最終更新日:2025/3/27

(株)新通

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行
  • 出版

基本情報

本社
大阪府
資本金
10000000円
売上高
205億6000万円(2024年10月決算期)
従業員
250名(2024年10月期)
募集人数
6~10名

【大阪本社×総合広告会社】78年の歴史を持つコミュニケーション・カンパニー

  • My Career Boxで応募可

第二クールのエントリー受付を開始しました! (2025/03/25更新)

伝言板画像

第二クールの受付を開始いたしました!

■4/23(水)23:59まで

合わせて本社・支社で会社説明会を実施いたします。
皆さまからのご応募をお待ちしております!


(株)新通 新卒採用担当

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    「新しい、から」というスローガンの下、新しいアイデアで「喜びや驚き」を作り出します。

  • やりがい

    「新通に入社を決めた理由は?」と聞くと、「1年目から裁量権を持って働けること」という声が多いです。

  • 職場環境

    「新通のええとこ」というテーマでアンケートを取ったところ、「社内の雰囲気が良い」ということでした。

会社紹介記事

映画興行界の広告取り扱いからスタートした総合広告会社です。

PHOTO

(株)新通は今年で78年目を迎える総合広告会社です。映画興行界の広告取り扱いからスタートし、メディアの取り扱いから活動領域をクリエイティブ・セールスプロモーション・マーケティング・デジタルへと広げ、全国に拡大しながら経験と実績を積んできました。

「コミュニケーション」のあるところすべてが得意分野

商品開発や事業開発のコンサルティングと支援、市場調査やデータ解析による戦略立案、プロモーション活動など、従来の「広告」という枠にとらわれないコミュニケーションをつくり上げ、伝えています。担当しているクライアントは、映画・旅行といったエンタメからデジタル分野、メーカー、住宅関係、公営競技(自治体)など多岐にわたります。近年では海外企業の広告展開はもちろん、ンバウンド向けの広告展開も行っています。

「新しい」に挑戦し、「新しい」喜びや驚きを届けるコミュニケーション・カンパニーとして、新通は次のステップへ進みます。

媒体社やデジタル広告会社と協業しての新コンテンツビジネスの創設、クリエイティブ力の強化、デジタルマーケティングの向上など、拡大し続けるデジタル領域をより強固にしていきます。78年の歴史を持つ総合広告会社として、クライアントに最適なコミュニケーションを提案し続けていきます。

会社データ

プロフィール

「新しい、から。」
新通のこのスローガンは、常に新しいことに挑戦する気持ちを第一に、また自らの組織も柔らかくしなやかな新しい姿に進化させていく決意を示したものです。

真っ白なスタートラインに立ち、新しい生活者と向き合い、新しいアイデアで「喜びや驚き」をつくり出し、自らの持つ機動性と迅速性を駆使して、クライアントの事業課題に取り組んでいます。

□■私たちが求めるのはこんな人です■□
・素直な人
・デジタル分野に興味がある人
・筋道を立てて、わかりやすく考えたり、説明できる人
・新しくチャレンジすることが好きな人
・何事にも興味を持てる人
・人が好きな人

事業内容
総合的な広告の企画・制作・マーケティング調査・事業開発

■映画の宣伝やイベントの企画提案・実施
■旅行会社の広告出稿(新聞・ウェブ広告)、プロモーション動画制作
■官公庁・自治体PR
■「LGBTQ」ツーリズム施策
■公営競技のイベントプロモーション
■テレビ・新聞・雑誌・ラジオ・ウェブ広告・デジタル企画を活用したメーカーへの提案営業
■住宅展示場の企画や運営
■広告枠の仕入れ・買い付け(メディアバイイング)
■ウェブ広告の配信、運用、効果検証・分析

【#オオサカキリトリ】
#オオサカキリトリとは未来に残したい「オオサカ」の“今”を「キリトリ」発信する情報サイトです。大阪を本社として70年以上、グループとして広告プロモーションに携わってきた新通グループとして私たちに今できることを考え直し「私たち自身が大阪の魅力を発信していきたい」という想いでメディアを立ち上げました。
https://osakakiritori.jp/

【シネマNAVI】
「観たい」にこたえる映画情報サイトです。最新上映スケジュールを配信し、映画に関する最新情報もお届けしています。
https://www.cinemanavi.com/

