最終更新日:2025/4/2

(株)ナノベース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,600万円(単体)
売上高
1億6,942万円(2024年9月期)
従業員
10人(単体/2024年4月現在) 役員3人
募集人数
1~5名

~説明会予約受付中~ITスペシャリストになれる!最先端技術を使ってシステム開発の最高効率化、自動化を真剣に考える集団です。

  • 積極的に受付中

■□26卒採用開始!―採用担当者からの伝言板―□■#年間休日126日 (2025/03/31更新)

伝言板画像

★★2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。★★
   内定まで最短2週間!
 \ ゲーマーあつまれ! /
こんにちは!(株)ナノベースです。

当社マイページにアクセスして頂き、ありがとうございます。

どうせITの世界で働くなら、その道のプロにいち早くなりたい!
自分でITサービスを立ち上げて開発してみたい!
IT技術というこれからなくてはならないスキルを身に着けたい!

そんなあなたをお待ちしております。

皆さんにとって大切な時期だと思いますので無理はせず、体調には気を付けていただきながら就活してくださいね!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    中小企業ながら、最先端のAI技術に挑戦中!「ゲーム好き」な人が多くゲームを語れる職場です。

  • 制度・働き方

    休日は126日!単純計算すると、3日に1日はお休みで、仕事のオンオフがつけやすいです♪

  • 技術・研究

    AI・VR開発など、最新の技術開発を行っております!新しい物好きにはピッタリな職場です。

会社紹介記事

PHOTO
「最先端技術が使える”バリバリ”のシステムエンジニアになる!」をモットーにする、少数精鋭のIT企業です。
PHOTO
システムを開発する際は、みんなで意見を出し合い、わからないことがあれば、教え合うのが当社のスタイル。新しいアイディアとの出会いを私たちは待っています!

AI開発で新時代を切り開く!ナノベースのIT技術で中小企業の働き方改革!

PHOTO

「ベンチャー企業として、”自由度の高さ”を活かしながら、切磋琢磨し、成長していってほしいと思っています!」  代表取締役 田中 康一

【中小企業ながら、最先端のAI技術に挑戦中!】
私たちは、10名前後の小さな会社ですが、最新のAIを活用した革新的な開発を行っています。
大手企業に負けないユーザー体験を実現するため、弊社ではAIの活用に積極的に取り組んでいます。
具体的には以下のようなことに挑戦しています。

・AIを活用した開発プロセス確立支援メンバー
〇開発工程の自動化や効率化をAIにより実現し、スピーディな開発を実現
〇開発工数の大幅な削減と、プロジェクトの生産性向上
・AIでシステム開発を民主化への挑戦
〇AIアシスタントを活用し、プログラミングの専門知識がなくても開発できる仕組みを構築
〇誰もが開発に参加できる「民主的な開発」を実現
・最新AIを活用した画期的な開発
汎用的なAIモデルを利用し、短期間で画期的なサービスを生み出す
ユーザーのニーズを的確に捉え、素早い製品化を実現

これらの取り組みにより、私たちは大手にも負けないユーザー体験を生み出すことができています。

【企業にとって「ローコスト」であることが大切】
私たちの事業の強みは、「ローコスト」で、かつ「最先端技術」を駆使したシステムの提供ができることです。では、なぜその2つを実現できているのか。それは、システム開発を“全て自分たち”で実施しているからです。また、直接お客様のニーズを拾い上げ、設計・開発・運用・保守までの全工程を行っているので、迅速に対応ができます。そして他社を通さず、自社で一貫しているからこそ、安価でお客様が求めるシステムを開発することを実現させています。

【学び続ける組織こそ、魅力ある会社だと言える】
当社の技術力は高い!と自信を持って言えます。私たちとともに働けば、自分次第で、どこに行っても通用するエンジニアになれることを保証します。現に、当社の社員は「このままこの会社で働き続けて自分はどうなるんだろう?」という不安は感じていないと思います。なぜなら、常に“技術者として”成長し続けているからです。反対に、常に学び続けていないと、ついていけないと感じるのも事実です。学びながら働くをこれからも構築していきます!

