最終更新日:2025/4/10

中野土建(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
長野県
資本金
8,100万円
売上高
38億円(2024年度実績)
従業員
87人
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域とともに75年以上。信頼と品質の中野土建で一緒に未来を築きませんか?

  • My Career Boxで応募可

!エントリー大募集中! (2025/04/10更新)

伝言板画像

この度は中野土建にご興味をお持ち頂きありがとうございます。

当社では現在、対面・WEBでの会社説明会をご案内しております。
セミナー画面よりお気軽にお申し込みください。

【会社説明会の開催日程】
・4月15日(火) 11:00~12:00〈WEB〉
・4月24日(木) 13:30~15:30〈対面〉
・4月22日(火) 11:00~12:00〈WEB〉


詳細につきましてはご予約いただき次第ご連絡させていただきます。

☆★皆様のエントリーを是非!お待ちしております!☆★
※※内々定まで最短1週間のスピード選考※※

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員間のコミュニケーションが活発、助け合い精神が根付いています。

  • 制度・働き方

    勤務時間8時-17時、完全週休2日制、GW夏季年末年始など長期休暇でプライベート時間を有意義に満喫。

  • やりがい

    地域のインフラ整備や住宅建設を通じ、社会に貢献。造ったものが地域の発展に繋がることが大きなやりがい。

会社紹介記事

PHOTO
当社には冬季オリンピック北京大会に出場した選手が在籍しています!また、社員もマラソン大会等に出場し、成果を出しています。
PHOTO
素晴らしい技能、職人技を培った多数の協力会社と共に、年々信用を大きくしながら成長を続けています!

私たちは、プロフェッショナルな建設技術集団です!

PHOTO

注文住宅も力を入れて取り組んでいます!

1948年に材木会社として創業、地元の職人たちが集まって設立された中野土建株式会社は、76年の歴史を誇る総合建設業。私たちは、道路や橋などのインフラ工事、近年多発する災害に対応する災害復旧工事、そして街に必要な建築物の創造、特に注文住宅ではお客様の夢を形にするお手伝いをしており、地域の「街づくり」に貢献してきました。

〈特徴〉
■自らの手で街を創り改良する面白さを味わえる
私たちの仕事は、ただの建設ではありません。地域の未来を形作るという大きな使命を持っています。プロジェクトごとに新たな挑戦があり、創造力と技術力を駆使して街をより良くしていく喜びを感じられます。

■地域に根づき街の活性化を担う
地元に密着し、地域社会の一員として街の発展に寄与しています。地域の皆様との信頼関係を大切にし、共に成長していくことを目指しています。

■社是「誠実なる施工」の下、技術者としてのやりがいを持てる
誠実な施工をモットーに、高い技術力と信頼性を誇ります。私たちは、品質と安全を最優先に考え、常にお客様の期待を超える成果を提供することを目指しています。

建設業は、人々が暮らすために欠かせない「なくならない仕事」です。一生涯にわたって活かせるポータブルスキルを身につけることができるこの業界で、地域社会を創り上げる実感と醍醐味を一緒に味わってみませんか?

中野土建株式会社は、地域の発展と共に歩み続ける企業です。私たちは、未来を見据えた持続可能な街づくりを目指し、環境に配慮した施工方法や最新技術の導入にも積極的に取り組んでいます。地域の皆様と共に、より良い未来を築いていくために、私たちは常に進化し続けます。

会社データ

プロフィール

当社は長野県中野市に本社をおき、74年の実績を持つ総合建設会社です。
土木部では、道路一般工事から橋梁、河川護岸、公園や災害復旧など、信州のインフラ整備事業において多くの実績を重ねて参りました。
建築部では、学校や病院などの公共施設及び、福祉施設、ホームセンター、ホテル、一般住宅などの設計施工と幅広い建築分野を手掛けております。
これからも、地域の発展に貢献し、住み良い街づくりのためのお手伝いをして参ります。
また、ISO9001やエコアクション21の認証・更新、健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)の認定、世界基準の目標でもあるSDGsの達成に向けた取り組みにも力を入れています。(具体的には作業中の事故を防ぐよう、社内でも意識を徹底しています)。そして、各種スポーツを通して地域を応援しています。

事業内容
【土木工事】
・道路工事: 交通インフラ整備で地域の利便性向上。
・アスファルト舗装工事: 道路の耐久性と安全性を向上。
・河川護岸工事: 洪水や浸食から地域を守る。
・土地整備工事: 建設に適した環境を整備。
・その他一般土木工事: 地域のニーズに応じた工事。

【建築工事】
・住宅建築工事: 快適な住環境を提供。
・学校校舎・体育館建設工事: 教育環境を整備。
・病院・病棟建設工事: 医療施設の充実。
・ホテル・旅館工事: 観光業の発展に寄与。
・商店・工場及び産業施設工事: 地域経済を支える。
・その他一般建築工事: 多様なニーズに応える。
・一般住宅設計: 理想の住まいを形に。

