最終更新日:2025/3/25

野村不動産ホテルズ(株)

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
43億3,000万円(2023年度売上高)
従業員
232名(2024年10月1日時点)
募集人数
21~25名

「地域との深いつながりから生まれる素敵な経験」を世界中のお客さまへ。  街の魅力を広げ、人と人、人と街をつなぐホテルをめざして。

会社説明会を随時開催しています! (2025/03/01更新)

伝言板画像

会社説明会予約受付中です!
説明会予約画面よりご予約ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
様々な事業を展開する野村不動産グループで、ホテル事業を手掛ける「野村不動産ホテルズ」では、東京都内に3拠点、京都に1拠点と4つのホテルを運営しています。
PHOTO
その地域ならではの文化や人の魅力と出会い、思いがけない喜びや感動をご提供することで、街の魅力を発信し、街づくりをしていきたいと考えています。

お客さまの心に残り続ける瞬間をお届けするために。

PHOTO


様々な事業を展開する野村不動産グループで、ホテル事業を手掛ける野村不動産ホテルズ。
「地域との深いつながり」をコンセプトに2つのホテルブランドを展開しています。

■NOHGA HOTEL
 その地域と深くつながること。
 そこから生まれる素敵な経験を
 ノーガホテルは大切にします。


■HOTEL NIWA TOKYO
 「美しいモダンな和」をコンセプトに、
 新しい時代にふさわしい上質で快適なサービスをご提供します。

 

会社データ

プロフィール

様々な事業を展開する野村不動産グループで、ホテル事業を手掛ける「野村不動産ホテルズ」では、東京都内に3拠点、京都に1拠点と4つのホテルを運営しています。
コンセプトは「地域との深いつながり」。ガイドブックでは知ることのできない、その地域ならではの文化や人の魅力と出会い、発見し、触れて、体験する。思いがけない喜びや感動をご提供することで、街の魅力を発信し、街づくりをしていきたいと考えています。野村不動産グループが取り組む「街づくり」に、あなたも一員として参加しませんか?お待ちしています!

事業内容
野村不動産グループ初のホテル事業として、野村不動産ホールディングスの100%出資のもと、2017年10月に「野村不動産ホテルズ株式会社」を設立し以下2ブランドを運営しております。

■NOHGA HOTEL (https://www.nohgahotel.com/)
  ”地域との深いつながりから生まれる素敵な経験”
 -ノーガホテル 上野 東京
 -ノーガホテル 秋葉原 東京
 -ノーガホテル 清水 京都

■庭のホテル(https://www.hotelniwa.jp/)
 ”美しいモダンな和・上質な日常”
 -庭のホテル 東京

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

COMPANY PHILOSOPHY
企業理念

MISSION -日々果たすべき使命-

『ここにしかない一日をつくる。』

 そこからすこし離れた上質な日常を、
 一歩先ゆくおもてなしでつくりだそう。
 そう、ここにしかない一日を。


VISION -実現したい未来-

『人を、街を、世界を元気に。   
 たったひとつのホテルから。』

 今日、私たちが出会う一人ひとりを
 笑顔にすることができればそれが街に広がり
 世界をもっと元気にできるかもしれない。
 大げさかもしれませんが、そんな未来を信じています。
 そして、「あのホテルがある街っていいな」
 そう言っていただけるホテルをめざします。


VALUE -大切にすべき価値観-

 ●お客様の思いを想像する
 ●心から愛せる空間を創る
 ●思い切って一歩踏み出す
 ●感性を磨いて進化させる
  
本社郵便番号 163-0566
本社所在地 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
本社電話番号 03-3348-8614
設立 2017年10月17日
資本金 1億円
従業員 232名(2024年10月1日時点)
売上高 43億3,000万円(2023年度売上高)
事業所 ■ホテル所在地
 NOHGA HOTEL UENO TOKYO
 〒110-0015 東京都台東区東上野2ー21-10

 NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO
 〒010-0021 東京都千代田区外神田3ー10-11

 NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO
 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東4-450-1

 庭のホテル 東京
 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-1-16
株主構成 野村不動産ホールディングス(100%出資)
関連会社 野村不動産、野村不動産投資顧問、野村不動産ソリューションズ、野村不動産パートナーズ、野村不動産ライフ&スポーツ、野村不動産熱供給、野村不動産コマース、野村不動産ウェルネス、野村不動産ホテルズ、UDS、沖縄UDS、野村不動産アメニティサービス、プライムクロス、ファースト リビング アシスタンス、Lothbury Investment Management、ZEN PLAZA、NOMURA REAL ESTATE ASIA 、NOMURA REAL ESTATE HONG KONG、NOMURA REAL ESTATE(THAILAND)、NOMURA REAL ESTATE UK、NOMURA REAL ESTATE VIETNAM、野村房地産諮詢(上海) 計22社
沿革
  • 2017年10月
    • 「野村不動産ホテルズ株式会社」 設立
  • 2018年11月
    • NOHGA HOTEL UENO TOKYO 開業
  • 2019年3月
    • 庭のホテル 東京を運営する、「株式会社UHM」が野村不動産グループ入り
  • 2020年9月
    • NOHGA HOTEL AKIHABARA TOKYO 開業
  • 2022年3月
    • 庭のホテル 東京 リニューアル開業
  • 2022年4月
    • 「株式会社UHM」と統合
  • 2022年4月
    • NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO 開業

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 3 6
    取得者 3 3 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 27.3%
      (11名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、入社後フォローアップ研修(3ヶ月、1年、2年、3年)、
語学研修、階層別研修、インストラクター研修
自己啓発支援制度 制度あり
地域調査研修プログラム

スタッフが自らの視点で地域の魅力を体験し、サービスに還元できるよう、
レストランでの飲食代・ワークショップの体験費・美術館の入館料等を一部サポートしています。
また、年に一度、遠方への視察費用も一部サポートいたします。

資格取得支援制度

食・お酒・語学など、サービススキル向上につながる合格手当を支給、または受験料を一部~全額補助いたします。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
目白大学
<大学>
金沢美術工芸大学、共立女子大学、神戸市外国語大学、実践女子大学、高千穂大学、テンプル大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京国際大学、東洋大学、獨協大学、北海学園大学、北海道大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治学院大学、横浜市立大学、桜美林大学、杏林大学、淑徳大学、専修大学、日本経済大学(東京渋谷)、大東文化大学、大谷大学、駒沢女子大学、亜細亜大学、帝京科学大学(山梨)、東洋学園大学、麗澤大学
<短大・高専・専門学校>
沖縄調理師専門学校、新宿調理師専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京ホテル・トラベル・鉄道専門学校、東京YMCA国際ホテル専門学校、日本菓子専門学校、専門学校日本ホテルスクール、華調理製菓専門学校、武蔵野調理師専門学校、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、東京ウェディング&ブライダル専門学校、つくば栄養医療調理製菓専門学校

採用実績(人数)         2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒      6名   9名   11名
短大・専門卒  6名   5名   12名

      
採用実績(学部・学科) アートプロデュース学科、英語コミュニケーション学科、英米学科、観光学科、建築学科、建築・デザイン学科、言語文化学科、国際学科、国際観光学科、国際総合科学科、国際メディア学科、商学科、デザイン科、デザイン情報学科、フランス語学科、法学科、ホスピタリティ・ツーリズム学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 11 14
    2023年 3 9 12
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 14 1 92.9%
    2023年 12 2 83.3%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236449/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

野村不動産ホテルズ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン野村不動産ホテルズ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

野村不動産ホテルズ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
野村不動産ホテルズ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 野村不動産ホテルズ(株)の会社概要