最終更新日:2025/7/28

社会福祉法人温光会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
千葉県
残り採用予定人数
3
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

いろんな仕事があって楽しい!

  • A生活相談員
  • 2012年入社
  • 37歳
  • 文教大学
  • 人間科学部人間科学科
  • 特別養護老人ホームみはま苑
  • 生活相談員

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名特別養護老人ホームみはま苑

  • 勤務地千葉県

  • 仕事内容生活相談員

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

介護職員として入職後、現在は生活相談員として働いています。ご利用者様の生活相談、ご家族様の施設見学、ご入所に関する申し込み・契約に関する手続きなどです。また入所前に病院や他施設、自宅への事前訪問(面接)なども行っています。日常生活のありとあらゆることをサポートさせていただくので、何でも屋さんという感覚です。ご利用者様はもちろん、そのご家族様にとっても充実した生活を支援していくことが、生活相談員の仕事です。


今の仕事のやりがい

ご利用者様やご家族様から「あなたに話してよかった。」と言っていただいたときに一番やりがいを感じます。介護保険の手続きなど何も知識がない状態で不安を感じているご家族様が多くいらっしゃるので、相談していく中でご家族様が安心されたときなどは、この仕事をやっていてよかったと思います。ご利用者様の困りごとを解決するために、各機関や多職種と調整を繰り返した結果、ご利用者様の生活の質が向上し「助かったよ。」「ありがとう。」と声をかけていただいた時は本当に嬉しいです。


学生へのメッセージ

私は、まったくの未経験で福祉関係の仕事につきました。大学では、心理学を学んでいたので、福祉に関してはまったくの素人でした。自分が学んだことだけに固執せず、見る角度を変えると予想もつかない分野の職種につながることが多々あります。そのような広い視野を持っていると、就職活動に幅がでるかもしれません。


  1. トップ
  2. 社会福祉法人温光会の先輩情報