最終更新日:2025/3/28

永和グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 住宅
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
福井県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 営業系

◆2年目◆ お客様のマイホームという夢のサポートをします

  • M.K
  • 2023年
  • 京都産業大学
  • 国際関係学部 国際関係学科
  • 営業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 勤務地福井県

1日のスケジュール
8:30~

出社
社内清掃

9:00~

メールチェック
営業課内ミーティング

10:00~

先輩社員の現場同行

12:00~

お昼休憩

13:00~

先輩社員の打合せ同行
資料作成
お客様用引渡ファイル作成

17:00~

日報作成
翌日のスケジュール確認・準備

18:00~

退社

永和グループを志望した動機・入社を決めた理由

私は形に残るやりがいのある仕事がしたいという思いで就職活動をしていました。その中でも昔からおしゃれな家やインテリアを見るのが好きだったことから住宅業界に興味を持ち始めました。そして、合同説明会などで様々な住宅メーカーについて調べていくうちに、永和住宅が県内施工棟数NO.1で、福井の気候や環境に配慮し木にこだわりを持って住まい作りをしていることに惹かれ志望しました。さらに、実際に面接などで会社に訪れた際に、雰囲気のよさそうな職場だと感じたので入社を決めました。


永和グループ・自身の部署の雰囲気

会社全体が和気あいあいとした雰囲気で部署関係なく話しやすいと思います。仕事の面では丁寧に教えてくださりとても頼りがいのある先輩ばかりです。また、プライベートの面でもよく相談に乗ってくださるので、とても恵まれた環境で働くことができているなと実感しています。


自身の就職活動について

住宅業界以外にも、大学での学問を活かせるような国際的な業界も探していました。たくさんの業界・職種がある中で、自分に適した仕事は何だろうか、やりがいをもって働ける仕事は何だろうかと考えながら就職活動をしていましたが、なかなか答えが見つからなかったのでとても大変でした。就活の軸は人それぞれだと思いますが、私自身の就活の軸であるやりがいがあって楽しそうと思えたのが住宅業界だったので、住宅業界を主として就職活動をしていました。


休日の過ごし方

休日は福井のごはん屋さんやカフェを開拓しています。
また、月に1回ほど京都や大阪に行って大学時代の友人と遊んでリフレッシュしています。


当面の目標・これから頑張りたいこと

これから本格的に営業活動が始まります。初めてのこと、慣れないことばかりで不安もありますが、先輩方に教えていただきながら日々スキルアップしていきたいと思っています。最終的にはお客様に「あなたに任せたい」、「あなたに出会えてよかった」と言ってもらえるように頑張ります!


トップへ

  1. トップ
  2. 永和グループの先輩情報