【新通観光プロモーション戦略室】
地域活性化の応援のため、旅行や観光に関する情報・トレンドを発信しています。地域を盛り上げたい!というヒントになるよう各媒体を通して情報をお届けいたします。
■note
https://note.com/joyous_elk312

■X(旧Twitter)
https://twitter.com/shintsu_kankou

■facebook
https://www.facebook.com/kankoupromotion
                  

PHOTO

「#オオサカキリトリ」という自社メディアを立ち上げました。

本社郵便番号 550-0005
本社所在地 大阪市西区西本町1丁目5番8号 新通ビル
本社電話番号 06-6532-1682
創業 1936年7月1日
設立 1947年10月1日
資本金 10000000円
従業員 250名(2024年10月期)
売上高 205億6000万円(2024年10月決算期)
事業所 大阪本社
〒550-0005
大阪市西区西本町1丁目5番8号 新通ビル
TEL:06-6532-1682 FAX:06-6533-6004

東京支社
【銀座オフィス】
〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番15号 銀座菊地ビル7F
TEL:03-3542-1682 FAX:03-5565-7570

【竹芝オフィス】
〒105-0022
東京都港区海岸一丁目16番1号 ニューピア竹芝サウスタワー13F
TEL:03-6633-4819 FAX:03-6633-4822

名古屋支社
〒542-0081 大阪市中央区南船場4丁目4番3号 心斎橋東急ビル3F
TEL:(06)6282-1641

京都支社
〒604-0873
京都市中京区車屋町通夷川上ル 京都新聞社第一別館
TEL:075-211-4476 FAX:075-256-4008

札幌支社
〒060-0001
札幌市中央区北一条西3丁目2 井門札幌ビル7F
TEL:011-218-1567 FAX:011-218-1667

仙台営業所
〒980-0021
仙台市青葉区中央2丁目2番30号
TEL:080-9597-8162

九州営業所
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東3丁目1番26号 博多駅イーストプレイス
TEL:092-409-2841 FAX:092-409-2925
関連会社 (株)新通エスピー
(株)新通コム
(株)新通エージェンシー
(株)サードラボ
平均年齢 42.1歳
沿革
  • 1947年
    • 株式会社 新大阪通信社 創立 (現 株式会社 新通)
  • 1959年
    • 京都支社 開設
  • 1960年
    • 東京支社 開設
  • 1963年
    • 株式会社 新通に社名変更
  • 1967年
    • 株式会社 新通エージェンシー 設立
  • 1973年
    • 本社ビル 竣工
  • 1977年
    • 株式会社 新通エスピー・センター 設立 (現 株式会社 新通エスピー)
  • 1999年
    • 札幌営業所 開設
      名古屋支社 開設
  • 2001年
    • 株式会社 新通コム 設立
  • 2007年
    • 札幌支社 開設
  • 2012年
    • 九州営業所 開設
  • 2019年
    • 株式会社 サードラボ 設立
  • 2022年
    • 仙台営業所 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修(入社後約2週間): ビジネスマナー、広告ビジネス、会社事業の理解、企画、ワークショップ、社外広告協会セミナー など
■企画実務研修(入社後1か月~2か月目):社外向けクライアントの課題解決企画
■新入社員フォロー研修(入社後6か月目):業務の振り返り、目標の設定

■社外研修制度(生産性向上を目的としたセミナー受講 など)
■外部講師による社内研修
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得手当
会社指定のものや業務に活かせる資格を取得した場合、手当が支給されます。
(資格の書籍代及び受験費用は全額会社負担)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
ウェブ解析士資格取得支援 など

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西学院大学、大阪市立大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、岩手県立大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪体育大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、国立音楽大学、慶應義塾大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、駒澤大学、上智大学、椙山女学園大学、成安造形大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、南山大学、日本大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2021年 2022年  2023年  2024年  2025年(予)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒  3名   4名   11名    10名    19名
採用実績(学部・学科) 文学部、社会学部、現代社会学部、産業社会学部、法学部、商学部、経営学部、経済学部、教育学部、外国学部、国際学部、農学部、総合政策学部、政治経済学部、スポーツ健康科学学部、体育学部、総合心理学部、生命科学部、文化学部、人間科学部、芸術学部、文化構想学部、現代教養学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 7 10
    2023年 3 8 11
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 4 1 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp235948/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)新通

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新通の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新通と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)新通を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)新通の会社概要