予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊会へご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。2026年4月採用の正職員(若干名)の募集をしております。会社説明会を開催中です。ぜひご参加ください。
幅広い世代の人に向けて、スポーツを通じてこころとからだの成長に貢献する仕事です。
平均勤続年数は20.7年と長く、働きやすい環境です。
新入職員教育(先輩職員が指導員となりサポート)や、自己啓発費用補助制度があります。
秋には敷地内のイチョウの木が色づき、黄色い絨毯で覆いつくされます。木の下では落ち葉拾いを楽しむ子どもたちと、お手伝いをする職員の姿がみられることも。
三菱養和会は、1歳半からシニアの方まで幅広い年代向けのスポーツ振興や健康増進に貢献する公益財団法人です。職場「三菱養和会 巣鴨スポーツセンター」は、JR山手線・都営三田線の「巣鴨」駅から徒歩約2分の場所にあります。駅の近くにあるとは思えないような緑が豊かな敷地に、本館・別館、グラウンド、ゴルフ練習場、武道場があり、スポーツを楽しむお客様のすぐ隣で仕事をしています。活気あふれる子どもたちの声、スポーツを楽しむ方々の笑顔、会員・従業員の元気な挨拶!そんな職場で、一緒にスポーツ振興をマネジメントしてみませんか?
三菱養和会は、三菱社員の精神的修養、人格の練磨を掲げ、社員の親睦、体育の向上を目的とした1914年設立の「三菱倶楽部」を前身として、1940年、三菱四代社長岩崎小彌太が設立しました。三菱創業百年記念事業の一環として建設された巣鴨スポーツセンター(東京都豊島区)と調布グラウンド(同調布市)を拠点として、幅広い年齢層を対象としたスポーツの普及振興、健康の維持増進に関する事業を展開しています。“スポーツを通じ健全な心身を育む”を目的とした「三菱養和スポーツスクール」は、1歳半から成人を対象の各種スクールと、水泳、体操、サッカー、テニスの4種目ではトップ選手を育てる選手育成コースを設けています。都内屈指のスポーツ施設を活用して、各種競技会やサッカー指導者講習会など競技力向上の機会を提供しています。
三菱養和スプリント水泳競技大会(東京都水泳協会公認大会)の様子。当会が所有するスポーツ施設で、スイム、体操、サッカーの競技会を開催しています。
男性
女性
※非常勤を除く
<大学院> 順天堂大学 <大学> 成蹊大学、國學院大學、東海大学、順天堂大学、明治大学、福山市立大学、東洋大学、京都大学、日本体育大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237057/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。