最終更新日:2025/3/17

MRT(株) 【東証グロース上場企業】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 広告

基本情報

本社
東京都
資本金
4億3,211万円(2023年時点)
売上高
54億700万円(2023年度)
従業員
287名(2024年10月時点)
募集人数
11~15名

「安定×将来性×人」すべてが叶う環境で一緒に挑戦しませんか?

  • 積極的に受付中

個性を活かし、強みを伸ばせる会社で働きませんか? (2025/03/17更新)

伝言板画像

こんにちは!
MRT株式会社 採用責任者の鳥居です。
まずは当社の採用ページを
ご覧いただきありがとうございます♪

当社の強みはズバリ「 人 」

◆ニックネームで呼び合う?
◆敬語を使わないカルチャー?

少しでも気になってもらえましたら
ぜひ説明会にご参加ください!

会社や仕事内容はもちろん
会社の雰囲気や将来像まで
色々お話をしています!

説明会は「説明会・セミナー」より
ご都合のいいお日にちでご予約お待ちしています★

==============
■事前にMRTをより知りたい方はSNSをcheck!
普段の仕事風景や、従業員の紹介
イベント風景などを投稿しています!

★Instagram★
https://x.gd/x0Rbm

★TikTok★
https://x.gd/yRtq2

気になる方は「MRT株式会社」と検索するか
URLをコピー&ペーストでご覧ください。
==============


■採用受付
担当:鳥居・吉田
電話:03-6415-5294
メール:mrt_hr@medrt.com

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    命を救う現場をサポートする社会貢献度の高い事業です!

  • 職場環境

    あだ名で呼びあい敬語を使わない、活気にあふれる社風です!

  • 製品・サービス力

    業界TOPのサービスを持っているからこそ、高いブランド力で勝負できます!

会社紹介記事

PHOTO
ほとんどのメンバーが医療知識”ゼロ”からスタートしています。入社後にしっかり研修を行うので、安心して入社してください。先輩も全力でサポートします★
PHOTO
社員同士の交流が多い当社。わからないことや不安なことがあれば、上司や先輩にすぐ気軽に相談できる環境なのでどんどん成長していくことが可能です!

「医療業界」なのに「フランクな社風」とは?チームで協力しながら成長!

PHOTO

個性を活かし自分らしく働いているメンバーとの交流で入社を決めた方も。ぜひ、説明会に参加をして、のびのびと働くメンバーや雰囲気の良さを感じてみてください!

 \ 気になる情報をcheck! /
【01_MRTについてご紹介!】
【02_独自の制度で“挑戦しやすい”環境】
【03_医療知識は必要なし!人物重視の採用】

【01_MRTについてご紹介!】
私たちは、人材紹介事業や
オンライン診療事業などを展開する医療系企業です。
多彩なプラットフォームを駆使して
医療現場の課題解決を行っています。

医療業界のニーズは年々増加しており、当社も急成長中!
2022年度は180%以上の成長率を記録しました。
また、2024年の能登半島の地震では
地震の翌日に当社の「Door.」という
オンライン健康相談サービスを無料で開放。
行政や地方自治体との連携を強めていき
さらに盤石な基盤を作っていきます。

【02_独自の制度で“挑戦しやすい”環境】
あだ名で呼び合い、敬語を使わないカルチャーがあります。
社員全員がフラットなコミュニケーションを取っていますが
慣れ合うのではなく、チームで協力しながら切磋琢磨しています。

また年齢や社歴に関係なく任せていく環境です。
“新卒2年目で拠点の立上げに携わったメンバー”や
“新卒2年目でリーダーとして
マネジメントにも挑戦するメンバー”などなど。
裁量が大きく、迅速な対応やチャレンジできるのは
ベンチャーマインドが根付いている当社の特徴です。

【03_医療知識は必要なし!人物重視の採用】
当社の理念や社風にマッチしているのか
またあなたの価値観や志向性などを重視した採用をしています。
そのため医療に関する知識は必要ありません。
「学生時代に夢中になったこと」や「働く上で大切にしていること」など
学歴ではなく内面を重視し
お互いの理解を深めることを大切にしています。

選考では、“本音”で好きなことや夢などをお聞かせください!
あなたに会えることを楽しみにしています。

会社データ

プロフィール

《 私たちが掲げる理念について 》
■Mission:医療を想い、社会に貢献する。
■Vision:医療・介護・ヘルスケアの革新的なマーケットプレイスを創る
■Value:医療に関わる全ての人のために、上品に、合理的に

□■時代に合わせ迅速なサービスを展開■□
当社は、医療業界に特化した人材紹介サービスを中心に
幅広いサービスを展開しています。
人材紹介サービスは累計実績が200万件を超えるなど
業界でもトップクラスの成績です。
他にも、病院の経営に関わるサービスを展開し
多角的な医療現場のサポート行い発展に貢献しています。

□■こんな方が活躍できます!■□
◆個人プレーよりチームプレーが得意!
◆フラットな社風の中で働きたい!
◆若手でも裁量を持ちたい!
◆命を支える仕事がしたい!

