最終更新日:2025/5/2

(株)NSホールディングス、新潟日産自動車(株)、(株)日産サティオ新潟[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

車でより多くの人の生活を豊かに

  • 坂田さん
  • 2023年入社
  • 新潟医療福祉大学
  • カーライフアドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容カーライフアドバイザー

現在の仕事内容

 主な仕事内容は、新規のお客さま(車の購入検討してる方、点検や修理で当店を初めてご利用する方)の対応、日頃から当店をご利用いただいているお客さま・自分が担当しているお客さまの対応になります。その他に事務作業やスキル向上・勉強のための研修などがあります。
 その中で今メインとなっているものが、自分が担当しているお客さまの対応です。私が現在担当しているのは以前まで先輩が担当していたお客さまです。その先輩が別の店舗へ移動になり、後任として私が担当を引き継ぐことになりました。まだ、担当になってから日が浅いのでお客さまに新たな担当として認知していただけるようにご来店していただいた方との会話のほかに電話や訪問などの活動を行っています。


今の仕事のやりがい

 お車をご購入していただいたお客さまに納車をするときに一番やりがいを感じます。
 我々はご成約をいただくと販売した実感が湧きます。ですがお客さまは購入されたお車が手元に届いてから新しい車を購入したと実感する方が多いです。そしてその際に笑顔で喜んでいる姿は何よりの成果を感じます。新潟での生活には車が必須になってきます。そして車は人生の中でそう何度もない程の大きな買い物になります。それだけの重要な選択をお手伝いさせていただき、その方にお車をお届けできたときはとてもやりがいを感じる瞬間です。
 特に最初の一台を買っていただいた方からお礼とお褒めの言葉をいただけたことはとても印象に残っています。


この会社に決めた理由

 「多くの人と関わる仕事」「関わった人と長いお付き合いができる仕事」がしたいと思い、それが叶う業種を考えたところカーライフアドバイザーという仕事に興味を持ちました。その中でこのNSホールディングスの雰囲気・福利厚生・勤務形態などが良く入社を決めました。
 また、転勤などがあったとしても新潟県内限定で県内のほぼ全域に店舗があるので県内で働きたいという希望にもあてはまるのでそこも魅力に感じました。


当面の目標

 当面の目標としては、先輩から引き継いだお客さまに顔と名前を覚えていただき私が担当だということを認知していただくことです。
 最近私宛に来店や連絡をいただけることが増えてきているので、今後さらに増やせるように日々活動を行っていきたいと思います。
 そして、何かあった際にはお客さまから頼りにされ、私が担当でよかったと思っていただけるようなカーライフアドバイザーになりたいです。


学生のみなさんへメッセージ

 私は車に興味があるわけではなく、入社するまで車のことはよくわかりませんでした。
 ですが、入社してから研修はもちろん店舗の先輩方がわからないことは聞くとすぐに教えて下さるので最初から知識や興味が無くとも安心して働ける環境が整っています。
 もし、そういった不安があるけどこのカーライフアドバイザーという仕事に興味があるなという方。NSホールディングスという会社がどんな会社なのか気になる方は、是非会社説明会に足を運んでいただけたらと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)NSホールディングス、新潟日産自動車(株)、(株)日産サティオ新潟の先輩情報