最終更新日:2025/4/25

相鉄バス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
プロのバス運転士になるため、さまざまな制度と研修を用意しています。一つひとつステップを踏むことで不安を解消し、自信を育みながらスキルアップを図れます。
PHOTO
登用試験を受け、運行管理者として営業所の業務係・指導運転士や助役、さらには営業所副所長、所長へとキャリアアップ。営業所のみならず、本社への異動もあります。

募集コース

コース名
運転士
雇用形態
  • 正社員
配属職種 バス運転士

バスの運転(おもに路線バス)およびお客様への接遇をお任せいたします。

【独り立ちまでの万全のフォロー体制】
相鉄バスでは、自信を育みながらプロの運転士を目指すことができる研修制度を用意しております。

▼相鉄グループ 新入社員研修
社会人としてのマナー・ルールを学びます。
▼社内 新入社員研修
運転士としての心得や社内の決まり事を学びます。
▼大型二種免許 取得教習
提携先の教習所で運転士になるために必要な免許を取得します。
▼路線研修
配属先営業所にて運転訓練、機器操作方法を学びます。
▼実技研修
お客様をお乗せした営業運行での実践的な研修です。
▼単独運転業務スタート
ここまで最長6カ月間。余裕をもって研修に取り組めます。

【幅広いキャリアパス】
運転士として一定期間勤務したのちには、登用試験に合格すると、リーダー運転士としてのポジションや、運行管理業務を行なう営業所事務所員、本社スタッフへとキャリアチェンジが可能。それぞれの部門で、運転士経験を十二分に活かすことができます!

【大型自動車第二免許の取得制度】
バス運転士になるために必要となる大型二種免許は入社後に提携先の教習所にて取得していただきます。免許取得にかかる費用(平均50万円程度)は入社後3年間の勤務で全額返済免除となります(規定あり)。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ひとつ下の「会社説明会」から「会社説明会&一次選考会」をご予約ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接&適性検査

  5. 内々定

募集コースの選択方法 バス運転士
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 ・当社指定エントリーシート
・運転記録証明書
・運転免許書(写)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

入社日までに普通免許(AT限定可)取得後1年が経過していること。
(エントリー時には上記を満たしていなくても問題ございません。)

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

配属先営業所は下記の通りです。
・綾瀬営業所:綾瀬市小園847
・旭営業所:横浜市旭区下川井町393
・横浜営業所:横浜市保土ヶ谷区峰沢町112-1

説明会・選考にて交通費支給あり 選考会場となる相鉄本社ビルの最寄り駅である「横浜駅」からご自宅までの直線距離応じて交通費を支給いたします。
※50km未満の方に交通費は発生しません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

バス運転士

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

6カ月
試用期間中の待遇等は変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当(当社規定による)
■時間外手当
■休日出勤手当
■深夜手当
■年末年始手当
■役職手当
■宿泊手当
■開放手当
昇給 年1回
賞与 年2回(2023年度実績:本給4カ月分)
年間休日数 104日
休日休暇 週休2日制
待遇・福利厚生・社内制度

【加入保険等】
健康/厚生/雇用/労災
【福利厚生】
相鉄共済組合(各種贈与金・社内積立貯蓄、他)/社員食堂/インフルエンザ予防接種/資格取得支援制度/研修制度
【その他休暇】
慶弔休暇/出産休暇/配偶者出産休暇/公傷休暇 /子の看護休暇/介護休暇/生理休暇/母性保護休暇 他

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒 220-0004 横浜市西区北幸2-9-14
相鉄バス(株)
経営統括部 採用担当 三留(みとめ)・松本(まつもと)
TEL:045-319-2122(土日祝を除く9:00~18:00)
Mail:bus-recruit@sotetsu-group.jp
URL https://www.sotetsu-bus-recruit.jp/

画像からAIがピックアップ

相鉄バス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン相鉄バス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

相鉄バス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
相鉄バス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