医療業界に関するマーケットは
少子高齢化の進行に合わせ拡大しており
それに合わせ、当社もスピード感を持って成長を続けています。
社歴に関係なく
様々な経験を積めるチャンスが多い当社。
あなたもさまざまな挑戦をしていき
活躍の幅を広げていきませんか?

◎医療業界に関する知識は一切不問です。
 入社後しっかりと研修を行うので、文理問わず活躍しています!

□■当社独自の制度など、福利厚生も充実!■□
◆ハッピーランチ制度
社員同士が社員の良いところを見つけ合い
ポイントが高かった従業員には美味しいランチをご馳走します。
◆メイクルーム設置
女性従業員が多数活躍中!専用のメイクルームがあります。

社員の一人ひとりの声を大切にし
柔軟に制度などを追加しています。
今後も、社員が働きやすい環境を整えていく予定です。
社歴やポジションに関わらず
意見を取り入れているので
「こんな制度があると働きやすい!」など
あなたの意見やアイデアをお聞かせください!

□■時代に合わせた働き方をしています!■□
当社ではリモートワークとオフィスワークを
組み合わせながら勤務しています。
リモートワーク時は離れていても
分からないことはすぐに聞けるような体制を整えています。
またチーム全員が出社する日を設ける等
メンバー間で直接コミュニケーションを取ることも大事にしています。

◎研修中は出社し、先輩に直接教えてもらえるのでご安心ください!

事業内容
◆医療情報のプラットフォームの提供
1. 医師及び看護師等の職業紹介
2. 医療機関の開設及び運営のコンサルティング
3. 医師が発信するオウンドメディアの運営
4. 医局向けグループウェアの運営
5. 遠隔診療・健康相談サービスの運営

■時代に合わせ迅速な変化をするベンチャー気質も!
MRTは、時代の変化を柔軟に捉え
その時に必要なサービスをタイムリーに生み出してきました。
2021年は、感染症の流行により
ワクチン接種のための人材紹介のニーズが増加。
紹介件数は1日2000件を超えることもあり
スピード感のある意思決定と柔軟な対応のもと
医療業界に大きく貢献しました。

他にも、オンラインで医療相談ができる
「Door.」というサービスをリリース。
2024年の能登半島地震では
オンライン健康相談を無料で行いました。
「Door.」は、業界の中で大きな注目を集めており
行政と連携しながら、サービスを推進しています。

■医師の立場から新しいサービスの提供
当社の代表は現役医師です。
医療現場を経験しているからこそ
課題をキャッチアップしやすく
多くの実績やノウハウがあるからこそ
ニーズのあるサービスをスピード感を持って生み出すことができます。

■当社の目指すビジョン
医療業界における多様化するニーズに対応していくため
現在手掛けているプラットフォームのさらなる強化と
新サービスの創出に注力をしている当社。
そして国内治療はもちろん
世界の医療に貢献できる企業へと成長するのが
私たちの目指すべきところです。

PHOTO

社員の想いを強調し、社員一人一人が働きたいと思う会社を目指しています。仕事もプライベートも充実した人生を一緒に送りましょう!

本社郵便番号 150-0041
本社所在地 東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂3階
本社電話番号 03-6415-5294
設立 2000年1月26日
資本金 4億3,211万円(2023年時点)
従業員 287名(2024年10月時点)
売上高 54億700万円(2023年度)
事業所 ◆本社
東京都渋谷区神南1-18-2
フレーム神南坂 3階

◆名古屋営業所
愛知県名古屋市中村区名駅3-9-6
アルティメイト名駅2nd 7階

◆大阪支社
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23
JPR堂島ビル 7階

◆福岡営業所
福岡県福岡市中央区天神2-14-2
福岡証券ビル 7階
平均年齢 30.1歳
関連会社 (株)バリューメディカル
(株)anew
(株)メディアルト
(株)医師のとも
(株)日本メディカルキャリア
(株)NOSWEAT
メドリング(株)
ニックネームで呼び合う 社長から1年目までがニックネームで呼び合う
フランクな社風が特徴です!
入社前にニックネームを決めるので
ぜひ考えてみてください★
社員によって決め方は様々で
好きなキャラクターや昔のあだ名、
似ているもの、など
自由に決めることができます!

ちなみに人事は
鳥居(ましゅー)・吉田(ステラ)といいます!
由来は説明会にてお話ししています♪
沿革
  • 2000年
    • ・東京都千代田区において、東京大学医学部附属病院の医師の互助組織を母体として、 (有)メディカルリサーチアンドテクノロジーを設立

