最終更新日:2025/5/12

(株)カイオー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
1億7,000万円(2023年度実績) 2024年度実績(12月末時点)は昨対比117%
従業員
104名(パート・アルバイト含む)
募集人数
1~5名

外遊び特化型の放デイ4店舗・療育特化型の放デイを1店舗を運営。福祉の最前線!未来を育み守る仕事。お子様と触れ合い成長と支援に貢献【埼玉・東京を中心に展開中!】

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

ありがとうございます!
カイオー 採用チームです。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

児童福祉に興味のある方、子供たちの未来を育む仕事に就きたい方を探している会社です。すこしでもこういった分野に興味のある方は業界の内情や、未来、必要性などをお伝えすることができます。先ずは説明会へご参加頂ければ幸いです。


ー求める人物像ー
◎技術や資格よりも、理念に共感してくれる"いい人"
◎前向きな人や、前向きになりたいと思っている人
◎チャレンジすることが好きな人
未経験でも0から一緒に成長し合っていきましょう!!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    他社に負けない福利厚生で社員満足度は常にトップクラス。そこに慢心せずに年々福利厚生は増えています

  • 安定性・将来性

    現在、主力で働いてくれている責任者やスタッフは未経験からスタート!成長実績があるカリキュラムが充実!

  • 制度・働き方

    プライベートも充実させるため、固定休、希望休、バースデイ休暇、育児休暇、等々充実した休暇内容です

会社紹介記事

PHOTO
当たり前なのに、危険だからと言って、どこの施設も取り組んでいない「外遊び」。私たちはそんな「外遊び」に力を入れ、お子様たちの成長を育む手助けに取り組んでいます!
PHOTO
どのお子様に対しても「ストレスを置いて帰ってもらう」こと。これが目指す場所であり、ブランドです。そうして、お子様の笑顔を引き出し、スタッフの笑顔の元になります。

働くことがこんなに楽しいなんて、社会に出るまでは想像していませんでした。

PHOTO

2017年新卒入社/所沢社員/一昨年出産を経験。産休・育休を経て、昨年度より復帰

■とにかく"暖かい場所"で、良い人たちに囲まれて恵まれた職場です

まず、とにかく人が良いです!私が就職する前に一番不安を抱えていたのは"人間関係が上手くいくか"ということだったのですが、そんな不安は入社1ヶ月で吹き飛びました(笑)
上司ともコミュニケーションを取れる場が沢山あるので、仕事での悩み、私生活での悩みなんかも気軽に話すことができます。カイオーで働く仲間たちはみんなポジティブな人たちばかりです。なにか相談した時も前向きな答えをくれる。そんな人達が沢山いることもカイオーならではで、いい職場だなと思っています!

そして、お客様に対しても、働く仲間に対しても、誰に対しても”その人のために”というところを一番に考えて動いている方たちばかりの会社です。きっと初めて来る人はビックリするくらい皆仲が良いし、そんな仲間たちと、お子さんの成長や可愛かったエピソードについて話しながら盛り上がっている時なんかは特に大好きな時間です!


■育児と仕事との両立も、皆が支えてくれます。

私には幼い娘がいます。夫婦共働きです。
子育てをしながら働くというのはもちろん大変じゃない訳ではないのですが、、『大変さよりも楽しい』という思いの方が圧倒的に強いです!
働き方についての柔軟さ というところにかなり助けられていて、上長にたくさん相談しながら、無理なく自分にあった働き方で働くことができています。すごく柔軟に対応してくれる会社です。また、子供がいることでどうしても急にお休みを頂くことや遅刻早退等は出てきてしまうのですが、その度に調整して下さったりカバーして下さる仲間のサポートも大きいです!


