予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
機械設計・開発業務で採用された方は、機械設計技術者か、開発者として配属となります。主な仕事内容は以下の通りです。■機械設計技術者既存装置の設計管理や設計変更、新規機械設計業務等(3D-CADで設計された機構図を流用して作図できる方や、工業高校機械科卒業レベルの基礎的知識を有する方が対象です。)■機械設計開発者医療機器の開発業務、新規性の高い装置機械の機械設計、開発業務等(3D-CADで機構図を作成したり、試作機の製作(機械設計、組立、動作確認、改善改良)、市販部品や既存方法に頼らない基礎研究的な取り組みも含みます。新規の要求事項である事も多く、電気設計開発者、シーケンサソフト開発者と方針検討して作業を進める必要があります。加工部品については生産性、効率化などを加工技術者と協議する事もあります。いずれも、設計書や検証記録と言ったドキュメント作成や検証作業を伴います。また、他社製品との接続を行う場合は、他社との打合せを行う場合もあります。工場内で完結する作業ばかりではないため、出張対応として様々な場所へ出向く事もあります。
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
一次面接(オンライン)合格者は、本社で二次(最終)面接(対面を予定)を行います。二次面接時に筆記試験と適性検査を行います。
3D-CADで設計された機構図を流用して作図できる方や、工業高校機械科卒業レベルの基礎的知識を有する方が対象です。
(2024年04月実績)
機械設計・開発職、大学院卒
(月給)231,000円
231,000円
機械設計・開発職、大学卒
(月給)214,500円
214,500円
入社後3ヶ月(本採用時と条件・待遇に相違はございません)
各種社会保険、社員食堂(本社のみ)、退職金共済、社内イベント