予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
病院は医師、看護師、薬剤師や放射線、検査、リハビリ、 病理、臨床工学、栄養などの医療技術部門、事務部門などさまざまな人材の総合力によって運営されており、そのどれが欠けても病院運営は成り立ちません。病院の事務部門は、一般的に受付を含めた医事業務をイメージされるかと思いますが、それ以外を担う多くの部署があり、 業務内容は多岐に渡ります。医療を取り巻く環境が大きく変化していく中で、素早く柔軟に対応していくことが重要です。【事務部のお仕事】・総務課(例)病院内で行われるイベントの企画・運営等・職員課(例)職員の採用活動、労務管理、教育、育成等・会計課(例)予算・決算報告書、財務諸表等の作成及び分析、資金計画の作成及び管理・運用、出納事務・調度課(例)医療機器や診療材料、医薬品、一般消耗品、備品を含め、すべての物品の購入と安定供給、資産管理・デジタル推進課(例)RPAによる業務効率化・情報システム課(例)電子カルテおよびインターネットシステムの管理・医療秘書課(例)医師事務作業補助者として、医師が診療等に専念できるよう医師の事務作業のサポート・医事課(例)「診療報酬請求業務」、「DPCデータ作成及び提出」「クリニカルパスに関する業務」、「診療情報管理業務」、「健診センター事務業務」、「ドクターヘリ事業に関する業務」等・経営戦略課(例)院内の様々なデータを可視化・分析を行い、問題点の洗い出しや幹部の経営判断を支援、経営改善へ向けた提案病院のあらゆる仕事は、患者さんが安心して良質な医療を受けることに繋がっています。責任とやりがいを持ち、地域医療に貢献できる仕事です。
マイナビよりエントリ―後、当院のホームページより履歴書をダウンロードし、その他の応募書類と供に当院宛てにご郵送ください。
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
会社説明会
WEBにて実施
内々定
一次試験は書類選考を行います。(一次試験に合格された方は、適性検査からの採用フローとなります。)
(2024年04月実績)
事務系総合職
(月給)220,000円
220,000円
【その他手当】・通勤手当(上限55,000円)・住宅手当(上限28,500円)・扶養手当・寒冷地手当・時間外手当 等
社会保険(健康保険、厚生年金、日赤厚生年金、雇用保険、労災保険)・職員互助会制度(医療費助成、旅行会、新入職員歓迎会 等)・介護休業規定、育児休業規定、生理休暇あり・車通勤可(職員駐車場(空きがある場合のみ)あり)・結婚祝金、出産育児一時金、出産手当金、出産祝金・育児休業給付金、その他慶弔見舞金・病院内にローソン、タリーズコーヒー、職員食堂