予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【ひらい】は、千葉県市原市を拠点に中大規模木造建築や木造住宅を手掛ける建築会社です。不動産・住宅・建築業界に興味があればぜひ説明会にご参加ください。営業・設計・施工管理など多数職種をご用意しております。住まいと暮らしの総合企業「ひらいグループ」の説明会へご応募お待ちしております。
創業70年以上の歴史があり、建築関連事業を幅広く展開する千葉県市原市の総合建築会社です。
木造建築物の施工及びプレカット材の製造を行っており、他にも建築関連事業を幅広く展開しています。
年平均有給休暇取得日数は2023年度では10.1日と多く、休暇を取りやすい環境です。
ひらいホールディングスは、森林資源の育成に始まり、木材の流通、建築材料を加工するプレカット、木造住宅の建築、そして不動産に至るまで、幅広い事業で人々の暮らしを支えています。その中で私はリノベーションを担当。中古のマンションや住宅を買い取って魅力ある住まいに仕上げ、再び世の中に送り出す役割を担っています。千葉県全域の仲介業者から物件を仕入れ、リフォームの企画を立てて施工会社を手配し、販売会社に依頼するというのが仕事の流れ。仲介業者と継続的な信頼関係を構築し、良い物件を仕入れることができたときの達成感は格別です。また、立地や間取りに基づいてリフォームを考えるのは簡単ではありませんが、お客さまが新生活を始める一助になれたと実感できるのがモチベーションとなっています。当グループではさまざまな角度から家に関わり、自分を高めていくことが可能です。不動産の実務をしっかり学んでいき、将来は家づくりを含めた幅広い仕事に携わりたいと思っています。
不動産・住宅・建築・設計など住生活に関わるお仕事がしたい方ひらいホールディングスで共に働きませんか。「住まい」「建築」のことならすべておまかせ私たちは建築のあらゆるサービスをワンストップでご提案する千葉県市原市にある「住まいと暮らしの総合企業」です。1952年の創業以来70年以上、木とともに成長を遂げて参りました。地域の皆様の「住生活」を支え必要とされる存在になるために幅広い事業展開をしております。戸建住宅・不動産から設計、建築、リフォーム、アフターメンテナンスまで。さらには、建築資材の流通販売、プレカット材の加工販売など建築にまつわる様々な業務をすべて自社で行う総合建築会社として発展して参りました。このように建築についてあらゆる業務、角度から知ることができる当社ならではのキャリアアップとして、キャリアチェンジできる仕組みがあります。これにより営業から施工管理へ、設計から営業へといったような配置転換で複数の職種を経験した社員が多数在籍。管理職社員の多くも様々な事業に携わり、知識や経験を活かして強います。ひとつの建物をつくるために多くの人が関わり合う、そんな知識や経験をご自身の成長に活かせる会社です。ひらいのSDGs私たちの原点は「木」にあります。創業当時から「木」とともに成長を続けたひらい。これからも木材という循環資源を住まいや暮らしの中へ届けることが脱炭素社会の実現につながる私たちの使命といえるでしょう。建物や空間づくりを通して人々の生活と「木」を繋いでいくこと、さらには「木育」を通して次世代に「木」の文化を繋ぎ、ファンになってもらうこと。そうしたことがすべて「木」を守っていくことに繋がります。これこそが私たちひらいの目指す持続可能な未来の姿です。
男性
女性
<大学院> 東洋大学、法政大学 <大学> 青山学院大学、神奈川大学、関東学院大学、敬愛大学、國學院大學、国際武道大学、埼玉大学、秀明大学、淑徳大学、実践女子大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、東海大学、東京家政大学、東京情報大学、東京農業大学、東邦大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、山梨学院大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、立教大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校国際理工カレッジ、千葉女子専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234913/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。