最終更新日:2025/4/1

名興電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計

基本情報

本社
岡山県
資本金
2,400万円
売上高
21億円(2023年度)
従業員
85名(2025年 4月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

文系も応募できる?もちろんです。理系も応募できるよね?もちろんです。

対面・WEB説明会開催中!実際に働く場所となる工場内の見学もあります! (2025/04/01更新)

伝言板画像

当社は、工場や公共施設で使用する配電盤の設計、製造をしています。
配電盤は、私たちの生活に欠かせない「電気」に関わるものです。

電気関係のお仕事に興味がある方はもちろんのこと、”配電盤ってなに?”と思われた方、社会の役に立てるお仕事がしたい方、是非エントリーください!
本社は岡山県にあり、岡山で働きたい方、転勤がなく腰を据えて働きたい方にもオススメです。


■会社説明会について

1.当社では、選考直結型の説明会を実施しています。
会社説明会にご参加いただいた後、希望される方はすぐに一次選考(適性検査)を
受けて帰ることが可能です!

2.1時間で手軽にご参加いただけるWEB説明会も開催中!
詳しくはセミナー画面をご確認ください。

日程は、随時更新いたします。



モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ジョブローテーションで様々な職種を体験でき、資格取得支援も行っています。

  • 職場環境

    過去5年の育休取得率は100%です。(期間:2019年~2024年 対象者:男性5名、女性5名)

  • 製品・サービス力

    平均勤続年数は14年で、長く働いている方が多い職場です。(2025年1月実績)

会社紹介記事

PHOTO
〔システム部〕自分が設計した盤が工場内で製品になっていく過程を間近に感じることができるので、その盤が完成した時は、大きな達成感とやりがいを感じます。
PHOTO
〔打ち合わせ〕一つ一つの製品がオーダーメイドであるため、仕様の確認や共有のために、部署を交えて打ち合わせを行います。若手社員も同席し、経験値を積んでいきます。

配電システムのオール・イン・ワン企業を目指して

PHOTO

「顧客第一、社員重視」の理念に基づき慎重にかつ大胆に進む名興電機でありたいと考えています。自由な企業風土の中で思いっきり活躍してほしいです。

 私たち名興電機は、配電盤の設計、製作をしている会社です。
「配電盤って聞き馴染みが無いな」と思われた学生さんもいらっしゃるかとおもいます。分かりやすく言うと、「電気を供給するために欠かせない設備」と言えます。施設の隅々まで、私たちが当たり前に使える電気を、安全に届けるためのものです。
日常生活であまり見かけることはないかもしれませんが、当社が製造している配電盤は、ライフラインや物づくりを支える工場、公共施設などで主に活躍しています。

当社の最大の強みは、営業から設計、製造、検査、納品、現地工事といった一連の流れを、
全て自社で行っていることです。と、言ってみたのですが、伝わっていますか?
ようするに、名興電機に頼めば、「ぜーんぶやれますよ!」ってことです。
当社はフルオーダーメイドの製品を提供しており、外見が同じでも内部の仕様はお客様ごとに異なります。
自社で一貫して製造を行うことで、お客様の多様なニーズに柔軟に対応できるのが当社の大きな特徴です。

当社の製品は、日本国内はもちろん、北米や中近東他、海外においても活躍しています。
本社は岡山県にありますが、岡山にいながらもグローバルな視点での仕事をしています。

そして、私たちの仕事は”作る”だけでは終わりません!
稼働している製品を安定して継続的に動かす為に、定期的な保守・点検をして予防保全を行っています。
製品に万が一異常があったら、例えば工場が停止する、モノが作れなくなる、現場に危険が及ぶなどの
大変な事態になりかねません。
そのため、「当たり前」を維持するために、保守業務や点検業務も欠かさず行っております。
製品を納品しても、名興電機の使命は続いているのです。

私たちは「止まらない配電システム」を目指し、オール・イン・ワンの配電システムメーカーとして、社会に貢献し続けていきます。

会社データ

プロフィール

『ライフラインとして不可欠な電気』

名興電機は、1966年(昭和41年)創業、1977年(昭和52年)設立以来、生活に必要不可欠である
「電気」を配給する配電設備の設計、製造を行う配電メーカーです。
重電メーカーのOEM製品も手掛けており、多種多様なお取引先に納品しています。現在は岡山県に本社を設置しています。

お客様に満足いただける製品をお届けすると共に、価値のある企業となる為に
常にベストソリューションを御提供しています。

事業内容
各種プラント制御システムソフト・ハード設計製作
各種計装システムソフト・ハード設計製作
受配電設備ソフト・ハード設計製作
電気、管、通信、計装工事設計施工
電気、計装設備、空調設備他、保守点検及び現地改造工事 など

PHOTO

〔プラント向け高圧盤〕当社で製造した製品の一例です。高圧盤は、機械を扱うような大きい工場などで利用されています。

本社郵便番号 702-8006
本社所在地 岡山県岡山市中区藤崎549
本社電話番号 086-277-2411
創業 1966年(昭和41年)
設立 1977年(昭和52年)3月12日
資本金 2,400万円
従業員 85名(2025年 4月現在)
売上高 21億円(2023年度)
事業継続年数 48年(2025年3月時点)
主な取引先 富士電機(株)、メタウォーター(株)、三菱電機(株)、パナソニック環境エンジニアリング(株)、日立アイイーシステム(株) 、東芝産業機器システム(株) など
関連会社 <グループ会社>
・備南工業株式会社
・(株)エポック備南
・(株)ベストホーム
・三和エクステリア東中国販売(株)
平均勤続年数 14年(2025年3月時点)
平均年齢 44歳(2025年1月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2025年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2025年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (16名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、リーダー研修、管理者研修、技術講習会など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得にかかる費用の支援
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岡山理科大学
<大学>
岡山大学、大阪工業大学、岡山商科大学、岡山理科大学、岡山県立大学、香川大学、徳島文理大学、日本大学、日本福祉大学、福井工業大学、ノートルダム清心女子大学
<短大・高専・専門学校>
津山工業高等専門学校、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院

採用実績(人数)          2025年  2024年   2023年  2022年 
-----------------------------------------------------------------------------------
大学院      ―     ―     ―     ―     
大学       1名    1名    1名     3名     
短期大学     ―     ―     ―     ―     
専門学校     ―     3名     ―     ―    
高等専門学校   ―     ―     ―     ―    
-----------------------------------------------------------------------------------
合計       1名     4名    1名     3名     
採用実績(学部・学科) 学部:工学部、総合情報学部、情報工学部、人文科学部
学科:電気電子システム学科、電気通信学系学科、情報科学科、機械システム工学科、人間情報工学科、表現文化学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 4 0 4
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 1 0 100%

先輩情報

「未経験から挑む電子回路設計の世界」
H.Iさん
2024年入社
21歳
岡山情報ビジネス学院
情報システム学科
システム部
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236168/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

名興電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン名興電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

名興電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 名興電機(株)の会社概要