予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
バスの運転(おもに路線バス)およびお客様への接遇をお任せいたします。【独り立ちまでの万全のフォロー体制】相鉄バスでは、自信を育みながらプロの運転士を目指すことができる研修制度を用意しております。▼相鉄グループ 新入社員研修社会人としてのマナー・ルールを学びます。▼社内 新入社員研修運転士としての心得や社内の決まり事を学びます。▼大型二種免許 取得教習提携先の教習所で運転士になるために必要な免許を取得します。▼路線研修配属先営業所にて運転訓練、機器操作方法を学びます。▼実技研修お客様をお乗せした営業運行での実践的な研修です。▼単独運転業務スタートここまで最長6カ月間。余裕をもって研修に取り組めます。【幅広いキャリアパス】運転士として一定期間勤務したのちには、登用試験に合格すると、リーダー運転士としてのポジションや、運行管理業務を行なう営業所事務所員、本社スタッフへとキャリアチェンジが可能。それぞれの部門で、運転士経験を十二分に活かすことができます!【大型自動車第二免許の取得制度】バス運転士になるために必要となる大型二種免許は入社後に提携先の教習所にて取得していただきます。免許取得にかかる費用(平均50万円程度)は入社後3年間の勤務で全額返済免除となります(規定あり)。
ひとつ下の「会社説明会」から「会社説明会&一次選考会」をご予約ください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接&適性検査
内々定
入社日までに普通免許(AT限定可)取得後1年が経過していること。(エントリー時には上記を満たしていなくても問題ございません。)
配属先営業所は下記の通りです。・綾瀬営業所:綾瀬市小園847・旭営業所:横浜市旭区下川井町393・横浜営業所:横浜市保土ヶ谷区峰沢町112-1
(2024年04月実績)
バス運転士
(月給)230,000円
230,000円
6カ月試用期間中の待遇等は変更はありません。
【加入保険等】健康/厚生/雇用/労災【福利厚生】相鉄共済組合(各種贈与金・社内積立貯蓄、他)/社員食堂/インフルエンザ予防接種/資格取得支援制度/研修制度【その他休暇】慶弔休暇/出産休暇/配偶者出産休暇/公傷休暇 /子の看護休暇/介護休暇/生理休暇/母性保護休暇 他