最終更新日:2025/3/24

ネッツトヨタ福井(株)【三谷商事グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
福井県
資本金
4,000万円
売上高
160億円(2024年3月期)
従業員
252名(2024年10月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

時代の先へ 人とクルマは、もっとすばらしい関係になれる。私たちは、お客様とクルマとの毎日がより幸せになれるよう、これからも次々と新しいことを提案していきます。

  • My Career Boxで応募可

ALL FOR SMILE ー すべては笑顔のために ー (2025/02/12更新)

伝言板画像

仕事もプライベートも全力で楽しむ人は、とてもいい笑顔をしています。いい笑顔は活気を生み、周りの人を幸せにします。
だから私たちネッツトヨタ福井は、「笑顔」をいちばんに考え、大切にしていきたいと思っています。
一緒に働くみんなの笑顔、お客様の笑顔、そして町の笑顔。
さあ、私たちと一緒に笑顔の輪をここから広げていきましょう!!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
充実した教育制度で社員の育成に尽力しています。車の知識がなくても、入社後の研修でしっかりと身に付けることができるので大丈夫。ご安心ください。
PHOTO
社員自らが、モータースポーツを通じてクルマの”走る””操る””いじる”楽しさを体験・実感することを目的に、全国のレースやラリーに参戦しています。

仕事に誇りを持つことで、夢が生まれる。

PHOTO

 私たちが目指しているのは、地域に寄り添った店づくり。それぞれの店舗 が“町いちばんのお店になること”です。社員一人ひとりがお客様から信頼され、「喜び」と「感動」を提供できる真のパートナーになる。そのためには、まず「聞くこと(知ること)」「話すこと(伝えること)」「創ること(信頼関係)」という三つの能力を軸にして人間力を磨かねばなりません。そんな個人が集い、力強い絆で結ばれた集団は、チーム力を遺憾なく発揮します。 地域に寄り添い、耳を傾け、共に考え、「私たちの町」に根差したアイデアを創造できれば、地域を明るく元気にすることができます。

 もう一つ大切なことは、誰も成し遂げたことがない未知の領域に飛び込んでいく勇気を持つこと。「change」は「chance」になる可能性を秘めています。現状維持では、夢が持てない。何も変わらないから、誇りも生まれない。変化と挑戦を重ねた先に、お客様からの「あなただから買いたい」「あなたに相談したい」という声が待っています。その声が、自分の仕事に誇りを持つという社会人としての喜びに繋がるのです。
そしてそこには「笑顔」が生まれます。カーライフを通してお客様に笑顔をお届けし、私たち社員も笑顔になる。そんな素敵な体験ができる会社、お仕事です。


会社データ

プロフィール

ALL for SMILE「すべては、笑顔のために」
 私たち従業員がチームとして目指すべき方向を示す「旗印」となる合言葉です。

  Speed:迅速な対応をお約束します。
  Miracle:一つひとつの出会いを奇跡と捉え大切にします。
  Idea:プラスαのご提案をいたします。
  Love:愛情込めてお車を整備します。
  Excellence:感動をお届けします。

私たちが企業として存在する社会的な意義は、
カーライフを通じてお客様に「喜び」と「感動」を提供し、
企業活動に関わる全ての方々と最上級の「笑顔」を共有することにあると考えます。

そのために私たちは、
[1]最高品質の「安心・安全」を提供すること
[2]時代の「変化・ニーズ」に敏感であること
[3]あらゆる「努力・挑戦」に没頭すること
を、あらゆる局面で実践し続けます。

事業内容

1.トヨタ自動車の新車販売
2.各種中古車の販売
3.整備全般
4.鈑金・塗装
5.損害保険代理業
6.情報通信(au・UQ mobileの携帯販売等)

PHOTO

トヨタ自動車の販売会社として、お客様のカーライフを支えています。

本社郵便番号 918-8152
本社所在地 福井市今市町58-12
本社電話番号 0776-38-2211
設立 1968年1月29日
資本金 4,000万円
従業員 252名(2024年10月1日現在)
売上高 160億円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 窪田 裕之
事業所 福井県内各店舗
【福井市】本社・本店・ウエルキャブステーション・福井店・中央店・音楽堂いちばん店
【坂井地区】丸岡店・春江店  【奥越地区】大野店
【丹南地区】武生店・鯖江店  【嶺南地区】敦賀店・小浜店
主な取引先 トヨタ自動車株式会社
関連会社 三谷商事株式会社・福井ケーブルテレビ株式会社・株式会社福井エネルギー 他
取引銀行 株式会社福井銀行・株式会社北陸銀行・株式会社福邦銀行・株式会社北國銀行・株式会社みずほ銀行
平均年齢 39.14歳
沿革
  • 1968年
    • 総合商社、三谷商事グループの一員としてトヨタオート福井株式会社として設立、同時に県内6カ所に営業所を新設。
  • 1996年
    • トヨタオート福井株式会社からネッツトヨタ福井株式会社に社名変更。
  • 2004年
    • ネッツトヨタ福井株式会社とトヨタビスタ福井株式会社が合併し、新しいネッツ店としてスタート。
      県内最大規模の中古車展示場として音楽堂いちばん店をリニューアル。
      ウエルプラザ福井ショップ及び春江店を新設。
  • 2006年
    • 鯖江店を新設。
  • 2008年
    • 創立40周年、敦賀店を新築移転。
  • 2009年
    • 小浜店に中古車展示場を新設。
      丸岡店をリニューアル。
  • 2010年
    • 福井店、本店をリニューアル。
  • 2012年
    • 中央東店・西店を統合し、中央店をグランドオープン。
      春江店に中古車展示場を新設。
  • 2014年
    • 武生店を移転新築。
      大野店に中古車展示場を新設。
      小浜店をリニューアル。
  • 2015年
    • 大野店をリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 12 4 16
    取得者 8 4 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
(1)新入社員導入基礎教育
(2)3年間義務教育プログラム
(3)年次・階層別ステップアップ研修
(4)商談力向上実践プログラム
(5)若手社員研修
(6)マナー向上研修
(7)トヨタ自動車によるメーカー研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
BB制度
(店舗配属後に先輩スタッフがマンツーマンで指導やアドバイスを行いレベルUPを図ります)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、大阪国際大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、金沢大学、金沢星稜大学、京都産業大学、京都女子大学、仁愛大学、摂南大学、専修大学、中京大学、都留文科大学、東海学園大学、富山大学、名古屋大学、名古屋商科大学、日本大学、日本福祉大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、高山自動車短期大学、中日本自動車短期大学、金沢科学技術大学校、京都自動車専門学校、福井県立福井産業技術専門学院、仁愛女子短期大学

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒       3名   2名    2名
短大・専門卒  10名   3名    ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 4 5
    2022年 9 4 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 13 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234514/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ福井(株)【三谷商事グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ福井(株)【三谷商事グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ福井(株)【三谷商事グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ福井(株)【三谷商事グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ福井(株)【三谷商事グループ】の会社概要