最終更新日:2025/4/1

今岡工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
島根県
資本金
8,000万円
売上高
60億円(令和6年5月)
従業員
103名(令和6年4月)
募集人数
6~10名

つくります 豊かな環境 きれいな地球

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/03/27更新)

会社説明会につきましてはセミナー画面に随時公開致します。
ご予約をお願い致します。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

マイナビだけでエントリー/内々定まで最短1週間程度

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は11.7日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • 制度・働き方

    特別休暇(結婚、慶弔、産前産後、介護)や資格取得支援制度が整っており、安心して働けます。

  • やりがい

    社会インフラ整備を通して、地域の方々の安心・安全な暮らしを支えています。

会社紹介記事

PHOTO
創業以来、新規事業を立ち上げ多角化を図るなど、新しい世界への挑戦を続けてきた今岡工業。その失敗を恐れず挑む企業姿勢は社風となって社員に脈々と受け継がれている。
PHOTO
道をつくり、トンネルを掘り、人々の暮らしに密接に関わりながら、便利で快適な環境を創出してきた。総合建設業はいつの時代も利便性の向上であることを忘れてはならない。

創業80年の歴史を持ちながらも、新興の精神で新しい世界へ果敢に挑戦する。

PHOTO

「何でもいい、今しかできない経験を大切に。その経験は未来のあなたに必要なピースとなります。“経験が自分を作る”と思って、時間を経験に充ててみては」と今岡社長。

昭和20年の創業以来、島根を中心に事業を展開する総合建設業として、土木分野では道路や橋梁、トンネル、ダムといった公共工事を、建築分野では学校や病院、店舗やビルなど官民問わず法人様の依頼に基づき、ご要望を叶えてきました。また30年ほど前からは一般戸建住宅の分野へも進出し、幅広い事業展開で地域と共に成長発展してきました。

そんな私たち、今岡工業は発注者に最も近い元請業者であり、管理監督する施工管理技士の集団。そのため当社の核となるのは“人”であることを忘れてはなりません。規模の大きな現場を完成に向かって進めるためには、たくさんのことに神経を使います。原価の管理はもちろん、スケジュール管理、職人さんたちを束ねるなど、広い視野を持って業務を遂行することが求められる仕事です。
業務へ取り組むうえで大切なのは人間力、と考え早い段階で責任ある仕事を任せて成長を促しています。経験こそが成長に欠かせない過程ですから、新入社員の皆さんにも、失敗を恐れずチャレンジする姿勢を大切にしてもらいたいですね。仕事はいい時ばかりではありません。困難も厳しい現実も待ち受けています。でも、そういった困難や課題を解決していくことで仕事のスキルは伸びますし、自己成長が遂げられるのです。


今岡工業は今年で創業80年を迎えました。歴史を築いてきたことは事実ですが、今でもベンチャー=新興企業という気概で取り組んでいます。もともとは土木一本からスタートした会社が、今では建築や戸建住宅分野のほか、グループ会社も含めるとますます幅広い事業を展開するようになったのも、新興企業という意識で挑戦を続けてきたからだと思っています。
いつの時代も同じ状況は続きません。浮き沈みあるのが世の常であるからこそ、現状維持を考えていては後退していくばかり。現状に満足せず、新しいことに挑んでいくことが重要です。
(代表取締役社長 今岡幹晴さん)

会社データ

プロフィール

1945年創業以来、土木、建築工事施工の建設業一筋に79年が経過しました。
これまでのノウハウを継承しつつ新技術・新工法を導入し、新しい建設業を展開しています。
公共工事、桧家住宅等を通じて地域の皆様と密着した企業として取り組んでいます。
また、今岡工業を核として建設関連企業や温泉、飲食、ボウリング場などの異業種分野も幅広く展開しています。

事業内容
公共及び民間発注の土木・建築工事の施工管理
桧家住宅・在来住宅の設計・施工管理
本社郵便番号 693-0024
本社所在地 島根県出雲市塩冶神前2-8-16
本社電話番号 0853-23-7778
創業 1945年9月1日
資本金 8,000万円
従業員 103名(令和6年4月)
売上高 60億円(令和6年5月)
事業所 本社    島根県出雲市塩冶神前2-8-16
鳥取営業所 鳥取県米子市皆生新田1-6-30
松江営業所 島根県松江市美保関町森山772-4
東京事務所 東京都豊島区巣鴨2-12-1
桧家住宅 松江展示場 島根県松江市学園1-19-2
桧家住宅 米子展示場 鳥取県米子市皆生新田1-6-30
平均年齢 43歳9か月
グループ会社 【日発工業(株)】
【(株)共栄採石】
【(株)日発オートセンター】
【日発技研(株)】
【(株)イマコウランド】
【ホテルリッチガーデン】
【一般財団法人今岡美術館】
【(株)出雲会館】

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (29名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
4月 新入社員研修(ビジネスマナー)、若年労働者資格取得講習会
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得助成金、資格合格祝一時金
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
島根大学、鳥取大学、広島大学、秋田大学、静岡大学、京都大学、愛媛大学、高知大学、徳島大学、島根県立大学、県立広島大学、北九州市立大学、日本大学、國學院大學、国士舘大学、中央学院大学、帝京大学、神奈川大学、中京大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、大阪工業大学、大阪芸術大学、大阪経済大学、大阪人間科学大学、摂南大学、神戸学院大学、武庫川女子大学、岡山理科大学、広島経済大学、広島工業大学、福山大学
<短大・高専・専門学校>
島根県立大学短期大学部、鳥取短期大学、松江工業高等専門学校、<専>京都建築大学校

採用実績(人数) 2025年 3名
2024年 5名
2023年 3名
2022年 6名
2021年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 3 0 3
    2022年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233807/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

今岡工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン今岡工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

今岡工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
今岡工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 今岡工業(株)の会社概要