最終更新日:2025/5/2

(株)コンサルリンク

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
3000万円
売上高
2024年度(第7期)実績 6億9200万円
従業員
55名 (平均年齢 32.3歳、男女比率 6:4)
募集人数
6~10名

【文理不問未経験可】既存の常識をぶっ壊せ!成長し続けている秘訣=常に考え、必要なことを学び続ける!

 \\\たくさんの学生さんとお会いできるのを楽しみにしております!!!/// (2025/05/02更新)

<5月説明会開催日>
5/2.7.9.13.14.16.20.21.23.27.28.30
※5月はオンラインのみ

\1日2回開催/

1. 13:00~(オンライン)
2. 15:00~(オンライン)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
*.....*.....*.....*.....*.....*....

26卒の募集を開始します!!

*.....*.....*.....*.....*.....*....
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

たくさんのエントリーお待ちしております。
会社説明会に参加しコンサルリンクを知って下さい!
     
何でも聞いてください!お答えします!

ご応募をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    社員の提案から生まれた制度が盛りだくさん!

  • 職場環境

    滑り台、ボールプール、Yogiboと自由な空間。IT業界?エンジニア?お堅さは0

  • やりがい

    新規事業発足から2年。サービス開発進行中!

会社紹介記事

PHOTO
2025年1月に本社を移転。コンセプトは「ジャングルから街を抜けて大海原への旅立ち」フリーアドレスで、コミュニケーションも取りやすい明るいオフィスです。
PHOTO
「仕事も遊びも常に全力で」がモットー。社内イベントも盛りだくさん。もちろん、資格取得報奨制度や最新技術の勉強会など、スキルを磨く環境も整っています。

入社2年目社員と入社3年目社員のリアルトーク!コンサルリンクはこんな会社です!

PHOTO

未経験からでも手をあげれば挑戦できる環境のため、スキルアップも早く自分がなりたいエンジニア像へ目指せる。

■入社理由は?
N:説明会に参加した際、代表の結果ありきの考え方に共感し、自分自身の努力はもちろんありますが、結果が出ての努力だと思っており、そこの考え方がマッチしていたのが一番の理由です。
やはり何かをやっていく中で結果より過程にこだわってしまうことが多く、結果がでなければそのやり方を見直す必要があると思っていたので。

T:面接が面接っぽくなく、自分が答えたことに対してしっかり興味をもって質問をしていただけて、コンサルリンクは人も大切にしている会社なんだと感じ、ここなら自分らしく働けると思ったから。

H:エンジニアは最先端の仕事で、専門的なスキルや技術を身に付けれると感じIT業界を志望。
実際に会社説明会に参加し、先輩とお話しする機会があり、そこで会社の雰囲気がとてもよく、ここならしっかりと技術を学びエンジニアとして成長できそうだと感じました。

■入社前と入社後のギャップは?
N:正直、入社前と入社後のギャップはあまりなく、自由を求めるのに実力が必要なところには変わりないですね(笑)

T:入社前はどこの会社も仲が良いといっても仕事のことだけで、業務中も仕事以外のことを話をしないイメージがあり、また社内行事で総会があるって聞いて総会ってすごく堅苦しいものだと思ってました。。。

実際入社してからはそんなことは全くなく、ONとOFFのメリハリがあり、他愛もない会話で話がはずんだり、クリスマス会やボーリング大会などの催し物も多く、総会ではみんなで楽しむ風潮で思っていた会社像と全然違っていました。

また、業務自体は覚えることも多く大変だが、人間関係で悩むことがなく、
本当に小さなことでも異常なくらい気にかけてもらってます!

H:良い意味でギャップがなく、楽しく自分らしく働ける会社だと感じでいます!
自身の仕事への関わり方次第ですが、社内でのイベントも多いので帰属意識を持ち、新しい事に挑戦できる環境がそろっていて、他の会社にはないフレッシュな感じがコンサルリンクの魅力です!

■今後の目標は?
N:自社サービスの構築がしたいです!そのため、今流行のクラウド系の資格も勉強し、AWSの認定資格は全て制覇しました!

T&H:まずはエンジニアとして技術力を高め、つよつよエンジニアになることです!

会社データ

プロフィール

*+High-Growth Companies Asia-Pacific 2023 ランクイン+*
■総合第205位(IT & Software部門57位)
■国内第40位(IT & Software部門12位)

◆2017年に設立◆
数多くのクライアント様に支えられ成長を続けております。
現在8期目を迎えている当社ではありますが、大阪本社移転をいたしました。
現在は梅田へ本社を移転出来るまでになりましたが、6坪から始まった事務所も今ではかなり大きくなりました。
まだまだ、成長する余地しかありません。

◆2025年4月◆
新卒8名の入社が決まっており社員数も60名を超える当社。
まだまだ成長期、今なら会社の成長も感じながら働くことができます。
一緒に会社の基礎を作っていきませんか?
そして100名、300名への挑戦をしていきませんか?

