最終更新日:2025/5/14

(株)北四国グラビア印刷

  • 正社員

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 出版
  • 広告

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
会議室で集中してデスクワーク中。この会議室は、本社とTV会議ができます。
PHOTO
東京営業所のオフィスでお仕事中の風景です。資料作りやお客さま、本社のメンバーとやり取りしながらお仕事を進めています。

募集コース

コース名
【東京勤務】営業職
「イメージをカタチにする、モノを創る」営業
⇒社内のあらゆる部署と密接に関り、連携して仕事を進める
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【東京勤務】営業職

★クライアントとの折衝・パッケージの仕様設計、 お客さまの困りごとを解決する提案活動

 お客様がどのようなデザインにしたいのか、
 どのようなパッケージが欲しいのか…
 じっくりお話を聞きながら一緒に実際の形にしていきます。
 お客様の意向を大切にしながら、
 販売促進、ときにはマーケティングまで手がけます。
 ※こちらのコースは東京営業所配属のコースです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. グループワーク

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

・二次面接(最終面接)時に、リアルでの会社見学・工場見学を実施(コロナの状況をみて対応)
・先輩社員との質問会・懇談会あり(希望者)
・適性検査はオンラインにて実施。
 適性検査での合格・不合格はありません。
 最終面接の参考資料とするために受検いただきます。

募集コースの選択方法 希望する職種は、エントリーシートに記載もしくは一次面接にてお知らせください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会からおおよその期間
選考方法 ◆書類選考
 説明会後に提出していただきますので、「北四国グラビア印刷に向けた」エントリーシートの提出をお願いします。

◆適性検査
適性検査での合格・不合格はありません。
面接の参考資料とするために受検いただきます。

◆グループワーク(緊張をほぐすための簡単なゲームをします。)
◆一次面接(集団面接)

◆二次面接(最終面接)
役員との個人面接です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート
(学歴の記載は、出身高校からの記載をお願いします)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

説明会・選考にて交通費支給あり 選考ステップでは交通費を支給します。
*支給上限あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考ステップでは宿泊費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 大卒

(月給)229,500円

199,500円

30,000円

営業職 大学院了

(月給)233,000円

203,000円

30,000円

営業職 短大・専門・高専卒

(月給)219,000円

189,000円

30,000円

営業職 営業手当 一律30,000円

  • 試用期間あり

試用期間は入社後6か月間で、その期間中の基本給は上記と同じです。

営業手当(一律 30,000円)は試用期間後、営業外勤開始時から支給します。

その他雇用条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、残業手当、勤務地手当(東京:30,000円)、住宅手当、営業手当(一律 30,000円)、家賃手当(50,000円)(就職に伴う転居の場合のみ)
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(2月・8月)
年間休日数 114日
休日休暇 年間休日114日(2024年予定)
週休2日制(土・日曜、祝祭日 *月0~2回程度土曜日出勤あり)
年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
退職金制度、社員旅行(毎年)、資格取得補助、レクリエーションイベント多数!

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

敷地内は原則禁煙です。

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.34時間以内/週平均

    ※1年単位の変形労働時間制(2020年 週平均39時間20分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ◆研修
・新入社員研修(社内・社外) ・安全衛生教育 ・全社員研修 ・階層別研修
・SDGs勉強会 ・食品安全勉強会 ・ビジネスマネジャー勉強会 ・マナー研修
・同業他社との技術交流勉強会
その他多数

◆自己啓発支援
・資格取得奨励
仕事につながる資格であれば会社が資格取得費用を原則全額補助します!

◆メンター制度
専任のメンターが付いて、仕事面に限らず全面的にサポートします。

◆キャリアコンサルティング制度
人事制度を軸とした人財育成プランの中で、面談などを通じてキャリアコンサルティングを実現しています。

◆社内検定等の制度
スキルマップを効果的に用いて、個々人のスキル状態を把握し、育成に活用しています。スキルに応じて任される業務内容がレベルアップしていきます。

問合せ先

問合せ先 〒768-0052
香川県観音寺市粟井町755
(株)北四国グラビア印刷
TEL:0875-27-9280
採用担当:森本
URL 北四国グラビア印刷HP
https://www.kitashikoku-g.co.jp/
交通機関 本社:最寄り駅 JR観音寺駅から車で10分
東京営業所:JR中央線浅草橋駅 A2出口より約1分

画像からAIがピックアップ

(株)北四国グラビア印刷

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北四国グラビア印刷の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北四国グラビア印刷と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北四国グラビア印刷を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。