■カイオーに興味をもってくれた皆さんへ

なんというか、もうほんとにオススメです(笑)働いて7年経ちますが、たくさんのことにチャレンジさせてもらいました。失敗も数え切れないほどしましたが、先輩はどんな場面でも寄り添ってくれて、おかげで少しは成長できた気がします。
よく仕事をする上で、どんな仕事をするよりか、だれと仕事をするかが大事、という言葉を耳にしますが、本当にその通りだなと。。
私の場合は、大好きな仕事で、素敵な仲間と働けて、天職だと思っています(笑)

ぜひ一度体験にお越しください。
きっとカイオーの良さが伝わると思います。

会社データ

プロフィール

児童福祉に興味のある方、子供たちの未来を育む仕事に就きたい方を探している会社です。

カイオーでは、働くスタッフを中心として制度を充実させ、常に向上、発展を遂げております。
その中の一部になりますが簡単に紹介させてください。

【充実した福利厚生】
先ずは一覧をご覧ください。
社会保険完備、忌引き休暇、住宅手当・補助、引っ越し補助、ガソリン代補助、産前産後・育児休暇、在宅勤務、時短勤務、表彰制度(年二回)、ブラザーシスター(BS)制度、創立記念イベント、社内SNS、健康診断の費用補助、奨学金返済の支援(1年~)
他社にも負けない福利厚生で、社員満足度は常にトップクラス。そこに慢心せずに年々増えているのがこれらの福利厚生です。

【個人が成長できる環境】
現在、主力で働いてくれている店舗責任者やスタッフは未経験からスタートしています。
未経験者でもカイオーで働くことで、成長し、実力を担った有資格者へ育つカリキュラムが充実。
入社からのマニュアル、BS制度による安心設計から、児童指導員、児童発達支援管理責任者への有資格へのステップアップ
数年でお子様を考えた療育や支援を考え進める人材へ成長できます
その先に、店舗責任者やマネジメントといったキャリアプランも充実し、個人の選択と未来が充実!

【働き方の選択肢】
休みを充実させたいスタッフのため、児童福祉施設では日曜日の固定休をベースに、その他のシフト制に関しても希望休を募っています。
希望休の取得率は昨年度で100%!公私共に充実した職場環境にしております。
その他にもバースデイ休暇、有給休暇の消化を促す取り組みは実施しております。
男女問わず、育児休暇への対応も充実しており、男女共に育児休暇の取得率も100%、復帰率も100%の実績があります。

事業内容
カイオーでは
外遊びに特化した放課後等デイサービス(マイスペ児童デイサービス)と
療育特化型の児童発達支援・放デイ(マイスペ×スパーク)の2事業を中心に展開しています。

共通する支援の目的は
『子どもたちの抱えるストレスをマイスペに置いて帰ってもらう』 こと。

子どもたちは、集団生活や勉強等によって日々たくさんのストレスを抱えています。
そのストレスを軽減するために、一緒に全力で遊び、心を豊かにするためのサポートをおこなうのが私たちの仕事です。

豊かな心は「やりたい」という気持ちを生み、
できなかったことができるようになります。

全力で遊ぶことで気持ちを発散し、成功体験を積み重ね、自信を育む。
遊び疲れて家に着いたらぐっすりと眠りにつけるような、楽しくて、明るく前向きな未来(成長)へと繋げていくことが
私たちの目指す支援です。

そして、支援をおこなう上で欠かせないのが、『外遊び』
マイスペ児童デイサービスでは外遊びに特化し、子どもたちと全力で遊びます!

マイスペ×スパークはより運動に療育の要素を強く取り入れ、個々にアプローチしていきます。

そして、2023年より開所した障がい者向けグループホームマイスペ。
未就学のお子様から成人された方まで、その人の人生を支える基盤ができました。
本社郵便番号 194-0022
本社所在地 東京都町田市森野1-11-15 三ノ輪ビル森野2 5F
本社電話番号 042-721-6669
創業 1985年5月
資本金 1,000万円
従業員 104名(パート・アルバイト含む)
売上高 1億7,000万円(2023年度実績)
2024年度実績(12月末時点)は昨対比117%
代表メッセージ 「カイオー」は、1985年の創業です。

その時から一貫して「強く必要とされる存在になる」ことをミッションとして活動してまいりました。

私たちの理念は「マイスペシャルゲスト」。

その意味は、「めぐりあうすべての人に、マイスペシャルゲスト(私の特別なゲスト)と思って『感動提供』をする」です。

お客様だけではなく、ともに働くすべての仲間に対しても「マイスペシャルゲスト」として感動を提供する、ということなのです。
このゆるぎないブランドを確立しようと、全員一丸となり仕事に取り組んでおります。

「人に役立つことが大好き」「仲間が大好き」という想いの強さが、どの会社よりも強いです。
そんな思いに共感した仲間の応募を待っています!

