予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マルチメディア事業部 WEB制作課
仕事内容アートムの全般的なビジュアルデザインを担当
アートムの全般的なビジュアルデザインや、コーポレートアイデンティティを作る仕事を担当しています。社内の名刺や封筒、ノベルティなどアートムのロゴが入るもの全ての制作に関わっています。他にも営業活動に使われてるチラシやパンフレットなど、自社のサービスや事業の中で、デザインや広報物が必要となった場合にも、私が担当して制作しています。デザインの力で会社を強くするのが私の目標です。2019年には会社の理念や考え方を一冊の本にまとめる作業を行いました。
弊社は、会社の理念に基づいた人を尊重する会社です。良い人たちが集まっており、社員同士との距離も近くいつでもコミュニケーションをとることができます。 そして自社サービスを中心に運営しているので多くのことを試みることができる環境です。そしてオフィスの環境もいいので気持ち良く仕事ができます。One more thing. 残業がないので、仕事後プライベートの時間にも集中できます。人が好きな方、良い環境で良い人たちと一緒に働きたい方はぜひ来てください。
仕事の魅力はやはり自分が制作したものが営業活動やウェブサイトで実際に使われていることです。会社の色や特徴をデザインの力で作っていくことはとても魅力的です。ビジュアルの力を通して会社のイメージが良い方向に変わったり、外部の方から良い反応が来る時にとてもやりがいを感じます。入社後、会社のコーポレートカラーを決定し、社長、副社長、上司と印刷会社で一緒に見学しながら、そのカラーが実現された時、とても嬉しかったです。これからもオリジナルのものを増やしていきたいです。
社内で唯一の外国人ですので、異文化の環境であることを意識しています。社員皆優しく、国籍などは全く気にせず仕事ができる環境ですが、どうしても育った文化は違いますので、お互いに尊重しながら日本社会を学んでいくという気持ちで仕事しています。よく「外国人はストレートに言う」と言われますが、私は会社のための何かの意見や思ったことをしっかりと伝えたいという気持ちでやっています。学生時代にデザインを専攻して、そこで学んだことも生かしています。
私は特に母国から離れて日本に来ていたので、仕事内容と同時に素晴らしい方達との出会いを期待していました。やりたいことは何かを考えると同時に、どういった環境でどのような人たちと働くのかを考えることも大事だと思います。20代といえば、様々なことにチャレンジしながら成長できる時期であり、誰と出会ってどう成長していけるかを考えないといけないと思います。一緒に、ワクワクする目標や夢を持って、良い会社を作っていきましょう!