◆今年度の動き◆
当社グループとしての東京支社の規模拡大、大手上場会社との直接取引など、積極的にビジネスを拡大していきます。
事業部制への移行に伴い、現在は3つの領域を中心にビジネスが伸びております。
(システムソリューション事業部、モビリティ事業部、ERP事業部)

◆グループとして◆
今後は新規事業の展開も見据えております。
既存のクライアント様はもちろんのこと、現在、追加でどんどん依頼が来ている当社では年功序列の文化などは全くございません。
(だからといってタメ口などを許容している訳ではございません。)

◆代表プロフィール◆
大阪府にて生まれ育つ。
幼き頃からサッカーを続けており本気でプロになれると思っていた小学生
諦めた中学生→最強の挫折だったそうです。
高校・大学となんとなく過ごすことに苛立ちを覚えて親に迷惑をかけたこともあるそうです。
大学時代の出会いと環境から起業を決意するも、具体的プランが生れないでいた大学生。
大学卒業後、東証1部の企業に就職するもイメージしていたものとは全然違い1年で退職。
少しの間スーパー銭湯を巡る旅人となる。
改めて起業する業界・業種・やりたいことを考える。(もっと前に考えろと突っ込まれそう…)

紆余曲折の末

IT業界に巡り合う。
ソフトウェア会社を2社経験後起業を決意。

現在に至る。
現在 (株)コンサルリンク 代表取締役

※グループ企業※
(株)フリート       代表取締役
(株)インクル
(株)CLFC

是非あなたの能力・スキルを当社で発揮してみませんか?

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
■システム開発
様々な分野のシステム構築をしております。
RFP作成の支援、要件定義、基本設計といった上流工程~製造はもちろんテスト、運用と全フェーズを担っています。
※クライアントは様々です。

■ITコンサルティング
ITを活用して企業の課題を解決
IT戦略策定、ビジネスプロセスの分析、企画立案・プランニング
クライアント様の目線に立ち支援いたいます。

■ITアドバイザー/エンジニアサブスクリプション
経験豊富なエンジニアがアドバイザーとして問題を解決します。
アドバイザー契約だけに限らず実際にシステムを作ることもあります。
全てをトータル的にサポートいたします。

皆さんが普段何気なく使用している社会の仕組みを、裏側で支えるシステムを作っています。

PHOTO

本社郵便番号 530-0015
本社所在地 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12
梅田センタービル14F
本社電話番号 06-6770-9833
設立 2017年12月8日
資本金 3000万円
従業員 55名
(平均年齢 32.3歳、男女比率 6:4)
売上高 2024年度(第7期)実績 6億9200万円
今期業績目標 2025年度(第8期)目標 8億
代表者 中尾 雄大
事業所 ■大阪本社
〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12
梅田センタービル 14F

■東京オフィス
〒112-0000
東京都文京区本郷2-26-9
NOVEL WORK Hongo 2F
当社の思い 社員数は50名を超え、これからより一層躍動していきます。
一緒に会社を大きくしたい。
将来的に独立したい。
福利厚生や制度を考えてみたい。
どんなことでも構いません。

   ======================
   ||皆さんの熱意をお聞かせください。||
   ======================

創業社長として現在の代表が立ち上げた当社には、その思いに共感してどんどんメンバーが増えております。
中途のメンバーはほとんどが社員の紹介で集まった精鋭ぞろいです。
月間残業も平均10h程度とIT業界ではかなり低い部類だと思います。

甘いことばかりいうつもりはありません。

実際に当社の考え方は、成果を出すことが優先されます。
チームとしてどうやって困難を乗り越えるか。
またその先にどんな未来が待っているかを考えることが出来る人が向いてると思います。

また、積極的に社員の声から制度を見直し、よりよい環境を目指して前に進んでいます。
例えば、有給の単位を1時間にしています。
これは社員の声から生まれた制度です。
他にも生理休暇や記念日休暇など、成果を上げることに繋がるアイデアをどんどん取り入れています。

残業が少ない方が良い。
そんなの当たり前です。
ではどうすれば残業せずに1日の成果を出すことが出来るかを考えるのが当社です。
(一人ではないですよ。笑 先輩も上司も一緒に考えます)
やりたいことがあれば自ら掴み取る、与えられるのを待っている方は当社には不向きかも…

そんな当社だからこそ、数多くのクライアント様の信頼を得ることが出来、順調に業績を拡大しています。

IT知識がない。
そんなこと、そんなこと、マジで

必ず身に付きます。
(勉強はもちろん必要ですが)

