最終更新日:2025/4/25

三谷産業コンストラクションズ(株)【三谷産業グループ】

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

建物には欠かせない、設備の仕事

  • M.K
  • 2020年入社
  • 28歳
  • 富山大学
  • 理学部 化学科 卒業
  • 富山技術部 富山技術課
  • 空調換気・給排水の施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 電子・電気・OA機器
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名富山技術部 富山技術課

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容空調換気・給排水の施工管理

1日のスケジュール
8:30~

現場の朝礼後、協力会社の方と作業内容の打合せを行います。

10:30~

現場の見回りを行います。
図面通りに工事が進んでいるかを確認します。
材料の検収や写真の撮影も行います。

12:00~

昼食は社内で食べる時も外で食べる時もあります。

14:00~

現場の進み具合や納まりの確認を行います。
積極的に協力会社の方と会話し、コミュニケーションを取るようにしています。

17:00~

帰社
会社に戻り、図面や必要書類の作成を行います。

現在の仕事内容

建物内のエアコンや換気扇、トイレやキッチンなどの施工の管理をしています。
取付位置、配管ルートなどの施工図作成や、安全に関する書類の作成、施工状況の写真撮影・整理などを行います。


今の仕事のやりがい

思うように工事が進まなかったり、図面や書類の作成が多く大変な時もありますが、やはり建物がきれいに出来上がったときは、やってきてよかったなぁと思います。
少しずつ建物が出来上がっていく様子を見るのも好きです。
CADというソフトを使って図面を描くのですが、使える機能や図面を描く精度が上がってきて、成長したなと感じることもやりがいの一つです。


トップへ

  1. トップ
  2. 三谷産業コンストラクションズ(株)【三谷産業グループ】の先輩情報