最終更新日:2025/4/17

日鉄ロールズ(株)【日本製鉄グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄鋼
  • 金属製品
  • プラント・エンジニアリング
  • その他メーカー

基本情報

本社
福岡県

募集コース

コース名
技術系 総合職スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職 技術系スタッフ

・設備技術
能力増強、品質向上、コストダウン等のために、生産設備やユーティリティ設備に関する投資計画の策定・実行業務や社内システムのハードウェア、ソフトウェアの保守・管理・開発業務を行います。

配属職種2 総合職 技術系スタッフ

・製造品質管理
お客様(鉄鋼メーカー)の要求仕様に基づき製造方案を検討し、製造現場に指示を出します。製造途上での品質チェックも行い、必要な加工指示などを製造現場に行います。1本あたり10トンから60トン程度もある大きなロールで、製造着手からおおよそ3カ月かけて製造現場と一緒に造っていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 工場見学

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 書類選考

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

※工場見学・SPI検査の順番が前後する可能性がございます

募集コースの選択方法 面接時にご希望のコースをご選択いただきます。
技術職の配属職種については、入社後、本人の能力や適性、希望、職場の欠員状況等をみて判断致します。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接(2回)、筆記試験(SPI検査)、書類選考(エントリーシート)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

設備技術:理系学生、高専生
製造品質管理:理系学生、高専生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 設備技術:1名程度
製造品質管理:1名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 支給あり
当社規定額

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学院卒

(月給)249,250円

249,250円

総合職 学部卒

(月給)222,330円

222,330円

総合職 高専卒

(月給)192,790円

192,790円

総合職 短大卒・専門卒

(月給)192,790円

192,790円

  • 試用期間あり

入社後1か月。
試用期間中の処遇条件は同一とする。

  • 固定残業制度なし
諸手当 過勤務手当、深夜手当、役職手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
これに加えて業績に連動した決算賞与(6月)制度あり
年間休日数 114日
休日休暇 土日祝、夏季休暇、年末年始休暇
当社カレンダーによる。
待遇・福利厚生・社内制度

寮(7,900円/月)・社宅(26,000円/月)制度あり、飲食代補助制度、退職金制度、資格取得支援制度、財形貯蓄制度、定年制度(65歳)、研修制度充実、慶弔見舞金制度(結婚祝い金、出産祝い金 等)、社内表彰(発明改善表彰、功労表彰、篤行表彰 等 ※報奨金あり)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)、保養所(湯布院・霧島)、同好会(野球・フットサル・登山)、社内イベント(餅つき、家族が参加できるパーティー等)、インフルエンザ予防接種、労働組合あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外指定箇所のみ喫煙可能。

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
休暇制度 ・年次有給休暇
 入社日に応じて最大20日/年間 付与。
 使わなかった分は翌年度に限り繰り越し、最大40日積立可能。

・時間年休制度
 1時間単位で取得可。1日最大3時間、年間40時間まで取得可。

・福祉休暇
 年度末時点で翌年度に繰り越せない年次有給休暇の残日数のうち5日を上限
 として、最大100日まで積立可能。
 業務外の傷病、子の育児(子の看護、学校行事への参加)などで取得可能。

・リフレッシュ休暇
 勤続10年、20年、30年、40年で、
 特別休暇・旅行券又は現金支給。

・結婚休暇
 結婚当日から3年以内に実労働日で連続5日間の休暇。

・出産休暇
 6週間以内に出産する予定の女性社員は本人の申し出によって、
 産前6週間以内の休暇が取得可能。
 また、女性社員の産後休暇は8週間取得可能。

・育児休暇
 女性は産後休暇終了後の産後57日目から、男性は生後すぐから、
 最長2歳まで取得可能。

・配偶者出産休暇
 配偶者の出産当日を起算日として14日間の中で任意の2日間を選択し
 取得可能。第2子以降については、未就学児を養育している場合において、
 配偶者の出産当日を起算日として14日間の中で任意の5日間を選択して
 取得可能。

・産後パパ育休
 お子さんの出生日から8週間以内に4週間の休暇を取得可能。
 (2回に分けて取得可能)

・その他
 忌引き制度あり、子の看護休暇、介護休暇等

問合せ先

問合せ先 〒804-0002
 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 九州製鉄所 戸畑構内
 TEL:093-872-7104(総務部 総務・人事室/採用担当)
URL 日鉄ロールズ株式会社 ホームページ
https://www.nsrolls.co.jp/
交通機関 JR鹿児島本線「九州工大前駅」より徒歩15分

画像からAIがピックアップ

日鉄ロールズ(株)【日本製鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄ロールズ(株)【日本製鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄ロールズ(株)【日本製鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄ロールズ(株)【日本製鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日本製鉄グループ

トップへ