最終更新日:2025/4/11

(株)ティ・シー・シー(天満屋グループ)

  • 正社員

業種

  • 建築設計
  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • イベント・興行
  • 広告

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
空間デザイナー(店内装飾・VMD)は、ショーウィンドウ等のディスプレイ、掲示物や売場づくりを行います。
PHOTO
広告デザイナーは紙媒体だけにとどまらず、デジタル媒体まで幅広く制作するお仕事です。

募集コース

コース名
デザイナー職(空間(店内装飾・VMD)/広告)
クライアント様の想いとお客様のニーズを魅力的なビジュアルでつなぐお手伝いをするお仕事です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 空間デザイナー(店内装飾・VMD)職

ショーウィンドウ等のディスプレイ、店内イベントの什器発注など、ビジュアルマーチャンダイジング(VMD)という考え方のもと、売場づくりを行っています。

<具体的な仕事内容>
◆百貨店の店内装飾のデザイン、企画提案業務全般
→例)初売り,バレンタイン,母の日,父の日,クリスマスなどの季節装飾等
◆POP、ポスター等の掲示物の掲出計画策定や折衝業務
◆店舗、ディスプレイ設置・装飾作業

配属職種2 広告デザイナー職

県内百貨店を中心にチラシ、パンフレット、ポスター、WEB広告などのデザイン、ディレクションの業務をお任せします。(動画やCM絵コンテ制作、SNS関連の業務もあります)

<具体的な仕事内容>
◆お客様訪問
◆お客様の課題や目標、要望などをヒアリング
◆デザイン制作(Adobe illustrator、Photoshop等を使用)
◆ディレクション業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. グループディスカッション

  3. 課題提出

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

【1】会社説明会:先輩社員への質問会となります。会社説明については動画で視聴いただきます。
【2】エントリーシート:グループディスカッション審査前日までに提出してください。
【3】課題提出:一次選考合格者は二次選考前に課題(モチベーション曲線シート)を提出していただきます。
【4】ポートフォリオについて:二次選考までにご提出いただきます。
【5】適性検査

募集コースの選択方法 【1】これまで実施した質問会に参加された方に順次一次選考のご案内をします。
【2】一次選考に参加希望者はお送りするセミナーページより希望コースにエントリーをお願いいたします。
【3】エントリーシートは一次選考エントリー者にのみMyCareerBoxから配信いたします。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 グループディスカッション、面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接あり

最終選考の前に適性テストを受験いただきます。

提出書類 【1】エントリーシート
【2】ポートフォリオ(二次選考までに提出していただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【1】デザイン系ソフト(illustrator、Photoshopなど)学習している方
【2】HTML制作を学習している方

募集内訳 募集枠として1~2名程度
職種ごとの内訳は決めておりません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

デザイナー職/院卒

(月給)220,000円

220,000円

デザイナー職/大卒

(月給)210,000円

210,000円

デザイナー職/短大・高専・専門卒

(月給)193,000円

193,000円

  • 試用期間あり

6カ月(試用期間中の勤務条件:変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限50,000円まで、通勤手当:片道2km以上の方が支給対象)
各種ライセンス手当
※ライセンス手当の一例
カラーコーディネート アドバンス:1,000円/月、商品装飾展示技能検定1級:2,000円/月 その他ライセンス手当多数あり。
昇給 年1回(3月)(4,000~10,000円)2023年度実績
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 <休日>
年間115日
※土日祝日を中心とした会社カレンダーによる

<休暇>
年次有給休暇/特別休暇(慶弔)/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

<保険>健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険

<福利厚生>
・天満屋グループ共済会
・天満屋カードforファミリー(割引購入)
・企業型確定拠出年金あり(401K)
・永年勤続表彰
・企業主導型保育園と提携等

<社内制度>
・新入社員研修
・トレーナー制度(教育担当の先輩社員を配置します)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岡山
  • 広島

岡山市、倉敷市、福山市

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

    (岡山オフィス・倉敷オフィス)
    9:30~18:30 実働8時間/1日(休憩60分)

    (福山オフィス)
    10:00~19:00 実働8時間/1日(休憩60分)

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
職種・勤務地について 本人の希望・能力・適性を考慮の上、職種・勤務地を決定しています。
必ず希望どおりの職場に配属されるとは限りません。
就業場所・業務の変更範囲 就業場所:変更の範囲 会社の定める営業所
業務内容:変更の範囲 会社の定める業務

問合せ先

問合せ先 (株)ティ・シー・シー
〒700-0901  岡山市北区本町6番36号第一セントラルビル2階
経営支援部 採用担当
Mail:saiyo@tcc.works 
TEL:086-231-0111
URL https://www.tcc.works/
E-MAIL saiyo@tcc.works
交通機関 JR西日本山陽本線岡山駅 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ティ・シー・シー(天満屋グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ティ・シー・シー(天満屋グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ティ・シー・シー(天満屋グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ティ・シー・シー(天満屋グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