最終更新日:2025/4/18

ネッツトヨタ西日本(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 専門店(自動車関連)
  • 生命保険

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
99億8,600万円(2024年3月)
従業員
185名(男性:156名・女性:29名)※2025年1月現在
募集人数
6~10名

“自分らしさ”を大切に。車を売るというより、自分の魅力を最大限に伸ばした結果が実績につながります。

【採用担当者からの伝言板!】皆様のご応募お待ちしております!#内々定まで最短2週間 (2025/02/12更新)

こんにちは!
ネッツトヨタ西日本(株)、採用担当の下田です。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました!
皆様のご予約、お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分を選んでもらえたという事実がやりがいにつながります。そんな日々の成長、刺激にあふれた仕事です。

  • 制度・働き方

    頑張りが結果として返ってくる給与体系・評価制度を導入し、教育・研修制度が充実しています。

  • 製品・サービス力

    トヨタ車全車種販売等を通じ、お客様に寄り添い安全・快適なカーライフをとことんサポートしております。

会社紹介記事

PHOTO
店長クラスの50代や、40代をはじめ、20、30代の社員も多いので、分からないことを聞きやすい環境。社内で野球部を発足するなど、和気あいあいとした雰囲気です。
PHOTO
車を販売するだけじゃなく、お客さまに対するアフターサポートなども大切な仕事。お客様からの「ありがとう」の言葉がやる気に繋がります。

自身の個性を活かす先輩・上司に恵まれた環境。それが仕事のやりやすさに繋がる

PHOTO

若手営業スタッフの田中さん(上)と、盛田さん(下)。「お客さまに信頼され、紹介につながっていくのが一番のやりがい」と口をそろえます。

◆田中 里奈/ユーロード小田部店 2022年入社 福岡大学卒

学生時代、クルマの知識はほとんどありませんでしたが、就職するなら人とかかわるお仕事がいいと思っていました。
ディーラーは購入していただいたら終わりの仕事ではなく、点検のご連絡や調子伺いなどで頻繁にお話ができます。1度で終わりではなく末永くお付き合いしていただけるように日々努力しています。
何度も商談を重ねてもご成約にいたらなかったり、お客様からご指摘をいただくこともあり、逃げ出したくなってしまうときもありますが、先輩や同期など周りのサポートがあり前向きに仕事に取り組めています。
トヨタの販売店は多数あるため、クルマをご購入いただくことは簡単ではありませんが常にモットーとして掲げているのは「田中さんが担当でよかった。」と言っていただけるような営業担当になることです。プラスアルファを考えてお客様と接するように心がけています。


◆盛田 慎平/ユーロード松島店 2024年入社 九州共立大学卒

私は幼いころから人とお話をするのが大好きでした。
そんな私にとってお客様にご来店いただいて、おクルマの話もそれ以外のプライベートな話もできるというのはとても嬉しいし、楽しいことです。
人とお話をするのが好きな方は毎日楽しく仕事ができると思います!
私はまだ入社して日も浅いので先輩と比べると知識も経験も劣っています。ですが、逆に言うといちばんお客様に近い目線で考えて行動できる立場だと思っています。先輩たちは、自分の意見を伝えたときにすぐに否定することはなくしっかりと話を聞いて、取り入れようとしてくれます。管理職の意見だけではなく若手社員の意見も取り入れてくれるのでやりがいに繋がっています。
自分で考え、意見を言えるそんな人だったら当社で大いに活躍できると思います。
日々の成長、刺激にあふれた仕事です。地域で一番のお店を目指します!

会社データ

プロフィール

福岡県南西部をエリアに13店舗を展開し、お客様に寄り添い安全・快適なカーライフをとことんサポートしております。

事業内容
トヨタ車全車種販売
各種中古車販売・買取
自動車整備、板金修理
自動車部品・用品販売
自動車保険・各種損害保険・生命保険販売(保険代理店業)
本社郵便番号 812-0857
本社所在地 福岡市博多区西月隈3丁目1番48号
本社電話番号 092-477-9111
設立 1979年(昭和54年)11月
資本金 1億円
従業員 185名(男性:156名・女性:29名)※2025年1月現在
売上高 99億8,600万円(2024年3月)
事業所 ◇新車     11店舗 ( 福岡地区:6店舗、筑後地区:5店舗 )

《福岡地区》

【ユーロード板付本店】
〒812-0857
福岡県福岡市博多区西月隈3丁目1番48号

【ユーロード松島店】
〒813-0062
福岡県福岡市東区松島6丁目1番25号

【ユーロード新宮店】
〒811-0123
福岡県糟屋郡新宮町上府北2丁目9番1号

【ユーロード小田部店】
〒814-0032
福岡県福岡市早良区小田部1丁目9番8号

【ユーロード長丘店】
〒815-0075
福岡県福岡市南区長丘5丁目1番1号

【ユーロード那珂川店】
〒811-1211
福岡県那珂川市今光6丁目59番地


《久留米地区》

【ユーロード久留米中央店】
〒830-0023
福岡県久留米市中央町9番地の1

【ユーロード百年パーク店】
〒839-0864
福岡県久留米市百年公園2番6号

【ユーロード甘木インター店】
〒838-0068
福岡県朝倉市甘木408番地9

【ユーロード柳川店】
〒832-0806
福岡県柳川市三橋町柳河820番地の1

【ユーロード大牟田店】
〒837-0904
福岡県大牟田市大字吉野2054-1


◇U-Car     2店舗  (福岡地区・筑後地区:各1店舗ずつ)

《福岡地区》

【麦野U-Carセンター】
〒812-0882
福岡県福岡市博多区麦野2丁目25番28号

《筑後地区》

【東合川U-Carセンター】
〒839-0809
福岡県久留米市東合川1丁目9-22
平均年齢 ・営業職 39.1歳   ・整備職 31.6歳  
※2025年3月31日時点
福利厚生 交通費支給(上限あり)
永年勤続表彰
昇進祝い(家族でお食事)
社員価格
連休中試乗車貸し出し
長期連休あり(年末年始・GW・夏季休暇)
年1回健康診断あり
インフルエンザワクチン接種費用全額会社負担
ビジネスカジュアル
野球部あり
個人面談 月に1回上司と前月の振り返りを行う時間があります。1対1なので話しにくい悩み事や仕事の相談などもしやすく不安が解消されますよ!
コミュニケーション 〇飲みニケーション  
部署や店舗・同期間で3か月に1度開催されます。お酒やご飯と一緒に親睦も深められてみんなと仲良くなりやすいです!

〇サンクスカード   
社員同士でありがとうを伝えたいときに手書きメッセージを送りあいます!もらえると嬉しいし「もっと頑張ろう!」とやりがいに繋がります。
報奨金制度 営業スタッフは受注台数に応じてインセンティブがあります。
店舗売り上げに応じて報奨金が出ることもあります!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 0 5
    取得者 3 0 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    60.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
クラス別研修(営業職 能力別)
サービス職研修
階層別研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡工業大学、西南学院大学、福岡女学院大学、九州産業大学、日本経済大学(福岡)、久留米大学、九州国際大学、創価大学、福岡大学、佐賀大学、九州大学、九州共立大学

採用実績(人数)     2022年   2023年   2024年
----------------------------------------------------------------
大卒   3名    1名      8名
専門卒  4名    2名      1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 3 10
    2023年 3 1 4
    2022年 8 4 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 4 2 50.0%
    2022年 12 3 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp23415/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ西日本(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ西日本(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ西日本(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ西日本(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ西日本(株)の会社概要