最終更新日:2025/4/21

(株)ベルモニー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛媛県
資本金
2000万円
売上高
99億(2023年度)
従業員
510名(女性:260名、男性250名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

私たちの仕事は、「つなぐこと」。

  • 積極的に受付中 のコースあり

職種はご自身で選べます!! (2025/04/10更新)

伝言板画像

葬祭(フューネラル)の仕事がしたい!
冠婚(ブライダル)の仕事がしたい!
互助会(営業)の仕事がしたい!
管理部で事務(人事総務/財務経理/システム)の仕事がしたい!

ベルモニーはあなたが働きたい職種を選択できます。
「業務内容が決めきれない」という方も会社説明会や先輩社員との相談を通じて、業務内容を決めていたたけます。まずは、お気軽に会社説明会にご参加ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    冠婚葬祭という人生の節目で人と人とをつなぐ祝いの場や別れの場をつくり、人のこころをつないでいきます。

  • 製品・サービス力

    葬儀は年間約7,600件・結婚式は年間約600件とエリアトップクラスの実績があります。

  • 安定性・将来性

    経済産業大臣許可事業の互助会システムを運営しており、46万人の会員様にご支持いただいています。

会社紹介記事

PHOTO
愛媛・高知エリアにベルモニー会館51会館を展開し、年間約7,600件の葬儀のお手伝いを実施。高齢化を背景にニーズが高まっています。
PHOTO
結婚式場マリベールスパイアをはじめとする冠婚関係施設を6つ保有しており、エリアトップクラスとなる年間約600組の結婚式を執り行います。

会社データ

プロフィール

私たちの仕事は、冠婚葬祭という人生の節目で、家族をつなぎ、疎遠になっていた人々をつなぎ、はじめて出会う人々をつなぐお手伝いをすること。そして冠婚葬祭という人日本の伝統を、芯は曲げずに、時代や環境に合わせてつないでいくことです。
私たちは、人と人とをつなぐ祝いの場や別れの場をつくるとともに”人生をつなぐ、ベルモニー”として、地域に根ざし、人のこころをつなぎ、日本のこころをつないでいきます。

事業内容
◆葬祭事業(葬儀・法要・生花・仏壇・墓石等販売・ベルモニー会館運営)
 愛媛・高知エリアにベルモニー会館を51会館・法要会館を3会館・家族葬専用ホール「縁」を8つ・完全貸切家族葬会館 ベルモニー結を7つ有しており、年間約7,600件の葬儀を執り行っております。 

◆冠婚事業(挙式・披露宴・パーティー・貸衣裳・仕出し・結婚式場運営)
 結婚式のお手伝いは、おかげさまで愛媛・高知エリアトップクラスの実績でお客様に選ばれています。

◆互助会事業(会員募集・会員管理)
 経済産業大臣許可事業の互助会システムを運営しています。昭和53年の開始以来、現在では約46万人の会員様にご支持いただき、今後も成長が見込まれる事業です。

◆関連事業(輸入業務・一般貨物運送業)
 セレモニーに付帯する結納品やハネムーン、宝石、仏壇、墓石などの販売業務など、冠婚葬祭に関するニーズにお応えできるように常に新しい商品の開発を行っています。
本社郵便番号 791-8012
本社所在地 愛媛県松山市姫原三丁目4-13
本社電話番号 089-911-0980
設立 1991年6月
資本金 2000万円
従業員 510名(女性:260名、男性250名)
売上高 99億(2023年度)
事業所 【愛媛県】
・本社(松山市)
・ベルモニー松山
・ベルモニー東予
・マリベール スパイア
・ハイダウェイ
・グレイスガーデン アルベラ
・スカイラインスイート リアントゥール
・スタイルギャラリー ウエンディア
・ベルモニー葬祭 松山
・ベルモニー葬祭 東予
・ベルモニー生花
・ベルモニー会館
 土居田/天山/井門/枝松/三津/和気/吉藤/鷹子/道後/空港通/北条/川内/重信/松前/伊予/坂井/菊本/萩生/西条/福武/川之江/川之江別館/三島/三島別館
・プライベートホール縁
 伊予/吉藤/枝松/坂井/福武/三島別館
・法要会館 
 土居田/萩生
・完全貸切家族葬会館 ベルモニー結
 松ノ木/来住/辻町/郷/喜多川

