予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【新型コロナウイルスへの対応としてWEB説明会を開催しています!】こんにちは!安部建設(株)採用担当です。個別会社説明会を対面とWEBで開催いたします!随時説明会を受け付けております!山形県内で就職を考えている方や土木建築業界に興味のある方はもちろん、何も知らないけど少し気になるという方も大歓迎です!お気軽にご応募ください。皆様からのエントリーをお待ちしております!
「男性が多い現場ですが女性の重機オペレーターも活躍しています。かっこいいですよ」。自身も施工管理技師資格2級を取得しているという安部さん。
安部建設(株)は1967年に創業以来、官公庁、民間事業を問わず様々な土木工事を通して、豊かな環境づくりに貢献してきました。当社が得意としているのは、大型重機・10tダンプを使った大型重機土工事です。大型重機の保有台数が多く、ダム建設など大きな現場での仕事を受注できるのは大きな強みだと感じています。これまで培ってきた技術はもちろん、幅広い作業に対応できる重機車輌を確保、整備までを自社で完結できる点、あらゆる問題を解決する豊富な人材が揃っていることが信頼を得ている理由の1つです。また、活動エリアが広く県外での現場にも対応できる機動性の高さは他社様からも評価を受けています。 土木の仕事は現場での経験が力になり、そこで成し得たことが達成感となり意欲につながります。しかし「やってみないとわからない」部分は誰にでもあると思います。だからこそ、現場で経験したことをどのように捉えているか、理解できない部分がないかどうか、入社後の1、2年は直属の上司や人事担当が細かく気を配り、目線を合わせて相談ができるようにしています。話をしていくなかで適性や得意な分野が見えてくることもあります。当社では、施工管理技術者が重機オペレーターに適性であると認められたり、重機オペレーターが途中から「ダンプに乗りたい!」と言って免許を取得して運転手に転向したり、というケースが多々あります。事務職員が重機オペレーターになったこともありました。それぞれの適性を活かし、希望に沿った形で活躍できるフィールドを提案できるのは、当社の特色といえるでしょう。 大型土工事をはじめ、生活の礎となる上下水道工事、道路改良工事など完成した時には他にはない充足感が味わえるのが私たちの仕事の魅力です。文系理系を問わず、一つの目標にチームで向かうやりがいと達成感、自分の可能性を広げながら仕事も大きくしていける楽しさを共に感じていけたら嬉しいです。(取締役総務部長 安部順子)
私たちは1967年に創業以来、土木工事業に於ける長年の知識と経験を生かし、さらなる技術力アップと地域に貢献できるよう取り組んできました。今後はさらに地域貢献できるよう、取り組んで参ります。
男性
女性
<大学> 東北工業大学、東北文教大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234708/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。