最終更新日:2025/4/21

日本赤十字社 旭川赤十字病院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
北海道

募集コース

コース名
事務系総合職
日本赤十字社の使命の基、"総合職"として道北の医療に貢献できる仕事です。
e-ラーニングや研修会も多数あり、社会人としてのキャリアアップも目指すことができます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務部員

病院は医師、看護師、薬剤師や放射線、検査、リハビリ、 病理、臨床工学、栄養などの医療技術部門、事務部門などさまざまな人材の総合力によって運営されており、そのどれが欠けても病院運営は成り立ちません。

病院の事務部門は、一般的に受付を含めた医事業務をイメージされるかと思いますが、それ以外を担う多くの部署があり、 業務内容は多岐に渡ります。
医療を取り巻く環境が大きく変化していく中で、素早く柔軟に対応していくことが重要です。

【事務部のお仕事】
・総務課(例)病院内で行われるイベントの企画・運営等

・職員課(例)職員の採用活動、労務管理、教育、育成等

・会計課(例)予算・決算報告書、財務諸表等の作成及び分析、資金計画の作成及び管理・運用、出納事務

・調度課(例)医療機器や診療材料、医薬品、一般消耗品、備品を含め、すべての物品の購入と安定供給、資産管理

・デジタル推進課(例)RPAによる業務効率化

・情報システム課(例)電子カルテおよびインターネットシステムの管理

・医療秘書課(例)医師事務作業補助者として、医師が診療等に専念できるよう医師の事務作業のサポート

・医事課(例)「診療報酬請求業務」、「DPCデータ作成及び提出」
「クリニカルパスに関する業務」、「診療情報
管理業務」、「健診センター事務業務」、「ドクターヘリ事業に関する業務」等

・経営戦略課(例)院内の様々なデータを可視化・分析を行い、問題点の洗い出しや幹部の経営判断を支援、経営改善へ向けた提案


病院のあらゆる仕事は、患者さんが安心して良質な医療を受けることに繋がっています。
責任とやりがいを持ち、地域医療に貢献できる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリ―後、
    当院のホームページより履歴書をダウンロードし、
    その他の応募書類と供に当院宛てにご郵送ください。

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 会社説明会

    WEBにて実施

  6. 内々定

一次試験は書類選考を行います。
(一次試験に合格された方は、適性検査からの採用フローとなります。)

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ※予定になりますので。変更させていただく場合がございます。
一次試験 書類選考 令和7年4月30日(水)17:00〆(提出書類を当院宛て郵送)
二次試験 適性検査 令和7年5月12日(月)~16日(金)適性検査(Web受検)
三次試験 一次面接 令和7年5月下旬予定
四次試験 二次面接 令和7年6月上旬予定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(当院ホームページよりダウンロードをしてください。)
・成績証明書
・卒業見込証明書

募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務系総合職

(月給)220,000円

220,000円

【その他手当】
・通勤手当(上限55,000円)
・住宅手当(上限28,500円)
・扶養手当
・寒冷地手当
・時間外手当 等

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 【その他手当】
・通勤手当(上限55,000円)
・住宅手当(上限28,500円)
・扶養手当
・寒冷地手当
・時間外手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(令和5年度実績 合計4.09ヵ月)
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(6日)、日本赤十字社創立記念日

年次有給休暇(24日)※夏期休暇3日含む
特別有給休暇(本人の結婚、忌服、看護休暇、産前7週・産後8週)
 

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、日赤厚生年金、雇用保険、労災保険)

・職員互助会制度(医療費助成、旅行会、新入職員歓迎会 等)
・介護休業規定、育児休業規定、生理休暇あり
・車通勤可(職員駐車場(空きがある場合のみ)あり)
・結婚祝金、出産育児一時金、出産手当金、出産祝金
・育児休業給付金、その他慶弔見舞金
・病院内にローソン、タリーズコーヒー、職員食堂

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:25~17:00
    実働8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒070-8530
旭川市曙1条1丁目1番1号
旭川赤十字病院 事務部 職員課
TEL 0166-22-8111(内線2415又は2416)

画像からAIがピックアップ

日本赤十字社 旭川赤十字病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本赤十字社 旭川赤十字病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本赤十字社 旭川赤十字病院と業種や本社が同じ企業を探す。
日本赤十字社 旭川赤十字病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