【高知県】
・ベルモニー高知
・ベルモニー四万十
・スイートヴィラ シーンズ
・ベルモニー葬祭 高知
・ベルモニー葬祭 中村
・ベルモニー生花
・ベルモニー会館
 高須/知寄/潮江/一宮/福井/鴨部/朝倉/愛宕山/瀬戸/インター通り/野市/南国/土佐/須崎西/古津賀/具同/土佐清水/土佐清水別館/宿毛
・プライベートホール縁
 南国/知寄
・法要会館 野市
・完全貸切家族葬会館 ベルモニー結
 大津/須崎東
関連会社 株式会社タイムレスプロパティーズ(車両管理・貨物運送等)
平均年齢 34.8歳
平均勤続年数 8.61年
平均給与 葬祭事業部  285,445円(諸手当含む)
その他事業部 258,591円(諸手当含む)
福利厚生 各種社会保険・社員割引制度・友の会(社員旅行・誕生日ギフトなど)
福利厚生倶楽部(リロクラブ):宿泊施設や映画館などを福利厚生価格で利用可能
休暇 年次有給休暇,慶弔休暇,育児・介護休暇,誕生日休暇

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 16 22
    取得者 5 16 21
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    83.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (30名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
毎年新入社員は、互助会事業部・冠婚事業部・葬祭事業部の各部署で3カ月以上の専門研修を受けます。サービス業の基本から専門的な知識、技術までを集中して身に付けます。

■接遇研修
接遇は「心」をお客様に伝える表現方法のひとつと考え、事業部にて定期的に接遇研修を行い、姿勢・挨拶・表情などを確認しております。

■コンプライアンス研修
互助会会員募集に関する法令遵守並びに、約款記載内容などの理解向上を目的とした研修を年に2回開催しています。

■冠婚営業研修会
ブライダルの営業に特化した講師を招き、成約率UPを目的とした研修です。顧客の希望を聞き出す力とクロージング力を高めるロープレ等を中心に行っています。

■葬祭ディレクター研修
葬祭ディレクター試験を受ける社員は、事業部長をはじめ各店店長の社内研修を受けます。実際に行う試験と同様に、幕張り、接遇、司会の実演を行います。
※厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査の取得を推奨しています。
 現在、葬祭ディレクターが64名在籍しています
自己啓発支援制度 制度あり
ブライダルプロデューサー資格補助あり
メンター制度 制度あり
定期面談(入社後3年目まで人事部と面談あり)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・葬祭ディレクター受験資格者検定
・葬祭担当者検定
・葬祭受注者検定 等

ご葬儀も結婚式も、お客様にとっては一生に一度のこと。
お客様に大切な時間をお過ごしいただくため、入社後はしっかりとした研修を終え、社内検定を合格した後に、お客様の接客を行っていただきます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、近畿大学
<大学>
愛媛大学、松山大学、聖カタリナ大学、松山東雲女子大学、高知大学、高知工科大学、高知県立大学、香川大学、高松大学、四国学院大学、徳島大学、徳島文理大学、四国大学、岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、広島修道大学、広島国際大学、広島経済大学、尾道市立大学、福山大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、武庫川女子大学、同志社大学、近畿大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪国際大学、大阪商業大学、関西学院大学、摂南大学、中京大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、名古屋商科大学、下関市立大学、島根大学、島根県立大学、城西国際大学、明治学院大学、駒澤大学、福岡教育大学
<短大・高専・専門学校>
河原外語観光・製菓専門学校、松山短期大学、松山東雲短期大学、愛媛調理製菓専門学校、大原簿記公務員専門学校愛媛校、高知県立農業大学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、専門学校穴吹ビジネスカレッジ、神戸ベルェベル美容専門学校、大手前短期大学、大阪ビューティーアート専門学校、大阪ブライダル専門学校、辻調理師専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、香蘭女子短期大学、大分県立芸術文化短期大学

採用実績(人数)     2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------------------
大卒   11名  16名   17名   7名   10名 
短大卒  4名   4名   2名    4名    -名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 9 10
    2023年 7 4 11
    2022年 8 11 19
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 11 4 63.6%
    2022年 19 9 52.6%

先輩情報

お客様の日常をサポートする仕事
永本 雅也
2022年入社
25歳
松山大学
法学部法学科
ウェルビーイング インフォメーションセンター
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235434/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ベルモニー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ベルモニーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ベルモニーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ベルモニーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベルモニーの会社概要