最終更新日:2025/5/8

(株)mediba【seasorizeカンパニー】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • インターネット関連
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都、沖縄県
資本金
10億3,500万円
売上高
会社規定のため非公開
従業員
従業員数 488名(※2025年4月現在)
募集人数
1~5名

【KDDIグループ/沖縄拠点】「”新しい価値の創造”に向けて、仲間とともに挑戦を続けていく」

  • My Career Boxで応募可

一般選考エントリー受付中! (2025/04/28更新)

---------------------------------------
★★一般選考エントリー受付中!★★
---------------------------------------
弊社のホームページから一般選考へのエントリーを受付しております!
ご興味のある方は是非「seasorize」で検索を(^^♪

まずは話から聞いてみたい!という方は
「説明会・セミナー」タブからカジュアル面談をご予約ください♪

ご応募お待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は様々なauサービスの運用を行い、ユーザー様の安心・安全を支えています。沖縄を拠点に全国レベルのサービスを提供し、さらなる向上のため日々挑戦しています。
PHOTO
ホテルと一体型となるビルの5階フロアにオフィスがあり、沖縄県内でも人気の西海岸エリアの海が一望できる自慢の環境です。

“新しい価値の創造”に向けて変化を続けていく。

PHOTO

リフレッシュルームからも海が一望できます!

1,500万人以上の有料会員数を誇る「Pontaパス」をはじめ、
様々なauサービスの企画や開発、編集といった運営全般に関わるのが
わたしたちmediba(メディーバ)です。

「Pontaパス」のほか、「au Webポータル」や「ポイントためる」、
「auゲーム」や「au占い」といった各種au関連サービスの運営を通じ、
「必要な時に必要な情報に素早くアクセスできる」環境づくりに取り組んでいます。

一方、社内カンパニー制が導入された沖縄支店は、
2016年11月より「seasorize(シーソライズ)」というカンパニー名を冠した
独自ブランドとして活動を開始。

「Pontaパス」をはじめとする
各種情報の更新や審査、動作確認や安全性の担保などを通じ、
ユーザーに快適で豊かな利用環境を提供しています。
さらに、mediba経由の業務に加え、
KDDIグループを直接のクライアントとする業務にも尽力。

『au PAY』や『三太郎の日クーポン』など、
沖縄を拠点に全国レベルのサービスを提供することで
ユーザーエクスペリエンスをさらに素晴らしいものに変革できるよう日々挑戦しています。

会社データ

プロフィール

私たちは、「Pontaパス」を始めとする
モバイルメディアの企画・開発・運用及び広告ビジネスの展開を行っています。
お客様のニーズの一歩先を行き、
「ライフスタイルを変革する」「社会を変える」 サービスをmedibaから生み出すこと、
それを日本及び世界のお客様へお届けすることがmedibaの使命です。

【大手企業の安定した基盤×挑戦できるフィールド】
auスマートパスをはじめとした
ユーザー1500万人以上のサービス運用など、
影響力や責任のある仕事を日々行っているseasorizeカンパニーは、
規模の大きさだけでなく、
「年間休日120日以上」「充実した福利厚生制度」など安定した基盤があります。
また、成長を続ける会社として
新規領域事業の拡大や組織横断プロジェクトなど、
様々なことに挑戦しており「もっとよくしよう!」と
自ら手を挙げるメンバーが活躍しています。
高い信頼と品質を提供するため、
なによりもチームワークが大切と考えるseasorizeは男女比がほぼ半分。
若手ベテラン関係なく力を発揮できるフィールドがあります。

事業内容
<KDDI 100%子会社>
medibaは日本を代表する通信企業であるKDDIと
大手広告代理店の共同出資によって設立し今年で24年目となります。
そのKDDIが提供する、
ユーザー数1,500万人以上を誇る「Pontaパス」の
「安心・安全」を支えているのがmedibaの沖縄拠点『seasorize』です。
沖縄県内にいながらスマートフォン・PC等の各種デジタルデバイスを駆使して、
全国・全世界に魅力的なサービスを提供することを主力に通信企業から
「ライフデザイン企業」への変革を目指すKDDIのグループ企業として、
新しい技術やサービスに挑戦しています。

