最終更新日:2025/3/13

(株)ハーベスト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 非鉄金属
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
広島県
資本金
1850万円
売上高
6億9千万円 2024年度35期(2023年6月~2024年5月末)
従業員
51名
募集人数
1~5名

【BESPOKE】のスピリッツで 最先端テクノロジーを使いこなした“ものづくり”。

採用担当者からの伝言板 (2025/03/07更新)

当社は2026年度より新卒採用を実施いたします!
ご興味のあられる方はお気軽にエントリー下さい!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

あなたのアイデアや意欲を形にし、世の中に影響を与える仕事です!

PHOTO

株式会社ハーベストの代表取締役、岩田 学です。私たちの会社は、日々新しい挑戦を続け、成長を目指しています。新卒の皆さんには、私たちと共に未来を築く仲間になっていただきたいと考えています。株式会社ハーベストでは、若い力を大切にし、自由な発想と情熱を尊重しています。あなたのアイデアや意欲が、私たちの新しいプロジェクトやサービスに大きな影響を与えることを期待しています。共に学び、共に成長し、共に成功を分かち合いましょう。私たちのチームに参加することで、あなたのキャリアに新たな可能性が広がるでしょう。私たちは、あなたの成長を全力でサポートし、共に未来を創り上げることを楽しみにしています。新しい環境での挑戦は、あなたにとって素晴らしい経験となり、その先には大きな達成感と成長が待っています。私たちと一緒に、輝かしい未来を築い
ていきましょう。

会社データ

プロフィール

\「こんなことできませんか?」の要望に応え続けて30年以上!/
板金加工技術を駆使し、様々な分野の製品づくりを手がけている当社。お客様とともに、納得のいく製品づくりを行うために、試作品の製造をはじめ、様々な加工にも積極的にチャレンジしています。今後も、技術を磨きながら、お客様の要求に応えられる会社を目指していきます。

事業内容
サイン・看板・モニュメントの製作
機械部分品(カバーなど)の製作
鋼構造物(シェルター・パーゴラなど)の製作
調理用機器(お好み焼き鉄板台など)の製作
金属加工全般
本社郵便番号 731-3362
本社所在地 広島県広島市安佐北区安佐町久地唐音2895-11
本社電話番号 082-837-2702
設立 1989年5月
資本金 1850万円
従業員 51名
売上高 6億9千万円
2024年度35期(2023年6月~2024年5月末)
事業所 本社・第一工場・第三工場/広島県広島市安佐北区安佐町久地唐音2895-11
第二工場/広島県広島市安佐北区安佐町久地名原2683-181
沿革
  • 1989年6月
    • 資本金1850万円にて株式会社ハーベストを設立。
  • 1995年2月
    • 広島県知事許可 鋼構造物・板金加工工事業の許可票取得。
  • 2000年4月
    • パンチ・レーザー複合マシン導入。
  • 2000年6月
    • 工場近接に倉庫建築。
  • 2004年5月
    • YAGレーザー溶接機導入。
  • 2005年12月
    • 事務所増設。
  • 2010年3月
    • ISO9001:2008認証取得。
  • 2011年5月
    • 4mプレスブレーキ(HDS-2204)導入。
  • 2012年5月
    • パンチ・レーザー複合マシン(LC-2012C1NT)導入。
  • 2014年6月
    • 岩田 明が会長に就任。岩田 学が代表取締役に就任。
  • 2016年1月
    • 近接地に新工場を設立し、第一工場として操業開始。旧工場は第二工場として稼働。第二工場にロータリーインデックス付レーザー加工機を導入。
  • 2018年3月
    • ISO9001:2015認証取得
  • 2022年12月
    • 本社工場敷地内に新工場設立。第三工場として作動開始。第三工場に、EMLレーザー加工機を導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.2%
      (9名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援あり
メンター制度 制度あり
入社後、新人1人に先輩が1人ついて、マンツーマンで指導します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半年に1回、中間面談あり
社内検定制度 制度あり
フォークリフト、玉掛け、クレーン、溶接試験など資格取得支援あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島工業大学、福山平成大学、広島文化学園大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   2名  1名     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2024年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2024年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235252/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハーベスト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハーベストの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハーベストを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハーベストの会社概要