最終更新日:2025/3/1

(株)共栄工設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
2億円
従業員
20名
募集人数
1~5名

設計は創造力。総合エンジニアリングメーカーとして日本の機械設計を支えます。

  • 積極的に受付中

機械設計に興味のある方、自主性をもって取り組める方を募集しています! (2025/03/01更新)

採用ページをご覧いただきありがとうございます!

弊社では会社説明会及び選考を随時実施しております。

一人ひとり個別に対応させていただきますので 、機械設計に携わりたい方、弊社についてじっくり理解を深めたい方はぜひお気軽にお問い合わせください。

□ご興味のある方・選考を希望される方は、直接下記連絡先までご連絡ください。
 *応募は電話でもメールでも受け付けております。
 *随時見学も受けつけております。ご来社される場合のマスク着用は自由です。
 
TEL :03-3739-3331
MAIL :kyoei@kyoei-ks.co.jp

企業のここがポイント

  • 職場環境

    グループ設計では、先輩・後輩の意思疎通が必須ですので、とてもアットホームな環境で仕事ができます。

  • やりがい

    大手重工業企業の設計に携われることや、設計をした機械が社会に貢献しているというやりがいがあります。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

伝統的な蓄積された経験と豊富な想像力で社会に貢献していきます

■機械設計業務
鉄、アルミ等の各種圧延機。パイプ、ガラス等の各種搬送設備。
ゴミ、廃プラスチック等の各種処理設備。その他、一般産業機械の設計。

国内大手重工企業様から、産業用の機械設計を請負っています。
(設計請負90%、自社製品10%)
プラント内で稼働する産業機械設備や、
工場内外で単独稼働する機械・装置類の設計及び設計補助がメインとなります。
新規開発案件の機械設計なども計画から請負うなど、創業以来の経験と知識を駆使して、
より良い機械を世に送り出せるよう、日々取り組んでおります。

会社データ

プロフィール

弊社は創立以来蓄積してまいりました豊富な経験と、優秀な人材による豊かな想像力を生かし、金属加工、食品加工などの生産機械分野から、近年注目されているリサイクル処理施設まで、様々な分野での設計に携わっております。
また、企業各社へ設計スタッフが訪問し、アウトソーシングによるコスト削減や超過業務の軽減などのお役にも立っております。

事業内容
各種設計製図請負業務
本社郵便番号 144-0035
本社所在地 東京都大田区南蒲田1-21-12
昭和ビル2階
本社電話番号 03-3739-3331
設立 1972年6月
資本金 1,000万円
従業員 20名
売上高 2億円
事業所 【本社】東京都大田区南蒲田1-21-12 昭和ビル2階
主な取引先 株式会社IHI物流産業システム
株式会社IHIフォイトペーパーテクノロジー
株式会社IHIポールワース
JIMテクノロジー株式会社
スチールプランテック株式会社
JFEエンジニアリング株式会社
JFEプラントエンジ株式会社
プライメタルズテクノロジーズジャパン株式会社
太平洋エンジニアリング株式会社
日本鋳造株式会社 他
関連会社 株式会社共栄ホールディングス
平均勤続年数 30年超
沿革
  • 1972年6月
    • 東京都大田区蒲田にて株式会社共栄工設設立
  • 1979年6月
    • 食品機械の設計、組立、販売部門設立
  • 1993年3月
    • 2次元CADを導入
  • 2006年4月
    • 3次元CADを導入
  • 2012年5月
    • 代表取締役を現代表太田尚良が承継
  • 2012年7月
    • 食品機械部門を「株式会社共栄エンジニアリング」として分社
  • 2013年5月
    • 本社を現在の南蒲田事務所に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 25
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (2名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
外部セミナーへの参加費用負担
勉強会への参加費用負担
書籍購入制度
メンター制度 制度あり
新入社員一人ひとりに先輩社員がつきます
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアコンサルティング面談実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、拓殖大学、天理大学、神奈川工科大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校

採用実績(人数) 2023年 1名

2021年 1名

2020年 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236987/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)共栄工設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)共栄工設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)共栄工設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)共栄工設の会社概要