予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!超精密のナガセインテグレックスです。2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。インスタも随時更新社内の素敵な風景をお届けします。Instagram:@nagasei_jp
工作機械の業界内で「超精密のナガセ」と呼ばれ、1μmから1nmの超精密加工では世界一の製品力
機械の製造を行う現場は通年23℃管理を行っており、働きやすい環境があります。
未来のものづくりを創りだす仕事です。まだ誰もやったことがない領域へ挑戦します。
新卒入社5年目の社員(設計課)
【仕事内容】設計を担当しています。お客様の声、要望を営業から聞き、組立現場からは実現可能な構造・部品かどうかを相談しながら、要望に沿った機械になるように様々な部署と密な連携を取ることを大切にしています。【心がけていること】組立現場に足を運んで現物を確認するようにしています。現場によく行くようになったのは、2年目の失敗がきっかけ。当初は現場に行かなくても立体で確認ができる設計ソフトのみで仕事はできると考えて、組立現場にあまり行きませんでした。ある時、自分の設計したものが組み立て不可能な構造だったことを組立部署の方からご指摘いただきました。当初の設計ではつけていない追加部品があったのです。当初は焦りましたが、先輩にアドバイスをいただいたり組立の方に仕事の合間に段取りの打ち合わせをして頂きながらなんとか完成することができました。それ以来、しっかり現場で製品を見てコミュニケーションを取りながら設計することの大切さを学びました。また、助けてくれた先輩や周りの人達のように自分も後輩がミスをしても助けてあげたいと思っています。
弊社は工作機械のメーカーです。日本のものづくりを代表する技術賞、ものづくり日本大賞をはじめ国や県、学会等の技術賞を多数受賞しています。近年は新しい設計コンセプトで開発したマシーン達が学会の技術賞や日本デザイン賞を受賞しています。
男性
女性
係長代理含む
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、大阪電気通信大学、金沢工業大学、岐阜大学、岐阜女子大学、大同大学、中部大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、富山大学、名古屋大学、名古屋学院大学、南山大学、日本大学、三重大学、京都大学
大学には、大学院卒者も含みます。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235917/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。