予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/5
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは。コセキ(株) 採用担当でございます。会社説明会はオンラインにて随時開催!エントリー後、お気軽にお申込みください。-------------------------------------コセキ株式会社採用担当:小笠原電話: 022-272-2211E-Mail:saiyo@koseki-gr.jp-------------------------------------
2024年度の年平均有給休暇取得日数は12日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
医療機器や映像機器を扱う専門商社として、多岐にわたる業界に製品を提供し、安定した事業基盤を持ちます。
希望と適性を考慮して配属を行い、目標管理制度による上司との面談や資格の手当制度もあります。
医療機器や映像機器の専門知識を活かし、複合的な専門商社として様々なニーズにお応えします。
コセキ(株)は、1946年1月1日に創業。創業当時はカメラや写真感材用品、レントゲンフイルムを中心に扱っており、「カメラのコセキ」の名で地域に根付いておりました。当時、カメラや写真材料の販売を行っていたことから【記録】や【再生】という分野が当社の得意分野です。そのノウハウを活かした事業として幅広く事業を展開。複合的な専門商社として成長を遂げてまいりました。■幅広い事業領域 コセキ株式会社は、医療機器や映像機器を扱う専門商社として、多岐にわたる業界に製品を提供しています。これにより、安定した事業基盤を持ち、様々な業界のニーズに対応できる強みがあります。■社員の成長を重視社員の成長をサポートするための研修制度が充実しており、新入社員研修やフォロー研修、若手社員研修など、役割に応じた研修が行われています。社員一人ひとりがスキルアップできる環境が整っています。■働きやすい環境平均残業時間が月5.7時間と少なく、ワークライフバランスを重視しています。また、年間休日が125日以上あり、休暇も取りやすい環境です。■福利厚生の充実社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株制度など充実した福利厚生が整っており、社員の生活をサポートする体制が整っています。
私たちは、医療機器、介護・福祉機器、映像・音響及びICT機器、イベント映像、カメラなどのソリューションを提供する複合専門商社です。東北を中心に営業所があり、お客さまのニーズに応える商品やシステムの提案、販売した機器の保守メンテナンスを行いお客さまをサポートしています。「記録と再生で人々の喜びに貢献する」をミッションとして掲げ、これまでの歴史で培った知識・技術・経験をもとに、お客さまに喜んで頂けるよう、日々営業活動を行っています。
医療分野ではMRIやCT、内視鏡などの画像診断機器の提案から設置後の保守メンテナンスまで担っております。
男性
女性
<大学院> 東北大学、宮城大学、仙台大学、宇都宮大学 <大学> 青森大学、石巻専修大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、玉川大学、帝京大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、日本大学、ノースアジア大学、東日本国際大学、弘前大学、福島大学、法政大学、宮城大学、宮城学院女子大学、明治大学、盛岡大学、山形大学、立命館大学、早稲田大学、青森中央学院大学、神奈川大学、白鴎大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、弘前学院大学 <短大・高専・専門学校> 仙台青葉学院短期大学、専門学校デジタルアーツ仙台、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、聖和学園短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234280/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。