最終更新日:2025/5/19

(株)パスカル

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • IT系

文系出身でも学びながら成長できます。

  • H.N
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 兵庫県立大学
  • 環境人間学部環境人間学科
  • ソフトウェア開発
  • 工場で操作されるソフトウェアの開発を行っています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名ソフトウェア開発

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容工場で操作されるソフトウェアの開発を行っています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

出社・始業開始
メールや当日の作業、後輩の作業日報を確認します。

9:30~

ソフトウェア開発・試験
担当している案件の実装や試験を行います。
分からないことがあれば、上司に相談しながら作業を進めます。

12:30~

昼休み

13:30~

ソフトウェア開発・試験
午前に引き続き、実装や試験を行います。
その他にも、仕様書の作成や工場に設置するPCのセットアップを行うこともあります。

18:00~

作業報告
後輩からその日の作業報告を受けたり、上司に作業報告をしたりします。

18:30~

退社

現在の仕事内容

主に自動車の燃費性能や耐久性を試験する計測システムや
自動車のトランスミッション・エンジンの計測データ収集解析システムの実装や試験を行っています。
分からないことは上司に質問し、学びながら様々な業務に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

やりがいは、自己成長ができることです。
入社したときにはITに関する知識はほとんどありませんでしたが
様々な業務を経験し、知識が増えてきていることを実感しています。


この会社に決めた理由

一番の決め手は和やかな雰囲気です。
面接の際に形式ばった質問だけではなく、面接官の方々と会話をする中で和やかな雰囲気を感じました。
入社してからも年齢関係なくコミュニケーションを取っていて、ギャップはありませんでした。
また、私は文系出身でプログラミングは未経験だったため
個人のペースに合わせた研修など、サポートが手厚い点も大きな要因となりました。


当面の目標

一部機能の実装や試験、仕様書作成、セットアップ作業など、
少しずつ任せていただける作業が増えてきたため、引き続き作業の幅を広げていきたいと思っています。
そのためにも、分からないところは自分で調査したり、質問したりしながら目の前の作業に取り組んでいきたいと思います。


将来の夢

自分が他の先輩方にサポートしていただいたように、後輩をサポートできる存在になりたいと思います。
技術面だけでなく、日常的な業務も含めて、質問しやすい環境づくりができるように
今後もOJTなどの経験を積み重ねていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)パスカルの先輩情報