予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
集団面接で印象に残る学生って?(2025年5月16日)
みなさんこんにちは!株式会社NECTの採用担当です。当ページをご覧いただきありがとうございます♪今回は『集団面接で印象に残る学生って?』というテーマについてお答えしたいと思います!集団面接ってやっぱり、緊張しますよね..そんなあなたにお届けします!【1】話の中身に“自分らしさ”がある人ただ上手に話す人よりも、「この人にしか言えないエピソード」や「その人ならではの視点」を持って話せる人が印象に残ります!内容が少し拙くても、自分の経験や想いがにじみ出る話には、面接官の心が動きます!【2】他の学生の話もきちんと聞いている人集団面接では、他の学生の発言中の態度もよく見られています。相槌を打ったり、うなずいたりと、しっかりと“聞く姿勢”を見せている学生は、協調性や社会性が感じられて好印象です♪【3】自然体で自分の言葉で話せる人面接慣れしていても、どこか“つくりもの感”があると見抜かれてしまいます。逆に、緊張していても、素直で誠実に自分の想いを伝えようとする姿勢には好感が持てます!【4】短く、的確に伝えられる人集団面接では時間が限られているため、ダラダラ話すのはNG。伝えたいポイントを絞って、簡潔に話せる学生は「準備してきたな」「考える力があるな」と感じます!◎まとめ態度・話し方・話の中身、どれも大切ですが、「自分の軸があるか」「周囲とどう関われるか」という視点で見ている面接官が多いです!自分らしさと周囲への配慮、その両方を大事にして臨んでください♪