最終更新日:2025/3/31

(株)LIMNO

  • 正社員

業種

  • その他電子・電気関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 家電・AV機器
  • 受託開発

基本情報

本社
鳥取県
資本金
6,100万円
売上高
205億円(2024年9月期)
従業員
248名(2025年3月1日時点)
募集人数
1~5名

Beyond Technology, Beside You

  • My Career Boxで応募可

わたしたちと一緒に「ときめきづくり」に挑戦してみませんか? (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!採用担当の花本です。

わたしたちは、鳥取を拠点にタブレット端末や通信機器・基板などの開発・製造をしている会社です。
1966年設立の鳥取三洋電機のDNAを受け継ぐ当社は、2023年1月より「株式会社LIMNO」として新たなスタートを切り、「Limit, No!」で限界を設けず様々な挑戦を続けています。
当社にご興味のある方は、是非エントリーをお願いいたします!


会社ホームページはこちら↓
https://www.limno.co.jp/

当社公式YouTubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/@LIMNO-mu5qi


各種SNSにて日々の活動や採用関連の情報発信を行っていますので、ぜひチェック・フォローをお願いします!
▼Instagram公式アウント https://www.instagram.com/limno_official/

▼Facebook公式アカウント https://www.facebook.com/limno.official

▼X(旧Twitter)公式アカウント https://twitter.com/limno_official

▼X(旧Twitter)採用公式アカウント
https://twitter.com/limno_recruit

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
鳥取市拠点!タブレットや通信機器などの企画開発から製造まですべて自社内で完結する仕組みを持った企業です。
PHOTO
老若男女、それぞれが個性を生かし、各フィールドで活躍しています。部署を超えた交流もあり、コミュニケーションを取りながら業務に邁進しています。

鳥取から世界へ通じるものづくりを! 若い人材がどんどんチャレンジできる会社です。

経営理念「ひとりひとりにどこまでも寄り添い ときめく未来をデザインします」を胸に、国内外問わず、お客様のご要望にお応えする技術パートナーとして、新たな分野の開発・技術革新を推進しております。
鳥取三洋電機時代のパソコン、携帯電話、カーナビゲーションの開発・製造で培った通信・ネットワーク技術と、要求水準の高い大手企業様との長年の取引実績に裏打ちされた、完成品からモジュールに至るまでの多種多様な製品の開発・製造力をコアコンピタンスに、企画・開発から部材調達、製造、品質管理まで一貫した「ワンストップソリューション」を行っております。

会社データ

プロフィール

「ひとりひとりにどこまでも寄り添い ときめく未来をデザインします」という経営理念を掲げ、鳥取を拠点に電子機器・電子基板など、お客様のご要望にお応えする製品を企画開発から生産・品質管理まで一貫した「ワンストップソリューション」で開発・製造しております。
また、自社ブランド製品の開発や地域の方々との共創スペースの設立など、新たな挑戦を続けています!

事業内容
  • 受託開発
タブレット端末をはじめとする通信機器・基板、車載機器・基板等の開発・製造

PHOTO

1966年設立の鳥取三洋電機のDNAを継承し、お客様のニーズにお応えする「ときめきづくり」をしています。

本社郵便番号 680-8634
本社所在地 鳥取県鳥取市立川町七丁目101番地
本社電話番号 0857-21-2001
設立 1996年4月
資本金 6,100万円
従業員 248名(2025年3月1日時点)
売上高 205億円(2024年9月期)
平均年齢 45.5歳
沿革
  • 1996年 
    • 鳥取三洋電機(株) 設立
  • 1991年
    • テガ三洋工業(株) 設立
  • 2011年
    • パナソニックグループへ参画
  • 2013年 
    • 三洋テクノソリューションズ鳥取(株) 設立
  • 2023年
    • (株)LIMNO 設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(入社後2か月間)
・階層別研修(入社3年目若手社員研修、主任昇格時研修、役職者研修など)
・職能別研修 
その他必要に応じて実施
自己啓発支援制度 制度あり
・受講料半額補助
 会社指定の通信教育講座を受講・修了した場合に、受講料の半額補助が受けられます。
・定額制(会社支払)eラーニング受け放題コース
・社内自習室あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、島根大学、鳥取大学、長崎大学、広島大学
<大学>
岡山大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢工業大学、近畿大学、静岡大学、電気通信大学、鳥取大学、同志社大学、日本大学、広島大学、広島工業大学、福岡工業大学、山口大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
米子工業高等専門学校、津山工業高等専門学校

採用実績(人数) 2022年:大卒2名、高専卒(専)1名、高卒3名
2023年:大学院卒1名、大卒6名、高専卒1名、高卒3名
2024年:大学院卒1名、大卒3名、高専卒1名、高卒4名
2025年(予):大学院卒1名、大卒6名、高専卒1名、専門卒1名、高卒3名
採用実績(学部・学科) 工学部 電気情報系学科・情報系学科・電子情報工学科、自然科学研究科、ヘルスシステム統合科学研究科、法文学部 人文社会学科、法学部 政治経済学科、教育学部 教育協働学科、現代ビジネス学部 経営学科 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 4 9
    2023年 7 4 11
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 6 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233806/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)LIMNO

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)LIMNOの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)LIMNOを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)LIMNOの会社概要