(株)カイオー 代表取締役 海子裕明
事業所 《マイスぺ児童デイサービス》
所沢店:埼玉県所沢市北秋津778-43 池和ビル1F(最寄駅:所沢)
清瀬店:東京都清瀬市元町1-13-20 ブリックヒル1F(最寄駅:清瀬)
新所沢店:埼玉県所沢市緑町1-1-10 パストラーレハイム102(最寄駅:新所沢)
飯能店:埼玉県飯能市栄町1-27 プロスペルTMKW1F(最寄駅:東飯能/飯能)

《マイスぺ×スパーク》
川越店:埼玉県川越市脇田町17-5MTK脇田町ビル3F(最寄駅:川越)

《グループホームマイスペ》
1号館:埼玉県飯能市岩沢596-7(最寄駅:元加治)
2号館:埼玉県飯能市岩沢540-7(最寄駅:元加治)
主な取引先 一般社団法人日本運動療育協会(通称:スパーク協会)
りそな銀行
きらぼし銀行
関連会社 株式会社マイスペシャルゲストホールディングス
株式会社コング
株式会社セントラヴィ
株式会社マイスペ
平均年齢 31.0歳(2025年1月末時点)
平均勤続年数 7.0年(2025年1月末時点)
沿革
  • 1985年5月
    • 寝具インテリアの販売・卸の自営業として創業
  • 1985年~2010年
    • 寝具インテリアの販売・卸を運営し、後に分社化
  • 1993年~2000年
    • ラーメン、焼き肉屋の飲食業を開始し、後に分社化
  • 1997年~2001年
    • エステサロンの美容事業を開始し、後に分社化
  • 1999年8月
    • 社名を株式会社カイオーに変更
  • 2008年~2017年
    • 地域密着型デイサービスの介護事業を開始し、後に分社化
  • 2014年5月
    • 放デイのマイスペ所沢をオープン(福祉をメインにリブランド)
  • 2015年6月
    • 放デイのマイスペ清瀬をオープン
  • 2016年3月
    • 放デイのマイスペ飯能をオープン
  • 2017年7月
    • 放デイのマイスペ東所沢をオープン
  • 2017年7月
    • ホールディングス会社を設立し、カイオー(福祉)、セントラヴィ(美容)、コング(飲食)、マイスペ(介護)のグループ化
  • 2020年6月
    • 児童発達支援・放デイのマイスペ×スパークをオープン
  • 2023年6月
    • 障がい者むけグループホームのマイスペ1号館をオープン
  • 2023年9月
    • 障がい者むけグループホームのマイスペ2号館をオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 7.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 37.5%
      (8名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
<新入社員研修>
カイオーの社員としてスムーズに職場に馴染めるよう、まずは2日間にわたって会社の基本的なルールや業務・支援に関する研修を行います。
その後各店舗に配属され、先輩社員を講師としてOJT(マンツーマン指導)による現場での実務経験を積んでいきます。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
<ブラザーシスター制度>
教育担当の先輩社員を1人専任でつけます。
直接業務や支援について学びながら、1on1を通じて関係を深め、なんでも相談できるよう信頼関係を築いていきます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
<評価面談>
年に二回評価面談を実施。その際にキャリアコンサルティングを含めて、個人に対しての現状と未来を相談し、方向性を見出します。なんでも話せる状況をマストに、上長へ相談することができます。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
埼玉県立大学、東洋大学、日本大学、十文字学園女子大学、國學院大學、専修大学、帝京大学、文京学院大学、跡見学園女子大学、共栄大学、ルーテル学院大学
<短大・高専・専門学校>
東京福祉大学短期大学部

都立多摩高等学校/都立練馬高校/都立東村山高校/北星学園余市高等学校/他

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------
男性     0名   1名   0名
女性     4名   3名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 3 4
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2021年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233750/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カイオー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カイオーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カイオーと業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)カイオーの会社概要