最終更新日:2025/3/24

あさひ製菓(株)【果子乃季・シュシュ・シュクルヴァン】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
山口県
資本金
6000万円
売上高
23億7000万円(2023年6月期)
従業員
347名(正社員:186名、パート・アルバイト:161名 2024年2月現在)

銘菓「月でひろった卵」をはじめ、お菓子の製造・販売を通じて、山口から『しあわせ』を発信する会社。47箇所の実店舗ほか、ECサイトにより、全国・海外へも進出中!

  • My Career Boxで応募可

【4/16(水)就職セミナー山口出展】社長と直接話せるチャンスです!! (2025/03/24更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
みなさまからのエントリーをお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    「バースデーケーキ」「桜餅」「柏餅」等、思い出の真ん中にあるお菓子を製造・販売しています。

  • やりがい

    自分のアイデアが形になり、誰かを笑顔にできるのがこの仕事の醍醐味です。

会社紹介記事

PHOTO
数々の銘菓を山口から発信。中でも「月でひろった卵」は大臣賞を複数回受賞するなど、山口を代表する味として親しまれている。
PHOTO
柳井市の琴名水(きんめいすい)が湧く麓に本店・製造拠点を設置。四季折々の草花が楽しめ、季節ごとにイベントを開催し、憩いの場となっている。

《 大きな喜び 》 アイデア、企画でお客さまを笑顔にできるお仕事

PHOTO

デザイン担当の宮本さんの夢は看板商品のパッケージデザインを手がけること(上) ベーカリー店舗を担当する掛水さんは日々情報を集め企画のヒントにしている(下)

《社歴を問わず『やりたい』に挑戦できる》
■宮本光里(2023年4入社) 販売企画課 
 
 就活を始めた頃はデザイン会社で働きたいと考えていました。そんな私が当社で働いているのは、視野を広げようと参加した就活イベントで「デザインに限らず企画など商品開発全体に関われる仕事がある」と知ったのがきっかけでした。
 入社後、希望していたデザインができる課に配属され、2年目にして当社の一大イベントと言える「あじさい祭」のフォトブースや謎解きゲームのデザインを任せてもらえることになりました。上司から「こんなに積極的に働いてくれる人が課に来てくれて嬉しい」と言われるくらい、初めてのことにも前向きに挑戦していたおかげかもしれません。いずれにしても、周囲の協力を得ながら準備を進めることができ、空間ディスプレイなども学べたので、確実に仕事の幅が広がりました。なにより、イベントに来られた方々がフォトブースで写真を撮ったり、時に笑顔、時に難しい表情で謎解きを楽しんでいたりする様をみることができ、とても嬉しかったです。
 これからも学ぶことは多いと思いますが、いつか看板商品「月でひろった卵」のパッケージデザインも任せてもらえるよう、前向きにチャレンジし続けていきます。

《醍醐味は自分のアイデアが形になること》
■掛水崚介(2016年4入社) 販売企画課 課長

 入社以来、ベーカリー店舗「シュクルヴァン」チームの一員として販売企画・店舗運営に携わってきました。『どうすれば多くのお客さまから興味を持っていただけるか』その答えに近づくために、普段から店舗の様子だけでなく、都会や海外での流行なども気にするようにしています。
 たとえば以前、都市部での流行をききつけ「ベーグルサンド」を大々的に売り出すイベントを企画・運営しました。これまで扱いのない商品であったため、導入には困難を伴いましたが、店舗や製造開発のメンバーと試行錯誤を重ねて実現にこぎつけ、多くのお客さまにご来店いただくことができました。自分のアイデアが形になり、誰かを笑顔にできるのがこの仕事の醍醐味です。
 今後もお客さまに喜んでもらえる企画や商品を模索するとともに、各店舗と協力して業務の効率化を図っていきたいと考えています。クリエイティブな部署だからこそ、若いみなさまのアイデアや感性を必要としています。一緒に『より良い仕事』をしましょう!