◆メディアプロデュース事業
au メディアを中心に、ファッション・カルチャー・ゲーム等、
インターネットメディアに関わるビジネス全般の企画立案、
開発および制作、運用を行っています。

◆広告事業
広告に信頼感をプラス!
広告に関わるビジネス全般の企画立案、開発および制作、運用を行っています。

◆ソリューション事業
最新のコンテンツを創出!
キャリアグレードの開発・制作・運用で培ったノウハウを駆使して、
クライアントの課題解決のために最適なソリューションを提供します。

<seasorizeについて>
2011年8月に開設した沖縄拠点『seasorizeカンパニー』。
現在は約230名以上のスタッフが在籍し、お客様のビジネスや新しいサービスを
沖縄から支えるソリューションを構築し、運用しています。
お客様や我々自身が抱える課題の解決方法を考え、形にしながら
スマートフォン・PC等の各種デジタルデバイスを駆使し
多岐にわたる業務を24時間・365日体制で、ワンストップにて提供しています。

<seasorizeの業務内容>
■広告審査・設定 
■コンテンツ運用・更新
■電子書籍検証 
■アプリ・新端末の検証
■データ集約
■カスタマーサポート等の運用、
■品質改善
■新サービスの運用構築など

PHOTO

本社郵便番号 141-0021
本社所在地 東京都品川区上大崎 2-13-30 oak meguro 5 階
本社電話番号 03-4316-7577
seasorize郵便番号 901-2134
seasorize所在地 沖縄県浦添市字港川512番地55 【ゆがふBizタワー浦添港川5F】
採用担当TEL 080-9854-9258
設立 2000年12月6日
資本金 10億3,500万円
従業員 従業員数 488名(※2025年4月現在)
売上高 会社規定のため非公開
事業所 ◆本社:東京都品川区上大崎 2-13-30 oak meguro 5 階
◆seasorizeカンパニー(沖縄):沖縄県浦添市字港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川5F
◆ベトナム駐在所:2F Agrex Tower 58 Vo Van Tan Street Ward 6 District 3 HoChi Minh City Vietnam
平均年齢 34.3歳(seasorizeカンパニー)
沿革
  • 2011年
    • mediba沖縄支店として開設
  • 2012年
    • 各受託事業の本稼働を開始
  • 2016年
    • バーチャルカンパニー制導入
  • 2019年
    • 第一次中期経営計画策定
  • 2022年
    • 第二次中期経営計画策定
  • 2022年
    • オフィス移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.6%
      (28名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●入社後、1カ月半程度新入社員研修予定
●社員の成長を支援する社内研修制度あり
●オンラインによるWEB研修利用可能
●そのほか、定期的な研修や本社出張あり
自己啓発支援制度 制度あり
・選択型研修
└ キャリアアップや配属先での自立的な能力開発のため、自ら学習テーマを選択し受講できる研修を提供
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
琉球大学、名桜大学、沖縄国際大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄大学、高知大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校那覇日経ビジネス、専修学校インターナショナルデザインアカデミー、沖縄情報経理専門学校那覇校、専修学校国際電子ビジネス専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------------------
大 卒   8名   6名   2名   4名
専門卒   -   1名   1名   -
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 2 5 7
    2022年 1 7 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 3 57.1%
    2022年 8 2 75.0%

先輩情報

沖縄に居ながらも全国のユーザーに“HAPPY”を提供できる仕事!
N・G
沖縄国際大学
産業情報学部企業システム学科
メディア・マーケティング事業本部 兼 運用推進2部 広告・メディア運用推進G G付
営業サポート、インフルエンサープロモーションの進行管理
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236150/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)mediba【seasorizeカンパニー】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)mediba【seasorizeカンパニー】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)mediba【seasorizeカンパニー】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)mediba【seasorizeカンパニー】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)mediba【seasorizeカンパニー】の会社概要