最終更新日:2025/3/25

(株)ゼクセル販売九州

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
私たちの営業エリアは、基本的に車で1時間圏内。何かあればすぐに駆けつけられるからこそ、お客様からプロとして頼られ、感謝されるやりがいを実感することができます。
PHOTO
社内にはブレーキやエンジンなど、それぞれの製品分野の技術者がいます。専門的なことはいつでも相談がすることができ、チームワークでお客様の問題解決に当たります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
【営業職】ルート営業職(新規飛び込み・テレアポなし)
既存顧客に対するルート営業。販売だけではなく、取引している製品の不具合や問題点への対応など、アフターフォローまでを担います。
※飛び込みやテレアポなどによる新規開拓はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ルート営業職

大型トラックやバス、建設機械、発電機などの部品を、大型自動車ディーラーや整備工場などの既存顧客に向けて販売します。また、現在ご利用いただいている製品に問題がないかどうかといった確認や、修理・メンテナンスなどのアフターフォローまでを担います。

さらに、リビルト品メーカーである当社では、故障した製品をお客様から回収することも。それを分解して再生・販売しているため、お客様から製品についての質問や相談を受けることも数多くあります。

そして、近年は新たにトラックのDPF(排ガス浄化フィルター)の提案にも力を入れているところ。リビルト品やDPFなど、専門性の高い製品を取り扱っているため、この分野のプロとして頼られるやりがいを実感することができます。

■■入社後の流れ■■
入社後の新人研修が終われば、まず1ヵ月半ほどをかけて総務・経理などの事務部門までを含めたすべての部署をまわり、会社の中でそれぞれがどういった役割を担っているのかを学びます。その後、3ヵ月~半年ほどは整備の現場に入り、各種製品についての知識を習得。それが終われば、配属先で先輩に同行しながら営業の仕事を覚えていきます。そのため、実際に既存顧客を引き継いでいくのは、2年目くらいからになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 選考直結セミナー

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業予定の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 院了

(月給)230,000円

230,000円

営業職 大卒・高専卒

(月給)220,000円

220,000円

営業職 短大・専門

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
※給与、条件等に変動ございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆通勤手当
◆時間外手当
◆技能手当
◆家族手当
◆資格(役職)手当
各種手当は社内規定によって該当する場合に支給
昇給 ◆年1回(5月)
賞与 ◆年2回(8月 12月)
年間休日数 114日
休日休暇 日曜日・祝日
土曜日は年間シフトにより月平均1日程度出勤日あり

他 規定による休暇
◆有給休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険制度完備
┗健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
◆社員食堂あり(福岡本社のみ)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

同敷地内別棟に専用喫煙室あり

勤務地
  • 福岡
  • 大分
  • 宮崎

(変更の範囲)福岡県 北九州サービスセンター、大分県 大分サービスセンター、宮崎県 宮崎サービスセンター

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    年間総労働時間:2,008時間
    ※1年単位の変形労働時間制(昼休憩 12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)ゼクセル販売九州
〒811-0104
福岡県糟屋郡新宮町大字的野字香ノ木741-1
電話番号 092-963-3472
採用担当 上田まで 
E-MAIL ryohei_ueda@zsk.co.jp
交通機関 JR福工大前駅から新宮町コミュニティバス「さんらいず線」より的野バス停より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ゼクセル販売九州

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ゼクセル販売九州の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