会社データ

プロフィール

《 山口の幸せの真ん中に――。》
 
 お菓子には、人を笑顔にする力があります。何か良いことがあった日、がんばった日、記念日や春夏秋冬の節目の日。お菓子があることで、何げない日常がちょっと特別な日に変わります。みんなを笑顔に。毎日を特別に。私たちは、お客様の人生のなかで幸せな時間の真ん中にあるお菓子を作っています。

■社訓「誠意」「創意」「一歩先進」
 まず、お客様に喜びと夢をある商品を提供するために誠意を尽くすこと。そしてより良い商品を一人でも多くのお客様に味わっていただけるように常に創意工夫を怠らないこと。さらに時代とともに変わるお客様の嗜好を一歩先取りした感動の商品を作り続けていくこと。これを基本として「損得よりも善悪」を優先させた存在意義のある企業を目指し、全社一体となって努力いたします。

■思い出の真ん中にあるお菓子
 人生の節目にはお菓子が使われます。「バースデーケーキ」「桜餅」「柏餅」…いつも思い出の真ん中にあるお菓子を製造・販売することで、思い出に華を添えられたら私たちは幸せです。

■私たちは、私たちが幸せになるために働いています
 私たちはお客様のために働いているのではありません。しかし、お客様がお菓子を買ってくださり、笑顔で帰っていく姿、「また来たよ!」と笑顔でご来店くださることをとても幸せに感じます。そんな風に「自分たちが幸せになる」ため、日々菓子屋の仕事に取り組みます。

■あさひ製菓は山口県で1番の菓子屋を目指します
 「1番と2番の差は、2番と100番の差より大きい」と言われています。あさひ製菓の店舗は山口県内にしか展開していません。なぜなら、まだ「山口県で1番になれた!」と思っていないから。「山口県のお菓子といえば『月でひろった卵』」と誰にでもそう思ってもらえるまで、社訓を大切に守りながら、山口県で、日々勉強、日々成長し、山口県の方達に愛される企業になりたいと思っています。

■子供達の憧れ
 「お菓子屋さん」という職業は、小学生の女の子のなりたい職業アンケートでベスト10から外れたことはありません。昔「お菓子屋さん」に憧れていたスタッフが、今は子供たちの憧れになるようにがんばっています。

事業内容
【製菓・販売製造】
【パン・ケーキ・飲食店運営】

■果子乃季(かしのき)
昭和62年に山口県柳井市にオープンした「果子乃季」は、現在、山口県内に34の店舗を構えるまでになりました。弊社の主力商品である「月でひろった卵」をはじめ各種の和洋菓子とケーキを取り揃えております。

■Chou Chou(シュシュ)
フランス語で「お気に入り」という意味を持つシュシュでは、旬のフルーツを贅沢に使ったタルトやシフォンケーキ、手作りの洋菓子を提供しております。ハーブガーデンや暖炉など非日常的な空間でお買い物を楽しんでいただけます。

■Shuklevain(シュクルヴァン)
店名の由来は、パン発祥の地といわれるメソポタミア地方で使われていたアラビア語で「感謝」の意味を持つ「シュクル」と、フランス語で「酵母」の意味を持つ「ルヴァン」です。各店とも焼きたてのパンを召し上がっていただけるようにイートインスペースを設けております。

■その他
山口県岩国市の清流錦川を望む場所にある『錦果楼(にしきかろう)』は地元の特色を生かした観光大型店舗で、1階のカフェで喫茶軽食を、2階の和風レストラン「錦亭」では岩国寿司などの郷土料理を召し上がっていただけます。
製造段階で形が崩れてしまったお菓子やパンなど規格外商品を販売する『ハーフスイーツ』ではご自宅用として楽しんで頂ける商品を文字どおり定価の約半額でご提供しております。フードロスの削減に貢献するために2004年に誕生し、現在、県内3か所に展開しております。

