予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お気軽に会社説明会(WEB説明会も開催)、現場見学会にご参加ください。業界説明内容:建設業界ガイドブック、インフラや建物をつくりまもる仕事の流れ、元請けと下請けと孫請けの違い、建設業許可からみた区分、安全施工サイクル会社案内容:・会社概要、沿革、工事実績、先輩の声、現場状況(完了、稼働中)、新卒採用者の研修実績
年平均有給休暇取得日数は2024年度では16.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
社宅・家賃補助や独身寮無料等、福利厚生が充実。平均残業時間は月20時間以内です。
今年で48周年を迎え、JR関連や地下鉄・高速道路等の大型公共工事で確かな実績があります。
まず現場研修に参加!その後、資格取得をサポートする研修などフェーズに合った研修をご案内。
『手に職をつけて、スケールの大きな施工管理に挑戦したい!』 『仕事もプライベートも高い次元で両立できる環境で活躍したい!!』 『アットホームな会社がいい!!』 鉄建建設(株)の協力会社として、JR関連や地下鉄・高速道路など、 多様な領域における土木工事の施工管理を手掛ける当社。 確かな実績を誇っており、業界で確固たる地位を確保しています。 それだけに、安定した経営基盤が確立しており、 安心して働きやすい職場環境には絶対の自信があります。 2018年8月建研工業(株)を子会社化し、 より一層の社業の拡大・安定を目指しています。 そして、2019年3月に鉄建建設グループ会社となりました。 目的は、技術力の向上と技能労働者の確保、及び新たな時代に向けて 経営体制の強化と事業領域の拡大のためです。当社への出資により、 鉄建建設が筆頭株主となり、成長を支援していくこととなります。 ◆仕事もプライベートも両立できる抜群の働きやすさ!◆主体性や行動意欲を重視する社風!→社歴や年次に捉われることなく、自らの意見をどんどん発信◆意欲次第でいくらでも成長できるサポート体制!→業務に必要な資格取得費用は全額会社負担&資格手当、資格取得奨励金も支給◆能力や実績だけではなく、頑張りを正当に評価!→努力が報われる環境に自信があります
1977年の設立より新幹線関連工事、地下鉄の駅部新設、高速道路、JR東日本関連の高架化工事、駅部改良工事等の大型公共工事など、社会インフラに欠かせない土木工事の施工管理を手掛けてきた当社。おかげさまで今年48周年を向かえます!業績は好調に推移し、安定した経営を継続しています。今回、更なる組織力強化を図るべく、新たに仲間を増員募集。将来の中心メンバーとして、活躍いただける人材をお待ちしています!
その確かな実績と高い技術力は主要取引先である鉄建建設(株)からも厚い支持を獲得しており 、業界で確固たる地位を確率している。
男性
女性
<大学院> 広島工業大学 <大学> 鳥取大学、日本大学、千葉工業大学、東洋大学、東海大学、東京電機大学、東京農業大学、城西国際大学、駿河台大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校
国土建設学院、攻玉社工科短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233815/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。