予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・60~120名定員の認可保育園での0~5歳児クラスの保育・複数担任制やクラスを越えたチーム保育で、職員が連携して保育を実施・記録や計画は保育システムで作成
会社説明会
対面にて実施
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
筆記試験は作文のみです。原稿用紙2枚程度で、テーマは事前にお伝えします。
・2026年3月 全国の国・公・私立大学・短大・専門学校を卒業見込の者・保育士の資格を取得又は取得見込の者・2026年4月1日より就労できる者
(2024年09月実績)
保育士、大卒
(月給)207,800円
207,800円
保育士、短大・専門学卒
(月給)201,800円
201,800円
試用期間:入社後3ヶ月試用期間中の労働条件は同条件で変わりなし
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金加入・退職金制度有り(勤続1年以上)・独自の共済制度により、病院受診費用や薬局での保険内自己負担額の8割支給!また、レジャー補助として3,000円(年2回)支給!
・1日の労働時間は実働8時間 拘束9時間(60分休憩)・7:00~19:30の間のシフト制