事実弊社の社員は文系割合が6割です。
コツコツ努力を出来る人が伸び伸びと成長できる環境です。

2025年1月に移転した本社は、非常に斬新な空間となっております。
どこにもない唯一無二のオフィスを作りたいという代表の想いで作られました(笑)
主な取引先 オーティー情報システム株式会社
トヨタコネクティッド株式会社
株式会社NTTデータMSE
株式会社日本カードネットワーク
株式会社ハイマックス
株式会社リンクレア
株式会社インサイト
株式会社システムリサーチ
株式会社システナ
アドバンスシステム株式会社
鈴与シンワート株式会社
クックビズ株式会社
株式会社オリエンタルベーカリー
株式会社SuiteUP
大阪市高速電気軌道株式会社
株式会社パワーハウス
Quest-Com株式会社
スターダストシステム株式会社
※順不同
関連子会社 □株式会社フリート
■株式会社インクル
□株式会社CLFC
認定 □一般派遣免許  :派27-304965
■有料職業紹介事業:27ーユー304140
□JIS Q 27001:2014
(ISO/IEC 27001:2013)J0603
■AWSセレクティアサービスパートナー
認証 大阪市女性活躍リーディングカンパニー:710号
大阪府男女いきいき・元気宣言    :808
有給消化 前年度実績:87.7%(2023/4~2024/3)
アニバーサリー休暇取得率 前年度実績:45.5%(2023/4~2024/3)
沿革
  • 2017年12月
    • 株式会社コンサルリンク設立
  • 2018年10月
    • 事業拡大に伴い本社移転(大阪府大阪市淀川区)
  • 2019年05月
    • 事業拡大に伴い本社移転(大阪府大阪市淀川区)
  • 2020年03月
    • 株式会社フリートの株式を取得し子会社化
  • 2020年12月
    • 事業拡大に伴い開発室オープン(大阪府大阪市淀川区)
  • 2022年02月
    • 資本金を1000万に増資
  • 2022年02月
    • 日本環境コンサルティング株式会社の株式を取得し子会社化
  • 2022年05月
    • 東京オフィスオープン(東京都豊島区)
  • 2022年06月
    • 一般派遣免許取得
  • 2022年10月
    • 大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証
  • 2023年05月
    • 東京オフィス移転(東京都文京区)
  • 2023年10月
    • ISMS認証取得
  • 2023年10月
    • AWSセレクトティアサービスパートナー認定
  • 2023年11月
    • 株式会社CLフードをコンサルリンクに吸収合併
  • 2024年10月
    • グループ会社発足
      株式会社インクル
      株式会社CLFC
  • 2025年01月
    • 事業拡大に伴い本社移転(大阪府大阪市北区)
      ※現在の梅田センタービルに移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

    役員:33.3% 管理職:0.0% (2023年3月1日時点)

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(ビジネスマナー研修、プログラミング研修)
OJT研修
2年目研修
3年目研修
リーダー研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得報奨制度(報奨対象:100資格程)
※AWS等のCloud資格は受験費用も負担しています。

■外部研修費用全額負担(会社が許可したものに限る)
メンター制度 制度あり
メンター制度として、上司と月に1度カジュアルに話す場があります。

その場ではプロジェクトの状況や今後のキャリアについても相談できます。

面談以外でも先輩や上司と話す機会は多いのですぐに相談できる環境です。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
兵庫県立大学
<大学>
追手門学院大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、大谷大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、京都産業大学、京都橘大学、近畿大学、くらしき作陽大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、摂南大学、名古屋芸術大学、阪南大学、立命館大学、龍谷大学、花園大学、愛知学院大学、サイバー大学、同志社女子大学、大阪商業大学、東京経済大学、平安女学院大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校徳島穴吹カレッジ、KCS大分情報専門学校、神戸電子専門学校、大阪情報コンピュータ専門学校、専門学校ESPエンタテインメント大阪、HAL大阪、ECC国際外語専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大阪スクールオブミュージック専門学校、OCA大阪デザイン&テクノロジー専門学校、名古屋デザイン&テクノロジー専門学校、修成建設専門学校、国際短期大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------- 
大卒   4名   6名   5名
専門卒  2名   1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 5 7
    2023年 2 4 6
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 6 4 33.3%

先輩情報

消火活動が得意です
S・F
2021年7月
32歳
大阪情報コンピュータ専門学校
総合情報メディア学科
システム事業部
自動車関連のシステム開発 プロジェクトマネージャー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235631/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)コンサルリンク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コンサルリンクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コンサルリンクと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コンサルリンクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)コンサルリンクの会社概要