最終更新日:2025/4/24

(株)ひまわりコーポレーション

  • 正社員

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
21億5,971万円(2023年4月~2024年3月実績)
従業員
正社員28名(男性14名・女性14名) パート・アルバイト11名(男性4名、女性7名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

若手活躍中&転勤なし&資格支援◎ 。チームで支え合い、人として成長できるアットホームな職場で、仲間と未来を創る自動車企業。

半数以上が20代の会社です!迷ったらまずは説明会へ来てみませんか? (2025/03/01更新)

伝言板画像

ひまわりコーポレーションでは会社説明会&選考会を実施中です♪

あらかじめ履歴書をお持ち頂ければ、同日一次選考も受けて頂けます。
選考期間の短縮になりますのでご検討ください♪


説明会の開催予定は採用活動の進捗に応じて随時追加していきます(^^♪
予約が埋まっていても、こまめにチェックして頂けると幸いです。

別日程でも調整可能です!お気軽にご連絡ください♪
TEL06-6915-1190「新卒採用説明会の予約希望」とお伝えください♪

 
<<会社説明会 予約受付中!>>
オンライン・対面両方開催しています!

・対面説明会の開催時は弊社までお越し頂きます。
 会場:本社(大阪市鶴見区安田2丁目2-47)
 最寄り駅:JR鴻池新田駅 ここから徒歩15分程度
 駅を出て西へ、高速道路が見えてきます。その下の横断歩道を渡って右折します。
 高速道路と平行に北へ歩いていくと左手に旗がたくさん立っている店が当社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    転勤なしの安心環境。若手が長く働ける職場で、風通しが良く笑顔が絶えません。

  • 制度・働き方

    メンター制度で成長を支援。若手社員も安心して成長できる環境です。

  • やりがい

    努力がしっかりと評価され、人の役に立つ実感と達成感を感じられます。

会社紹介記事

PHOTO
さまざまな社員が働きやすく、チームワークを大切にする会社です!新しいチャレンジを楽しめて、長期的なキャリア形成を目指せます!
PHOTO
当社の軽自動車展示場に訪れるお客様の接客・販売をお任せします。充実した研修カリキュラムがあるのでご安心を!

アットホームな社風が自慢!「車が好き」や「接客が好き」を活かせる職場!

PHOTO

「会社は社員第一、社員はお客様第一」を掲げ、働きやすさと成長を図る制度やルールを導入しています!

◆車が好きなら、知識ゼロでも大丈夫!
当社のお客様は女性の方が多く、「色やデザイン」で車を選ばれる方が中心です。
だからこそ、専門知識よりも“明るい笑顔”や“親しみやすさ”が大切。
車に関する知識がなくても、あなたらしさを活かして楽しく接客できる環境です!

また、当社は特定メーカーのディーラーではないため、スズキ・ダイハツなど
幅広い車種を扱い、お客様一人ひとりに寄り添ったご提案ができるのも魅力です。

◆アットホームで温かい社風が自慢です!
社員数は約40名と小規模ですが、チームワークを大切にしたアットホームな雰囲気が自慢です。
一人ひとりが「ありがとう」と言い合える関係性の中で、あたたかく仕事ができる職場です。年齢や立場に関係なく、お互いを尊重し、助け合う関係性が自然と根付いています。

実際、ここ数年で入社した新卒社員の離職はゼロ!
20代の社員も多く、先輩との距離も近いため、何でも気軽に相談できます。

入社後は「ブラザーシスター制度」やメンター制度もあるので、
安心して成長できる環境が整っています。

見学や説明会では、職場の雰囲気や働く先輩の声を直接聞いてみてくださいね!

会社データ

プロフィール

人として成長できる会社で、仲間とともに未来をつくる。

私たちは大阪市にある会社で、新車・中古車の販売から整備、保険、コーティングまで、お客様のカーライフをトータルにサポートしています。
社員数は約40名と小規模ですが、チームワークを大切にしたアットホームな雰囲気が自慢です。
一人ひとりが「ありがとう」と言い合える関係性の中で、あたたかく仕事ができる職場です。
私たちが目指しているのは、ただ車を扱うだけの会社ではありません。
お客様に喜んでもらうことはもちろん、働く私たち自身も「人として成長できる」ことを大切にしています。
「どうすればお客様に喜ばれるか」「どうすれば自分自身も人として成長できるか」
そんなことを日々考えながら、みんなで一緒に学び合い、成長していく文化があります。

◆転勤なし!大阪市内の1拠点で働けます
◆20~30代が中心!風通しの良い職場
◆ここ数年の新卒社員の離職率はゼロ

車のことが分からなくても問題ありません。
大切なのは「素直さ」と「やってみよう」という前向きな気持ちです。
「人として成長したい」「安心して長く働きたい」
そんな想いを持ったあなたを、私たちは心から歓迎します。

事業内容
●自動車の販売・買取
●損害保険・生命保険代理店業務
●四輪自動車車検・各種整備・板金塗装修理
●高級自動車コーティング レアーレ大阪

主要な取引先様
・あいおいニッセイ同和損害保険(株)
・東京海上日動火災保険(株)
・(株)スズキ自販近畿
・大阪ダイハツ販売(株)
・トヨタモビリティパーツ(株)
・ブリヂストンタイヤソリューションジャパン(株) 他多数

PHOTO

「圧倒的な集客力」「高品質のサービス」「低金利」を実現し、他社との差別化をはかっています。

本社郵便番号 538-0032
本社所在地 大阪府大阪市鶴見区安田2丁目2-47
本社電話番号 06-6915-1190
設立 1975年(昭和50年)3月
資本金 5,000万円
従業員 正社員28名(男性14名・女性14名)
パート・アルバイト11名(男性4名、女性7名)
売上高 21億5,971万円(2023年4月~2024年3月実績)
平均年齢 正社員平均年齢30.6歳
分布:20代19名、30代5名、40代2名、60代1名、70代1名

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(社内にて実施)
●メーカー主催の技術・商品知識研修

入社後は、社内研修やメーカー研修で、車の基礎知識・保険・金利・書類申請など、業務に必要な知識をイチから学びます。
座学で基本を身につけた後は、先輩の横で接客やトークのコツも少しずつ習得。未経験でも安心してスタートできる研修体制が整っています。
自己啓発支援制度 制度あり
■自己啓発支援制度
●各種資格取得支援制度あり

業務に必要な資格取得は、会社が費用を負担。
保険資格や整備関連の資格など、挑戦したい気持ちをしっかり応援します。
メンター制度 制度あり
●ブラザーシスター制度(1年間のOJT・1on1支援)

新入社員1人ひとりに、先輩社員が“ブラザー・シスター”として1年間しっかり寄り添います。
仕事の進め方や考え方だけでなく、時にはプライベートの相談までできるような、あたたかく信頼できる関係性が築けるのが特徴です。

仕事の基本や理念の浸透を自然にサポートする、当社らしい“人を育てる”制度です。


キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、大阪産業大学、大阪商業大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、太成学院大学、阪南大学、立命館大学、和歌山大学、摂南大学
<短大・高専・専門学校>
大阪ITプログラミング&会計専門学校、岐阜市立女子短期大学

採用実績(人数) 2016年:2名
2017年:3名
2018年:2名
2019年:1名
2020年:4名
2021年:4名
2022年:4名
2023年:2名
2024年:2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
    2022年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234421/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ひまわりコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ひまわりコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ひまわりコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ひまわりコーポレーションの会社概要