最終更新日:2025/2/14

(株)大田原農場

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農林・水産
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
島根県

仕事紹介記事

PHOTO
全くの未経験者でも大丈夫。働きながら成長でき、活躍することができます。
PHOTO
農場のすぐ近くには、独身寮やスタッフが家族で住めるような住宅が立ち並んでいます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
牧場作業スタッフ
乳牛の飼育管理や牧草地作業等を行っていただきます。
学部・学科等不問。意欲ある方、大歓迎です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 牧場作業スタッフ(未経験者歓迎)

【牛の飼育管理業務】

搾乳、牛舎清掃、育成牛への飼料給与がベースの仕事です。経験を積むことで、搾乳牛全体への餌やり、病蓄の管理、牧草地の管理、人工授精などへと仕事が広がっていきます。求められるのは、牛に対する深い愛情と大きな理解。そのためには、ある程度の経験が必要です。

【パソコンなどを使った管理業務】

デバイスのデータを見ながら健康管理や給餌量の調整、記録作業などを行います。

【大型機械を使った作業】

広大な牧草地では、大型トラクターによる種まきや肥料散布を行っています。正確に、そして無駄がないように、各機械にはGPSが搭載されています。大型特殊免許取得についても補助があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
*可能な限り早めの回答をするようにしております。
選考方法 履歴書(エントリーシート)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

説明会は、エントリーいただいた学生さんのスケジュールに合わせ、随時開催するようにしています。

また、現地説明会に先立って、エントリーシートをご提出いただくようにしております。
*家畜伝染病予防のため。

提出書類 履歴書(エントリーシート)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※2026年卒業見込 または 既卒3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※学部学科問いません!

皆様からのエントリーお待ちしております。

募集内訳 牧場作業スタッフ(5名)
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)の
『しまね就職活動応援助成金』をご活用ください。
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/event/detail/3957
説明会・選考にて宿泊費支給あり ジョブカフェしまね(公益財団法人ふるさと島根定住財団)の
『しまね就職活動応援助成金』をご活用ください。
https://www.gogo-jobcafe-shimane.jp/event/detail/3957

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4大卒・院卒

(月給)205,000円

205,000円

短大卒・高専・専門学校卒

(月給)195,000円

195,000円

既卒者は経歴などを考慮し決定。

  • 試用期間あり

3カ月 待遇は本採用時同様

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【年収例】
・入社10年目/年収500万円
・入社15年目/管理職級:年収560万円
諸手当 早朝手当、深夜手当あり(法定通り)
通勤手当あり(距離に応じて非課税限度額まで支給)
住宅手当あり(20,000円/月)※当牧場規定による
家族手当あり(1人あたり5,000円/月)※当牧場規定による
皆勤手当あり(5,000円/月)
役職手当あり
昇給 昇給あり(年1回、実績値:5,000~30,000円)
※頑張れば頑張っただけの能力を認め、定期昇給率よりもUPします
賞与 賞与あり(年2回、7月、12月 計3カ月分)※割り増し支給あり
休日休暇 ・4週5~6休(シフト制)
夏季休暇あり(5-8日)
冬季休暇あり(5-8日)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 島根

勤務時間
  • 1~2週間サイクルのローテーション制
    実働8~9時間程度 ※労働基準法第41条の適用除外に該当するため

    【シフト例】
    ・4:00~12:00
    ・4:00~14:00
    ・6:00~17:00
    ・7:00~18:00
    ・12:00~20:00
    ・20:00~翌4:00
    ※時間内の間にそれぞれの休憩時間(小休憩含む)あり
    ※畜産農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり(上記所定時間外労働あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒694-0301
島根県大田市水上町荻原487番地
TEL 0855-75-1201

mail oodahara@ginzan-tv.ne.jp
URL https://ohdahara.com/
E-MAIL oodahara@ginzan-tv.ne.jp
交通機関 山陰本線大田市駅

画像からAIがピックアップ

(株)大田原農場

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大田原農場の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大田原農場と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大田原農場を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