会社データ

プロフィール

【3年目を迎える先輩社員にナノベースについて聞いてみた!】

ー職場の雰囲気ー
業務中はみんな黙々と作業を進めていますが、分からないことはすぐに質問し
あったり他愛ない日常会話も時には話したりととても緩急があります。
それぞれ得意分野も違えば、趣味も多種多様な人が揃っていますが「ゲーム好
き」な人が多くゲームを語れる職場です。

ーこんな人に入社してほしい!ー
「ITを活用して人に喜んでほしい」
「自分のスキルを向上させたい」
「困難な時、高い壁であるほど燃える」
といった人はぜひ入社お待ちしています。自分自身、趣味プログラミングから始まり学校ではあまり力が伸びず、入社当時はスキル面で不安も多かったですが”分からないことをすぐに聞ける”という社風のおかげで今では「とりあえずやってみよう。何とかなる。」と思って取り組み、結果どんどん力が伸びていることを実感しています。

ーオフの日の過ごし方ー
オフの日は寝ているか、趣味である映画やドラマなど見ているか友達と遊んで
いるかのどれかです。
新作ゲームが発売されたら寝る間も惜しんでゲームしています(笑)
あとは、時には気になった技術があれば少し試してみたりと趣味でプログラミン
グもやっています。

ー他のソフトウェアの企業と違うと思う魅力的な部分ー
人数が少ない分、入社すぐから色んなことを経験させてもらえるのでスキルがみるみる向上するという点が私には一番魅力的です。
また、それぞれ違った分野に精通しているため、分からない事も大概の事は誰かが知っているので難しいことでも楽な気持ちで挑戦できます。
「プログラマー」と聞くとインドアで人付き合い悪いイメージを持たれる方もいると思いますが、みんな人付き合いが良くその点も相まって信頼関係も築きやすいのでコミュニケーションが苦手な人でも話しやすい環境です。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
様々な業界のお客様の業務改善につながるシステムの提案・設計・
開発・運用・保守を全て行っています。
(小さなベンチャー企業ながら、システム開発の最初から最後まで実施している企業です)

・システム開発
 人材派遣業、リフォーム業、商社、流通小売業、卸売業など
 多種多様なお客様のニーズをくみ取り、システムを1から開発しています。
・サービス開発
 スマホアプリ
 新しいもの好きの社長なので、「こんなアプリを作ってみたい!」
 と提案したら、採用されるかもしれません!
・AI,VR,AR開発
 業務システムに組み込むだけでなく、ARゲームを作成し
 イベント出展(年3~5回)しています。

※IT業界の知識がなくても問題ございません!
まずはインターンシップや、説明会にご参加ください!
金融、ホテル、広告、アパレル、化粧品、スポーツ、食品、アニメ、ゲーム…
様々な業界に興味がある方が弊社にご応募いただいております。

PHOTO

nonobaseオリジナルTシャツを作りました。デザインも社員から案を募り、プログラミング風にしてみました。普段は私服勤務になります!

本社郵便番号 550-0011
本社所在地 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル11階
本社電話番号 06-6585-7612
設立 2003年4月
資本金 1,600万円(単体)
従業員 10人(単体/2024年4月現在)
役員3人
売上高 1億6,942万円(2024年9月期)
事業所 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル11階(旧大阪西本町ビル)
売上高推移 1億6,942万円(2024年9月期)
1億4,899万円(2023年9月期)
1億2,085万円(2022年9月期)
1億1,448万円(2021年9月期)
平均年齢 32歳
沿革
  • 2003年4月
    • (有)ナノベース設立
  • 2004年1月
    • (株)ナノベース登記 資本金を1,000万円へ
  • 2004年6月
    • 経産省「中小企業・ベンチャー挑戦支援事業のうち事業化支援事業」採択
  • 2007年9月
    • 大阪市中央区南本町へ事務所移転
  • 2014年2月
    • 資本金を1,200万円へ
  • 2014年7月
    • 資本金を1,400万円へ
  • 2015年2月
    • 大阪市西区阿波座へ事務所移転
  • 2015年5月
    • 資本金を1,600万円へ
  • 2016年2月
    • プライバシーマーク取得
  • 2024年5月
    • ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新人研修●
―――――――
プログラミング基礎C,php,Javascript、データベース基礎、開発演習

●ビジネススキル研修●
―――――――
敬語、挨拶、名刺交換、メールマナー、服装

●中核研修●
―――――――
リーダーシップ、目標設定、プレゼン研修

●AI研修●
―――――――
AIの基礎、演習
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得補助制度(受験料補助、資格手当支給)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
京都大学
<大学>
神戸大学、大阪大学、東京海洋大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学
<短大・高専・専門学校>
大阪情報コンピュータ専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、日本コンピュータ専門学校

採用実績(人数)   2020年  2021年  2022年 2023年
---------------------------------------------------------
大卒     1名    1名    1名   1名
院了     -    -      -   -
専門卒    1名   -     -   1名
採用実績(学部・学科) 工学部、理工学部、文学部、社会学部
留学生の方 ・情報系の大学(日本、本国)あるいは情報系の専門学校(日本のみ/専門士資格取得)を卒業してる方
 もしくは、IPAの国家資格を保有している方
・日本語能力検定N1資格を保有している方
※在留資格取得にあたり必要な条件となります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234175/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ナノベース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ナノベースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ナノベースと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ナノベースを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ナノベースの会社概要