最終更新日:2025/4/30

みちトラベルジャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 旅行・観光
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
2023年(実績) 5億円 2024年(予想) 7億円
従業員
18名
募集人数
1~5名

\旅行×英語/ #あなたの語学力が活きる #インバウンド旅行会社 #留学経験者歓迎!顧客満足度業界最高水準、リピーター多い、インバウンドを梃子に地方創生も!

~旅行コンサル職・新卒採用実施中です!~ (2025/03/01更新)

伝言板画像

みちトラベルジャパン株式会社の採用担当です。

2026卒採用を開始いたしました!

日々、私達のお客様が世界中から日本を訪れ、文化や自然に感銘を受けています。

私達は、「世界に日本の魅力を伝えるプロフェッショナル」と誇りを持ち
架け橋となるお仕事を一緒に実現していける若い力を募集しています。

そしてインバウンド業界のリードする会社として新しいチャレンジも続け、成長を続けていきます。

皆さまのご応募をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    インバウンド専業旅行会社のフロントランナー今後も先見性のあるビジョンの下、成長を続けます

  • やりがい

    世界中の顧客に接し、一生の思い出を提供し、日本ファンを創出できる点は最大のやりがいです

  • 職場環境

    創意工夫が大切なビジネスです。社員間の和気藹々としたコミュニケーションを尊ぶ文化です。

会社紹介記事

PHOTO
社員にとっても貴重な時間。無駄なミーティングはしません。会社の方針の浸透、チームごとの状況の確認など、目的を明確にもって実施しす。
PHOTO
インバウンドへの関心が高まる近年。「外国人観光客」と「日本の魅力」を繋ぐ当社で、日本の美しい文化、歴史、景色そして価値観を一緒に世界に伝えましょう!

~世界中から訪れる旅行者に「未知」な「道」を提供し、日本のファンを創出~

日本国内外のお客様に最高の旅行体験を提供することを使命としています。

私たちは、豊かな文化と美しい自然を誇る日本の魅力を最大限に引き出し、忘れられない思い出を作るお手伝いをしています。

「日本の魅力を旅行を通じて世界の人に伝える」

ここには日本人もが気づいていない素晴らしい魅力が溢れています。その資源は世界でも独特で貴重なものです。

インバウンドが普及し、日本という国に興味を持っている海外の方が増えてきています。
そんな観光客の方が、日本の景色・文化・生き様・歴史を肌で感じここでしか味わえない瞬間を提供しています。

私たちは「世界中の方」と「日本の魅力を伝えたい地域」を繋ぐ架け橋となっています。

日々、ミッションステートメント(下記)に忠実な業務を運営でき、顧客と社会の役に立っている実感は私達の成長への糧となってくれます。

Mission Statement
1.私達は、世界中から日本を訪れる旅行者に、最高の思い出となる旅行サービスを提供します。

2.私達は、旅行を通じて日本の魅力を世界の人の心に届け、日本の文化、思想、美意識、生活様式や自然など我が国が有する価値を維持、発展させていくことに貢献します。

会社データ

プロフィール

私たちは、旅行を通じて人々の心を豊かにし、世界中の人々をつなぐ架け橋となることを目指しています。
お客様一人ひとりのニーズに応じたカスタマイズ旅行プランを提供し、常に新しい価値を創造していきます。
日本の成長戦略としても注目されるインバウンド観光の領域で存在感のある企業になりつつあります。
インバウンド旅行を梃子とした地域創生にも取り組んでいます。

事業内容
国内旅行の企画・運営:世界中からの旅行者(訪日旅行者=インバウンド旅行者)向けに、日本各地の観光地を巡るツアーの企画・立案、お客様のニーズに合わせたカスタマイズプランの提供。

カスタマーサポート:予約・手配業務、旅行中のトラブル対応。
(日々添乗をする添乗員職の採用ではありません)

観光コンサルティング事業:日本の地域や観光産業向けに、「インバウンドの専門家」としてコンサルティングサービスを提供。
本社郵便番号 102-0074
本社所在地 東京都千代田区九段南4-2-11
アビスタ市ヶ谷ビル3階
本社電話番号 03-5213-5040
設立 2006年11月
資本金 1000万円
従業員 18名
売上高 2023年(実績) 5億円
2024年(予想) 7億円
事業所 東京本社(千代田区)
主な取引先 旅行業・・・世界中の個人旅行者
観光コンサルティング事業・・・地方自治体、シンクタンク、観光事業者、金融機関等 
平均年齢 35歳
平均勤続年数 6年 (コロナ禍後の採用が増えたため、平均勤続年数は大企業に比べて短く計算されますが、直近3年間入社社員の定着率は90%です(2025年2月現在)。
沿革
  • 起業準備
    • 2004年頃 インバウンドという言葉もほぼ聞かれなかった時代、当社代表の茶田が「世界の人がもっと素敵な日本旅行をしてほしい」とビジネスアイデアを温め始めました。
  • 創業・会社設立
    • 2006年 前職を退職した茶田が会社設立。「みちトラベルジャパン株式会社」が誕生。
  • 旅行業登録・事業開始
    • 2007年 東京都二種の登録事業者として事業を開始します。
  • 市場拡大
    • 2013年から2019年まで、訪日旅行者数は全体で大幅に増加しました。1000万人、2000万人と超えていきました。当社業績も好調に推移しました。
  • コロナによる低迷
    • 2020年のコロナ感染症の拡大で、世界中の旅行産業は低迷を余儀なくされました。
      当社では、旅行事業は一定期間は休業をしながら、観光コンサルティング事業を立ち上げました。
  • 2022-市場の再拡大
    • コロナが明け、インバウンド旅行業界は、過去最高の人数、過去最高の経済規模と活況を呈しています。

      当社も順調に復活を遂げ、量的な拡大だけでなく、質的に新しい取り組みにチャレンジしながら、新しい未来を創れる手応えを感じて日々を送っています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
旅行業務研修
旅行業務応用研修(テーマ別など)
自己啓発支援制度 制度あり
通訳案内士試験合格時の祝い金
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、京都大学、慶應義塾大学、法政大学、国際教養大学、筑波大学、学習院大学、成蹊大学、青山学院大学、明治学院大学、文教大学、麗澤大学

・上記大学は、採用人数の多い順
・上記の国内大学以外に海外大学卒業者の採用実績あり

採用実績(人数) 2023年 大卒1名
2024年 大卒1名
2025年見込み 大卒1名
採用実績(学部・学科) 法学部、外国語学部、国際文化学部、経済経営学科、国際学部、国際政治経済学部、社会学部、グローバル教養学部、国際社会学群国際総合学類
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 0 1 1
    2020年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2020年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233701/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

みちトラベルジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンみちトラベルジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

みちトラベルジャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
みちトラベルジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. みちトラベルジャパン(株)の会社概要