      ・有料職業紹介事業の許可取得
  • 2004年
    • ・本社を新宿区市ヶ谷に移転
      ・一般労働派遣事業の許可取得
  • 2006年
    • ・有限会社から株式会社に改組
  • 2007年
    • ・本社を千代田区九段北に移転
      ・医師紹介実績が10万件を超える
  • 2011年
    • ・本社を新宿区西新宿に移転
  • 2012年
    • ・医局の管理業務を支援するグループウェアである「ネット医局」の提供開始
      ・プライバシーマーク取得
  • 2013年
    • 医師紹介実績が累計50万件を超える
  • 2014年
    • ・MRT(株)に商号変更
      ・東証マザーズ市場上場
  • 2015年
    • 名古屋営業所開設
  • 2015年
    • ・医療・ヘルスケア関連情報メディア「Good Doctors」の提供開始
      ・(株)マイクロブラッドサイエンス(旧(株)エム・ビー・エス)の株式取得
      ・大阪営業所開設
      ・MRT NEO(株)設立
      ・本社を渋谷区神南に移転
  • 2016年
    • ・日本初の遠隔診療・健康相談サービス「ポケットドクター」を発表
      ・日本初の遠隔診療・健康相談サービス「ポケットドクター」が経済産業省主催の 第一回 「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2016」でグランプリを受賞
  • 2016年(続き)
    • ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)総合性評価制度の認証取得
      ・歯科クリニック情報プラットフォーム「医科歯科.com」の提供開始
      ・日本初の遠隔診療・健康相談サービス「ポケットドクター」の提供開始
  • 2017年
    • ・(株)NOSWEATの株式取得
      ・福岡営業所開設
      ・医師紹介実績が累計100万件を超える
      ・(株)医師のともの株式取得
  • 2020年
    • ・名古屋営業所を移転
      ・Vantage(株)設立
      ・(株)バリューメディカル設立
      ・医師のネットワークにつながるアプリ「Door.」、オンライン健康相談、オンライン診療「Door. into 健康医療相談」の提供開始
  • 2022年
    • ・株式会社メディアルトの株式取得(現 連結子会社)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.0%
      (30名中9名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
★2ヶ月間の「新入社員研修」からスタート!

【入社~1ヶ月目】
まずはビジネスマナー、電話の仕方
基本的な仕事の流れはもちろん
専門用語などの医療知識もしっかりと身に付けていきます。
◎人事が研修を担当!
◎同期の仲を深めるために、研修は全体で!

具体的には…
◆同期とチームを組んで医療用語の勉強会
◆好きな診療科を選んでプレゼン大会 など

座学によるインプットだけでなく
ロープレ形式のアウトプットも行い
専門用語の意味を理解し会話できるレベルを目指します。
医療業界の知識がない方でも、安心して成長できます!

【入社1ヵ月~2ヵ月目】
先輩と一緒に実際の業務を体験します。
配属予定の部署の仕事を2週間ずつ経験し
6月には本人の希望も考慮して配属先を決定します。

現場研修を通して、覚えた知識や専門用語を
より実践的な場で使えるようになるレベルになるようにフォローします!

必要な知識やスキルは全ての研修で完結できるので
外部で勉強させたり課題を課したりはしません◎
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
★配属後はOJT形式で業務を進めます。
先輩と一緒に仕事をしながら少しずつ慣れていきましょう。
教育担当の先輩が一人または複数名で隣でサポートします。

★定期的に悩みを相談できる場も設けています!
現場での困りごとや悩みは、なかなか現場で話しにくいもの。
そんな不安を払拭するために
配属1ヶ月後と半年後のタイミングで人事との面談を行います。
もちろんそれ以外にも、好きなタイミングで何でも相談できる体制を整えています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
慶應義塾大学、早稲田大学、東京大学、青山学院大学、上智大学、立教大学、大阪大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、関西大学、立命館大学、学習院大学、学習院女子大学、東京理科大学、関西学院大学、駒澤大学、東京国際大学、東洋大学、神奈川大学、中央大学、法政大学、清泉女子大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、甲南大学、茨城大学、龍谷大学、実践女子大学、女子美術大学、宮崎産業経営大学、國學院大學、聖徳大学、城西大学、中京大学、大東文化大学、同志社大学、桜美林大学、フェリス女学院大学、同志社女子大学、東京成徳大学、武庫川女子大学、愛媛大学、東京電機大学、東京農業大学、東北福祉大学、東洋英和女学院大学、東海大学、東京経済大学、愛知学院大学、専修大学、白鴎大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、摂南大学、椙山女学園大学、武蔵野音楽大学、拓殖大学、大妻女子大学、神戸松蔭女子学院大学、獨協大学、十文字学園女子大学、文教大学、恵泉女学園大学、広島女学院大学、相模女子大学

採用実績(人数) 2025年:12名(予定)
2024年:15名
2023年:11名
2022年:10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 10 15
    2023年 3 8 11
    2021年 1 8 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 15 0 100%
    2023年 11 1 90.9%
    2021年 9 0 100%

先輩情報

どんな人でも見放さない、最後まで成長を見届けてくれる会社
まろん
2024年
文学部英文学科
レギュラーチーム
医師と医療機関を繋ぐお仕事です。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236309/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
MRT(株) 【東証グロース上場企業】

似た雰囲気の画像から探すアイコンMRT(株) 【東証グロース上場企業】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

MRT(株) 【東証グロース上場企業】と業種や本社が同じ企業を探す。
MRT(株) 【東証グロース上場企業】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. MRT(株) 【東証グロース上場企業】の会社概要