【不動産各種事業】
土地や建物の売買、賃貸、管理など多岐にわたるサービスを提供。

《中野土建を表すキーワード》
総合建設業、建設、土木工事、建築工事、施工管理、住宅、不動産、地域貢献、ISO 9001認証、エコアクション21、SDGs、安全管理、品質管理、環境保護、災害復旧、健康経営、モデルハウス、技術集団、長野県、中野市、道路工事、橋梁工事、河川護岸、アスファルト舗装、学校、病院、ホテル、子育て応援、若者応援、移住、社員旅行

PHOTO

公共施設等の各種土木工事、建築では公共施設・一般企業、住宅等の新築・改築工事等をメインに総合建設業の会社です。(画像はICTを活用した土木工事)

本社郵便番号 383-0021
本社所在地 長野県中野市西2-5-11
本社電話番号 0269-22-3175
創立 1948年12月
資本金 8,100万円
従業員 87人
売上高 38億円(2024年度実績)
事業所 ☆現場事務所
 ◇長野(長野市大字栗田)
 ◇飯山(長野県飯山市大字下木島)
 ◇山ノ内(長野県下高井郡山ノ内町大字平穏)
 ◇飯綱(長野県上水内郡飯綱町普光寺)
☆機材センター(長野県中野市吉田)
☆工機センター(長野県中野市吉田)
業績 2024年5月(売上高38億円)
2023年5月(売上高27億円)
2022年5月(売上高60億円)
平均給与 2024年度実績
初任給(月給)
 大学院卒:243,000円
 大学卒 :233,000円
 短大、高専、専修卒:223,000円
平均勤続年数 16年
平均年齢 42歳
施工実績【土木】 ・北信濃ふるさとの森文化公園アーチェリー施設整備工事
・中野市ふるさと交流拠点整備工事(タカギセイコーふるさとパーク)
・災害復旧助成工事
・社会資本整備総合交付金(道路)笠倉~壁田1工区整備工事
・中野市多目的サッカーグラウンド整備工事
・社会資本整備総合交付金事業一本木公園施設整備工事
・地方交付金(街路)工事
・中部横断自動車道 千曲川橋(下部工)工事
・国補道路改築工事
・中野市立中野小学校グラウンド整備工事
・地方道路交付金工事
・過疎対策事業 ふるさと交流拠点整備工事
・堤防強化工事
施工実績【建築】 ・中野市市民会館リノベーション工事
・北信合同庁舎耐震改修工事
・八十二銀行新中野支店新築工事
・中野市立豊田小学校及び豊田小学校整備工事
・北信保健衛生施設組合 新斎場建設工事
・カインズ中野店新築工事
・信州渋温泉 御宿 炭乃湯 改修工事
・城下医院新築工事
・中野警察署中野駅前交番建築工事
・長野県信用組合中野支店新築工事
・渋温泉 春蘭の宿 さかえや 改修工事
・済生会長野保育園新築工事
・中野市民体育館耐震改修等第1期工事
・国立大学法人信州大学(上田)先進植物工場研究センター新築工事
・信州大学科学技術総合振興センター
認証・登録 ・長野県SDGs推進企業登録
・ISO9001
・エコアクション21
・健康優良法人
・社員の子育て応援宣言
・若者応援宣言ふるさと企業
・長野県若年者就労実体験チャレンジ事業受入先(ジョブカフェ信州)
・パートナーシップ構築宣言
・職場いきいきアドバンスカンパニー(ネクストジェネレーションコース)
表彰 ・長野県知事優良技術者表彰
・中野市優良建設工事表彰(毎年受賞)
・優秀安全運転事業所表彰(プラチナ、金、銀、銅賞受賞)
・平成30年度中野市まちなみ景観賞(長野県信用組合中野支店)
・2008中野市まちなみ景観賞
沿革
  • 1948年12月設立
    • 1948年(昭和23年)当時中野市の職人たちが集まって設立。「我が社は誠実なる施工を以って地域の発展に寄与する」を社訓とし、これまでに素晴らしい技術と技能を培った多くの協力会社と共に土木・建築様々な工事を完成させて参りました。
  • 各種認証、登録等
    • ISO9001  1999年8月6日認証取得
      ISO9001:2015   2024年9月12日更新
      エコアクション21  2011年9月5日認証・登録
      エコアクション21  2023年9月5日更新
      SDGs認定企業登録  2020年4月30日登録「246」
      パートナーシップ構築宣言 2024年4月3日登録
  • 各種認定、登録等続き
    • 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定
      社員の子育て応援宣言
      若者応援宣言ふるさと企業
      長野県若年者就労実体験チャレンジ事業受入先(フォスター)
      長野県マッチング支援事業における移住支援金対象企業等
      職場いきいきアドバンスカンパニー(ネクストジェネレーションコース)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
建設業新入社員研修
各種資格取得研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格取得講習費用の全額補填
メンター制度 制度あり
あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、北里大学、信州大学、千葉工業大学、東京理科大学、日本大学、日本工業大学、福井工業大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、中央工学校、長野工業高等専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院八王子専門学校、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)       2022年  2023年  2024年   
--------------------------------------------------
大学卒    1名    1名    ー
短大卒    ー     ー     ー
採用実績(学部・学科) 工学部・土木工学科、工学部・建築学科
建築工学科、建築科、建設設計科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235184/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中野土建(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中野土建(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中野土建(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 中野土建(株)の会社概要