最終更新日:2025/4/18

(株)林田技研

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 非鉄金属
  • 半導体・電子・電気機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
神奈川県
資本金
600万円
売上高
1億6,735万円(2024年5月)
従業員
11名
募集人数
1~5名

【神奈川勤務/転勤なし/既卒者積極採用】半導体業界や航空宇宙業界を支える少数精鋭の機械部品メーカー!

採用担当者からの伝言板 (2025/04/10更新)

伝言板画像

4月・5月の説明会日程追加しました!
どんなことをやっている会社なのか、ぜひお越しください♪

#内々定まで最短2週間 #マイナビだけでエントリー受付中 #金属加工 #半導体 #機械オペレーター #航空宇宙

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    少人数だからこその風通しのよさ。社員の提案を積極的に取り入れ、働きやすい環境を日々目指しています!

  • 技術・研究

    単品小ロットがメインなので、材料選定から加工工程、工具選定等、より深い技術を学べます!

  • やりがい

    あなたが作った製品が、世の中の役に立つこと。もしかしたら宇宙に飛び立つかもしれないこと。

会社紹介記事

PHOTO
本社は厚木市にございます。住みたい街として人気急上昇中の厚木エリアで充実した生活を送れること間違いなし!
PHOTO
優しい先輩社員がみなさんを温かく迎えてくれます!わからないことがあっても気軽に聞ける環境です!

働きやすい環境と世の中の役に立つ仕事

PHOTO

スマートフォンやゲーム機などにつながっている仕事は、世の中の役に立つことをしっかりと実感できます。

【モノづくりを通して世の中の役に立つ】

例えばスマートフォンやゲーム機など、日常で触れる些細なモノに
私たちの仕事は繋がっています。
製品を通してほんのちょっとだけでも世の中の役に立つ。
これがモノづくりの魅力です。
半導体業界や航空宇宙業界など世の中を大きく動かす業界に携われことができます。

【自由度高く、裁量をもって働く】

簡単に言うと、”ゆるく働ける”。
それぞれが自分の仕事に対して裁量をもって働いています。
裁量権を持って働けるので、自制心持って働ける人はとても働きやすい環境です。
また、製造業は怖い人や厳しい人がいるイメージがあるかもしれませんが、
当社では優しい人ばかりで、困ったことも気軽に聞ける環境です。

【社員への還元を大事にする福利厚生】

会社保有の保養所は、なんと無料で宿泊が可能。
家族だけでなく友人を招待することもできます。(友人は1泊1,000円)
その他にもテーマパークを年1回無料でいける制度や
スポーツ観戦のスポンサーシートに無料で招待など多くの福利厚生を用意しています。
そして、福利厚生の多くは社員の要望からスタートしました。
あなたの希望する福利厚生が追加されるかも?!

会社データ

プロフィール

技術開発のめざましい発展を遂げる現在、その中で皆様のお力になれる企業となるべく技術と品質の向上にたゆまぬ努力を続けてまいりました。簡易設計から精密加工、洗浄およびパッケージングまでの一環生産体制で、お客様のニーズを超えた品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery)を提供できるよう常に心がけていきます。

#スピード選考 #選考直結 #金属加工 #半導体 #機械オペレーター #航空宇宙 #神奈川県 #県央 #厚木市

事業内容
私たちは非鉄金属全般、特に難削材やレアメタルの精密加工を得意とする会社です。熟練の技を誇る技術者集団として、加工から精密洗浄、パッケージングまでの一環生産で、高精度高品質の製品をお客様のニーズに合わせ、常に提供できるよう、心がけています

【製造】
汎用旋盤・NC旋盤・マシニング・フライス等の工作機械を使用した金属の加工を行っています

【洗浄・パッケージング】
取扱いの難しい金属も、自社で洗浄・パッケージング

【設計・開発】
その他、開発品・設計についてお客様と打ち合わせを重ね、形にしていきます

【取り扱い製品】
半導体製造装置部品から、航空宇宙部品、インフラ関係と多岐に渡ります

★メーカーは勿論、ホテル・アパレル・ゲーム業界志望など他業界の志望学生も多数!
是非、会社説明会にご参加下さい!!

PHOTO

小さいものには1ミリ程度のサイズの製品も。林田技研だからこその技術力で半導体業界や航空宇宙業界を支えています。

本社郵便番号 243-0801
本社所在地 神奈川県厚木市上依知1311-1
本社電話番号 046-246-4520
第2工場郵便番号 243-0206
第2工場所在地 神奈川県厚木市下川入171-1
第2工場電話番号 046-258-6286
創業 2005年1月
設立 2008年6月
資本金 600万円
従業員 11名
売上高 1億6,735万円(2024年5月)
事業所 株式会社林田技研 第1工場・本社 (神奈川県厚木市上依知)
株式会社林田技研 第2工場    (神奈川県厚木市下川入)
売上高推移 2024年5月 売上高:1億6,735万円
2023年5月 売上高:2億2,578万円
2022年5月 売上高:1億9,258万円
主な取引先 株式会社 東陽テクニカ
住友重機械工業 株式会社
芝浦プレシジョン 株式会社
沿革
  • 2005年1月
    • 厚木市下依知にて林田技研創業
  • 2007年1月
    • NC旋盤を導入、量産と高精度化を図る
  • 2008年1月
    • フライス加工品の大型化に伴い、マシニングセンター導入
  • 2008年6月
    • 株式会社林田技研 設立
  • 2011年8月
    • 事業拡大と設備増設のため厚木市上依知の現在地に移転
  • 2013年5月
    • 事業拡大のため厚木市下入川に第二工場を設立
  • 2013年8月
    • 放電加工設備を増設
  • 2015年
    • 汎用精密高速旋盤・NC旋盤を増設
  • 2018年
    • CAD/CAMの導入・ロボドリル、精密旋盤の増設
  • 2023年
    • NC旋盤・マシニングセンタを増設
  • 2024年1月
    • 三次元測定機導入

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 50.0%
      (2名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名城大学、東京都立大学、東京工芸大学、東海大学、神奈川大学

採用実績(人数) 2024年 0名
2023年 0名
2022年 0名
2021年 2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235821/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)林田技研

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)林田技研の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)林田技研の会社概要