PHOTO

単なる「お菓子屋さん」ではなく、『日本の「おいしい」を世界の「Oishii」へ発信する』山口のリーディングカンパニーを目指しています(代表取締役社長 坪野恒幸)

本社郵便番号 742-0021
本社所在地 山口県柳井市柳井5275番地
本社電話番号 0820-22-0757
創業 大正6年
設立 昭和24年3月19日
資本金 6000万円
従業員 347名(正社員:186名、パート・アルバイト:161名 2024年2月現在)
売上高 23億7000万円(2023年6月期)
事業所 ■山口県内の下記市・町に計47店舗あり
下関市、山陽小野田市、宇部市、山口市、防府市、周南市、下松市、光市、平生町、柳井市、周防大島町、岩国市
受賞歴 1993年 鳩子サブレ(モンドセレクション金賞)
1994年 月でひろった卵(全国菓子博覧会 内閣総理大臣賞)
1996年 鳩子サブレ(モンドセレクション金賞)
1997年 鳩子サブレ(モンドセレクション金賞)
1998年 プーロ(モンドセレクション金賞)
2007年 Yahoo!ショッピング2007年間特別部門 カスタマーケア賞
2009年 魅惑のザッハトルテ (国際味覚審査機構優秀味覚賞)
2010年 Yahoo!ショッピングBest Store Award2010スイーツ部門第3位
2013年 山の口 (第26回全国菓子博覧会 名誉総裁賞)
2015年 やわいろういろ (ONE SHOW ブロンズ賞)
2015年 やわいろういろ (グッドデザイン賞)
2017年 月でひろった卵 (第27回全国菓子博覧会 厚生労働大臣賞)
認証 「やまぐち ”とも×いく”応援企業」
「やまぐち障害者雇用促進企業」
「やまぐち男女共同推進事業者」
「やまぐち女性の活躍推進事業者」
「誰もが活躍できるやまぐちの企業」
「えるぼし(2段階)」

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 11 11
    取得者 0 11 11
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.8%
      (26名中8名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修制度(新入社員研修、1年目研修、3年目研修等)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山大学、広島大学
<大学>
愛媛大学、エリザベト音楽大学、大阪芸術大学、岡山大学、香川大学、北九州市立大学、九州女子大学、京都光華女子大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、久留米大学、県立広島大学、神戸女子大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、下関市立大学、周南公立大学、西南女学院大学、専修大学、崇城大学、筑波大学、東京農業大学、同志社大学、鳥取大学、長野大学、奈良大学、日本大学、梅光学院大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文化学園大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、松山大学、武庫川女子大学、安田女子大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
宇部工業高等専門学校、北九州医療製菓専門学校、香蘭女子短期大学、辻調理師専門学校、徳山工業高等専門学校、平岡調理・製菓専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、広島製菓専門学校、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校、山口芸術短期大学、YIC情報ビジネス専門学校、YIC調理製菓専門学校

採用実績(人数)         2023年  2024年  2025年(予定) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒・院卒    4名    3名    1名
短大・専門卒   4名    3名    1名
採用実績(学部・学科) 経済学部、人文学部、農学部、工学部、理学部、社会福祉学部、国際文化学部、看護栄養学部、家政学部、人間科学部、生活科学部、保健福祉学部、情報電子工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 4 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235408/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

あさひ製菓(株)【果子乃季・シュシュ・シュクルヴァン】

似た雰囲気の画像から探すアイコンあさひ製菓(株)【果子乃季・シュシュ・シュクルヴァン】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

あさひ製菓(株)【果子乃季・シュシュ・シュクルヴァン】と業種や本社が同じ企業を探す。
あさひ製菓(株)【果子乃季・シュシュ・シュクルヴァン】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. あさひ製菓(株)【果子乃季・シュシュ・シュクルヴァン】の会社概要