最終更新日:2025/3/31

(株)ホシプラ

  • 正社員

業種

  • 化学
  • タイヤ・ゴム製品
  • インテリア・住宅関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
グループ売上高30億円(2022年度)
従業員
約80名(2023年4月現在)パート・アルバイト含む
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【転勤なし・内定まで最速1週間】プラスチック射出成形でお客様のニーズを確かな技術力で形に変え、成長し続ける!あなたもこの技術体感して見ませんか?

  • 積極的に受付中 のコースあり

【大阪勤務】(対面)3月の会社説明会予約受付中!! (2025/03/24更新)

伝言板画像


・‥…━━━━【会社説明会実施!!】━━━━━━━━━━━◆◇◇◆
#マイナビだけでエントリー受付中

【開催日程】

■対面
平日の10:00~11:00、14:00~15:00で開催!


【当社説明会に関して】

当社は、プラスチック台車を中心とし住宅設備部品や自動車部品、ドアハンドル、日用品雑貨など幅広く、プラスチック製品を提供している会社です。

「具体的なプラスチック製品って何だろう?」
「ホシプラでは一体何ができるの?」

そう思われる方も多いかと思います。

その疑問に、会社説明会にてご紹介したいと思います。
ぜひご都合の良い時間にお申し込みの上、ぜひご参加ください!

・部活動やスポーツに打ち込んでこられた方
・運動だけでなく、アニメ・ゲームなど趣味に打ち込んできた方
・大学で勉学に励んできた方
・いざ就職活動を始めてみたが、自分がどんな仕事をしたいかわからない

など、どんな方でも大歓迎です!

エントリーいただいている方に優先的にご案内をお送りします!
◆ー(株)ホシプラのエントリーはコチラから!ー◆
よりエントリーをしてお待ちください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(株)ホシプラ
人事採用担当
TEL:072-923-5003
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    個々の成長をサポート!OJTや資格取得支援でスキルアップを応援!

  • やりがい

    答えのない課題に挑戦する楽しさ!モノづくりの現場で成長できる!

  • キャリア

    60年の技術とノウハウを継承!一生モノのスキルを手に入れられる!

会社紹介記事

PHOTO
プラスチックのプロ・会社の顔として常に最前線に立ち続ける営業職。お客様の”声”に応え、成長できるこの環境はやりがい”しか”ありません。
PHOTO
「ゼロ」から「イチ」を生み出すモノづくり…。創業から60年蓄積してきた確かな技術力・ノウハウで、お客様の信頼を得ています。

そんなとこにもホシプラが!?時代と共に進化し続けるプラスチック製品のパイオニア

PHOTO

◆ホシプラってどういう会社なの?
私たちホシプラは、プラスチック製台車のパイオニアであり、その他にも住宅設備部品や自動車部品、静電気除去製品、ドアハンドル、日用品雑貨など幅広く、プラスチック製品を提供している会社です。
また、当社の最大の特徴は「風通しの良さ」にあります。
「若手社員の意見が通らない」そんなことは当社ではありません。むしろ若手社員の意見・発想は積極的に取り入れることで、時代に合わせてホシプラは今まで成長し続けてきました。個人の人間性を尊重し、その能力を高め、大きな力を発揮することができるよう、OJT制度・社内外での勉強会・資格取得支援に取り組むなど、会社の基盤である「人財」の育成に、ちからを注いでいる、それがホシプラです。

◆ここに“注目”ホシプラの営業職(営業部 R.Kさん)
当社の営業は、プラスチック製品や金具等の製品見積、形状・金型の打ち合わせからお客様に納品するまでの一貫したサービスを行っており、「モノづくり」をしっかり体感できる営業職となっています。また、様々な業種のお客様を相手にするため、何一つとして同じ「課題」はありません。明確な答えがないからこそ難しい。だからこそ、営業は面白く、飽きることなく長く続けられるのかもしれません。
どんなに苦しくても一緒に「考え続ける」ことができる人材を求めています。

◆創業から60年で培った技術・ノウハウを継承(製造部 K.Gさん)
製造一番のおもしろみは、私たちの身の回りにあるものを自分の手で作り出せるところです。自分で作り出した物が様々な場所で使われていることを目にすると誇らしくもなり、喜びを感じます。当社では、オリジナリティーかつ高い付加価値を生み出すことのできる確かな技術力と環境が整っており、クライアント様の要望に答えるため、毎日、試行錯誤で「成功」「失敗」の繰り返しです。当社でしか作り出すことのできない製品や一生モノの技術を一緒に身に着けてみませんか?

会社データ

プロフィール

【お客様のあらゆるニーズにお応えするプラスチック製品のパイオニア】
当社は、付加価値の高い製品を生み出し、長年に渡りプラスチック台車のパイオニアとして社会に貢献し続けていました。
もちろん、台車だけでなくオリジナリティーを追求した商品開発を行っております。

【たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進む】
当社は、この理念がモットー。
この理念のもと、製品の企画からデザイン・設計・製造・アッセンブリまで一貫したサービスを提供し、創業から60年近い歴史のなかで、技術とノウハウを蓄積しています。

事業内容
プラスチック製品の企画・設計・製造・販売

PHOTO

樹脂製手押し台車。あなたも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

本社郵便番号 581-0066
本社所在地 大阪府八尾市北亀井町3丁目2番10号
本社電話番号 072-923-5003
創業 昭和35年 3月
設立 平成8年 11月
資本金 1,000万円
従業員 約80名(2023年4月現在)パート・アルバイト含む
売上高 グループ売上高30億円(2022年度)
事業所 本社:大阪府八尾市北亀井町3丁目2番10号
本社工場:大阪府八尾市北亀井町2丁目3番3号
八尾南工場:大阪府八尾市太田新町3丁目124番地の1
八尾南太田物流倉庫:八尾市太田新町4丁目27番地
沿革
  • 昭和35年
    • 大阪府八尾市南本町にて直圧成形工場として創業
  • 昭和45年
    • 大阪市生野区に直圧成形工場を移転
  • 昭和48年
    • 大阪府八尾市跡部本町に射出成型工場を新設
  • 昭和61年
    • 大阪府八尾市北亀井町に新工場を建設し移転
  • 平成8年
    • (株)ホシプラを設立
  • 平成14年
    • 大阪府八尾市太田新町に太田倉庫を設置
  • 平成19年
    • ISO9001認証取得(本社工場)
  • 平成25年
    • 大阪府八尾市太田新町に八尾南工場を新設
  • 令和7年
    • 大阪府八尾市北亀井町に新事務所を建設し移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・成形技能検定の受験における研修、
・社内資格取得のための教育、研修等
・外部研修及び社内研修を入社2~3か月実施しています
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な能力が向上すると認めた社外の講座についての費用の全額補填
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に一度、人事担当者による個別相談を実施
社内検定制度 制度あり
社内資格検定あり(設計者、内部監査、検査員など)
プラスチック成形技能士の取得を目指す者への試験対策支援や受講費用負担を行っています

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、大阪産業大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、同志社大学、立命館大学

採用実績(人数) 2022年 0人
2021年 4人
2020年 1人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp234932/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ホシプラ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホシプラの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホシプラを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホシプラの会社概要