最終更新日:2025/4/3

(株)シマ

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
資本金
9,800万円
売上高
95億円(2024年)
従業員
90名
募集人数
1~5名

◆関西一、現場女子が活躍できるゼネコン◆1年目から国家資格の取得ができる制度◆転勤なし、勤務地大阪を確約◆

◆関西一、現場女子が活躍できるゼネコン◆説明会(4/10、4/18、4/23) (2025/04/03更新)

伝言板画像

◆関西一、現場女子が活躍できるゼネコン◆
「年間休日150日を選べる休日制度」
「3職種から選べる職種制度」
「1年目から国家資格の取得を目指せる研修制度」

~~~~~~~~~~~~~~

はじめまして。
信頼と希望を提供できる総合建築業、シマです。

当社は男女ともに活躍できるゼネコンを目指しています。
特に建設業界での女性の社会進出はまだまだ遅れており、
3Kのイメージや女性に現場は向いていないという固定概念が残っています。

私たちはこれらの古い価値観を打破。
男女関係なく活躍できる環境整備を行うことができれば、
全従業員にとって働きやすく、
高いモチベーションで仕事に取り組めると確信しています。

様々な改革を行っていますので、
少しでも興味ある方はぜひ説明会へお越しください。


~~~~~~~~~~~~~~~

【説明会日程】

・4/10(木)14:00~ WEB
・4/18(金)10:30~ 対面
・4/23 (水) 14:00~ WEB

お会いできることを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    現場女子プロジェクト実施中!建設業界=男性社会の歴史を変えることで、長く続く企業を目指します。

  • キャリア

    将来的に選べる3職種をご用意。本人の希望や適性に合わせて配属先が決定します。

  • 制度・働き方

    年間休日を1年間で15日増加!将来的には休日日数をライフスタイルに合わせて選べる制度を導入します。

会社紹介記事

PHOTO
国家資格を1年目から取得できる制度を整えています。実際に1年目で「一級施工管理技士」の一次試験に合格したメンバーもいます!ぜひ資格を取得し手に職をつけましょう!
PHOTO
関西で一番”現場女子”が活躍できる環境を整えています!建設業界のイメージをぜひ一緒に変えていきませんか??

「日本一、人を大切にする会社でありたい。」代表取締役社長 高山 雅和

PHOTO

代表取締役社長 高山 雅和

◆関西一、現場社員が活躍するゼネコンを目指して
これまでになかった社員の視点や発想力、コミュニケーション能力を活かすことができれば、多角的な視点で施工品質や安全性を向上させることができ、地域社会との円滑な関係作りを進めることができるようになるなど、ますます付加価値の高いゼネコンへ発展していけると確信しています。

◆社員のことを大切に思うだけではなく、行動で示す
「年間休日120日」と言われると、就職活動中のみなさんは普通だと思うかもしれません。しかし建設業界は人手不足やタイトな工期が原因で、土曜出勤や残業を求められてしまうのが現状です。しかし私たちは頑張ってくれる社員に応えていくためより良い環境づくりを行っていくと決め、はじめに2023年から年間休日を15日増やしました。1年で15日増やすのは決して簡単なことではありません。ですが「日本で一番人を大切にする会社でありたい」という信念のもと、経営者として覚悟を持って改革を進めています。将来的には年間休日を120日と150日で選択できる制度の導入を検討しており、育児や介護などのライフイベントに沿った働き方をサポートしていきます。

◆30年後の社長は
当社は少人数である故に上司や役員との距離が近いのが特徴。誰かが頑張っている姿はタイムリーに良い影響を周りに与え、良い仕事をした時は一緒に喜んでくれる上司や仲間がいます。そんな組織だからこそ様々なシーンでチャンスがあり、自らそのチャンスを掴みにいく社員を評価しています。ゆくゆくは若手たちに組織を引っ張って行って欲しいと考えています。自ら仕事を面白くする。自ら成長する機会を創る。自ら会社を動かしていく。そういったことに興味がある方は、私にぜひ会いに来てください。

会社データ

プロフィール

当社は大きく分けて二つの事業を展開しています。

●建築事業~~次世代に向けた住環境と空間~~
マンションやホテル・集合住宅などの建設や、耐震工事を行っています。
街並みと周辺環境に調和して「都市の財産」となるような建物が建てられるように日々取り組んでいます。

●土木事業~~自然に優しく、人に優しい~~
土木造成・道路工事・湾岸工事・公園などの土木工事を手掛けています。
地球の環境保全にも意識を向け、環境との調和を図りながら事業に取り組んでいます。
また、子どもたちのために、誇れる国土を残したいという思いで、次世代が安全に安心して暮らせる社会を創っています。


どちらの事業も私たちの生活に欠かすことができないことばかりです。
社会貢献性の高い仕事がしたい方は、ぜひシマで一緒に働きましょう!

事業内容
●建築プロジェクトの管理運営
●土木プロジェクトの管理運営
●リニューアルプロジェクトの管理運営

PHOTO

建物を建てるまでの多岐に渡る業務を担っています。

本社郵便番号 556-0011
本社所在地 大阪市浪速区難波中1-13-8
本社電話番号 06-6634-3111
創業 1956年
設立 1969年
資本金 9,800万円
従業員 90名
売上高 95億円(2024年)
事業所 ●本社
〒556-0011
大阪市浪速区難波中1-13-8
Tel 06-6634-3111(代) Fax 06-6634-3120

●東京支店
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-16-7
Tel 03-5822-5700(代)  Fax 03-5822-5701

●東北支店
〒981-0932
宮城県仙台市青葉区木町6-3
Tel 022-779-7736(代) Fax 022-779-7737
主な取引先 国土交通省・文部科学省・防衛施設庁・近畿、関東、東北地方整備局
東京航空局・UR都市機構・西日本高速道路(株)
大阪府、大阪市、東京都、宮城県 他各自治体多数
他一部上場ゼネコン多数
平均年齢 41.4歳
平均勤続年数 12年
沿革
  • 1956年5月
    • 創業
  • 1969年10月
    • 志眞建設株式会社設立・資本金100万円
  • 1969年12月
    • 建設業大阪府知事登録
  • 1975年11月
    • 建設業建設大臣許可
  • 1976年4月
    • 本社ビル完成
  • 1976年9月
    • 資本金9800万円増資
  • 1999年4月
    • ISO9000取得キックオフ宣言
  • 2000年2月
    • ISO9002認証取得
  • 2002年9月
    • 2000年版ISO9001認証取得
  • 2007年11月
    • ISO14001認証取得
  • 2011年6月
    • 本社浪速区難波中へ移転
  • 2012年1月
    • 社名を株式会社シマに変更
  • 2015年5月
    • 白浜に社員宿泊保養施設開設
  • 2015年11月
    • ISO9001・14001統合認証

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (9名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新入社員研修、資格支援制度、管理職研修 他
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
随時、本人の希望・適性に合わせてキャリアを構築します
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知産業大学、追手門学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、神戸大学、神戸女子大学、四天王寺大学、摂南大学、帝塚山大学、同志社大学、羽衣国際大学、阪南大学、桃山学院大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大阪建設専門学校、三重短期大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    1名   5名    4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 3 4
    2024年 1 4 5
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 1 1 0%

先輩情報

誰もが働きやすい現場にすること!
H.I
工事本部 建築工事課
建築現場での現場管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234208/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)シマ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)シマの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)シマと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シマを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)シマの会社概要