宅で お客様のライフスタイルに寄り添った家づくりのお手伝いをいたします。この歴史ある木々を守り続けるためにはただ育てるだけではなく使うことが大切です。 また吉野杉を使うことで木材の需要を喚起し世界最古と言われる吉野林業の歴史を守りながら、地域の活性化にも貢献しています。
こだわりを持ち現場を管理するプロとして、カタチに残る家づくりの仕事ができます。
経済産業省が選定する「はばたく中小企業300社」に選ばれるなど、優良な財務基盤を持っています。
フレックスタイム制であり、コアタイムは11時~15時と働きやすい時間帯です。
奈良で90年以上事業を展開するイムラ。その安定した財務基盤は経済産業省に認められるほど。
高級木材と謳われる吉野杉。この吉野杉でできた家に入った瞬間の木のぬくもりや香りに多くの人々が惚れ込みます。この商品力の高さが評価され、2015年~2017年:3年連続でグッドデザイン賞2017年:キッズデザイン賞 を受賞いたしました。そして、当社は財務基盤も優良。経済産業省が選定する「はばたく中小企業300社」に選ばれました。この高い商品力と優良な財務基盤が評価され、関西電力社や三菱電機グループを始めとした53社と紹介提携をしています。ハウスメーカー以外では平均1~2社と言われている中、これは圧倒的な数字です。この商品力・信用力の高さが10年間で売上を約2倍に成長できている秘訣です。またプッシュ型(訪問型)ではなく、プル型(来店型)の営業を行うのがイムラ流。実際にイムラの家を見て、その家に住むお客様や家をつくる大工さんとコミュニケーションをとっていただき、イムラの家の良さをじっくりと感じていただいてから、お客様に間取りをご提案いたします。家を売る、というよりは、理想の家づくりを一緒に考えるエスコート役。これが当社の営業スタイルです。
~完全オーダーメイドの住宅をつくり、地域活性化にも貢献~イムラは既にできあがっている住宅ではなく、【完全オーダーメイド】の住宅を扱うハウスメーカー。そして当社が提供する家は500年もの歴史を持ち、「日本の三大人工美林」と評される奈良県川上村の銘木・吉野杉を使った家。材木商として創業した当社は、これまで培ってきたノ ウハウを活かし、流通コストを下げ、お客様にリーズナブルな価格で木材を提供する日本唯一の産地直送システムを確立。「家づくり」を通して木材の需要を喚起し吉野杉の歴史を守りながら、地域の活性化にも貢献しています。つまりイムラの家に住んでいただく方が増えれば増えるほど、川上村の産業活性化に繋げることが可能です。奈良で90年以上事業を継続するイムラだからこそ、これからも地産地消の家づくりで経済・地域発展に貢献していきます。
男性
女性
平均勤続勤務年数が低いのは、2015年に本社を奈良市に移転後、事業拡大によるスタッフ増員によるものです。
<大学院> 京都大学、京都芸術大学 <大学> 追手門学院大学、大阪公立大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都府立大学、畿央大学、北九州市立大学、京都大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、帝塚山大学、東京都市大学、ノートルダム清心女子大学、放送大学、武庫川女子大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、奈良女子大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、慶應義塾大学、千葉工業大学、梅花女子大学、大阪府立大学、大阪産業大学、大手前大学 <短大・高専・専門学校> 大阪工業技術専門学校、修成建設専門学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー
採用にあたり文系・理系は不問にしております。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233580/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。