最終更新日:2025/5/8

(株)英進

  • 正社員

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
25億円(2024年6月)
従業員
48名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

想いが現実となる「招空間」を演出する空間デザインのプロ集団です。

当社の採用情報ページをご覧いただきありがとうございます。 (2025/05/08更新)

伝言板画像

■□------------------------------------------------------------------------□■
こんにちは。
(株)英進 のページをご覧いただきありがとうございます。

当社は、東京/大阪での募集を行っております。
説明会の詳細は下記ページからご確認お願いいたします。

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

■□------------------------------------------------------------------------□■

企業のここがポイント

  • 職場環境

    スタッフの約半数が20代!わからないことがあっても聞きやすい環境です

  • やりがい

    クライアントとの打ち合わせから引き渡しまで関わり、空間デザインのプロとして成長できます

  • 技術・研究

    空間デザインのプロ集団。周囲との連携を強化し、最先端のデザインやアイデア創出を目指します

会社紹介記事

PHOTO
多くの人が何度も訪れる「招空間」だからこそ、誤魔化しの聞かないイメージと作り込みが必要とされます。
PHOTO
私たちの仕事は全国レベル。日本全国に展開するクライアントから直接依頼を受けて、プロジェクトを進めます。

”おもい”をカタチにして、60年。内装を超えた、人が集う「招空間」を創っています。

PHOTO

一部だけを担当するだけでは成し遂げられない、イメージの実現化も当社では当たり前の話なのです。

【"商空間"から"招空間"へ】
アパレル・カフェ・レストラン・雑貨店など、人々が行き交う所を私たちは「招空間」と呼び、そのプロデュースから設計・施工を手がけています。
単なる「商業空間」ではなく、「人を招き入れる空間」としてのデザインをコンセプトにしております。
その店舗は日本中に及んでおり、全国レベルで展開するクライアント様から直接のご依頼を受けています。ひょっとすると、あなたも一度は私たちの手がけた「招空間」に足を踏み入れた事があるかも知れません。

【職場環境】
当社では企画・プランニングから設計、施工管理、引き渡し、アフターフォローまでを一人の担当者が一貫して管理し、すべてを統括する事で、お客様の期待を超える実績を残してまいりました。
少数精鋭で一人ひとりがすべての工程に関われるため、個人のアイデアを存分に活かし、幅広いフィールドで活躍できます。

【常に"新しさ"を取り入れて】
当社の提案する「空間」には、決まったパターンや型枠はありません。まったく同じ人間が一人として存在しないのと同じように、まったく同じ空間は存在しません。常に"新しい"モノを創り出すべくチャレンジを続けています。
時代を先取りし、最先端のデザイン起用やアイデアを創出するために、勤続年数などに関係なく海外研修を積極的に実施しています。(実績:パリ、ミラノ、ニューヨーク など)

会社データ

プロフィール

現在の”英進”が誕生したのは2006年。
しかし、実はそれ以前から私たちは店舗の内装を手がけており、実質60年以上もの歴史と独自のノウハウを築いてきた会社なのです。

先代から懇意にしていただいているお客様を引き継ぎ、これまで以上の空間デザインや企画、そして施工を行うため、時代にあったスタイルの会社にリニューアルし、さまざまなロードサイド/商業施設内でのプロデュースやの設計・施工管理など…ファッション、カフェなどの「店舗」を中心としたプロジェクトを次々と手がけています。

事業内容
全国有力専門店・複合商業施設のプロデュース/マスタープランニング/店舗設計・施工管理及び、店舗什器ディスプレイ装飾器具の企画納入/家具・雑貨販売

PHOTO

空間づくりの全プロセスを担うには、たくさんの勉強と経験が必要です。しかし英進なら実力を培える”案件数”を提供できます。

本社郵便番号 141-0031
本社所在地 東京都品川区西五反田2-23-5
ジニアスビル5F
本社電話番号 03-5436-6551
設立 2006年10月3日
資本金 3,000万円
従業員 48名(2024年12月現在)
売上高 25億円(2024年6月)
事業所 大阪本部/〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-2 コットンニッセイビル9F
東大阪配送センター/東大阪市横枕西6-31
主な取引先 ◆すべてクライアント企業様からの直接依頼による”元請け案件”ばかりを手がけています。

日本全国の商業施設(ファッションビル/ショッピングセンター/デパート/地下街)
ブティック/レストラン/カフェ、他
沿革
  • 2006年
    • (株)オクトデザインスタジオ設立(東京都港区)。
  • 2010年
    • (株)オクトデザインスタジオを、(株)英進に名称変更。
  • 2011年
    • 東京都知事許可/一般建設業許可を取得。
  • 2012年
    • 東大阪営業所を開設。
      東京本社を品川区西五反田に移転。
  • 2014年
    • [一般建設業許可]国土交通大臣(般-25)第25263号を取得。
      大阪本部を大阪市西区靱本町に移転。
      東大阪営業所を東大阪配送センターに名称変更。
  • 2017年
    • 資本金を3,000万円に増資。
  • 2019年
    • [特定建設業]国土交通大臣(特-1)第25263号を取得。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 45時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全社研修
部門研修
------------------
海外研修
デザインのトレンドを学び、感性を磨くため、3年以上在籍者は全員海外研修を経験しています(費用全額会社負担)。
実績:ニューヨーク、パリ、ミラノ、ロンドン 他
自己啓発支援制度 制度あり
各種資格試験の補助
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿大学、神戸学院大学、国士舘大学、芝浦工業大学、宝塚大学、千葉工業大学、中央大学、東京家政学院大学、東京工芸大学、法政大学、宮城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
東京デザイン専門学校、中央工学校、中央工学校OSAKA、千葉日建工科専門学校、修成建設専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------
大学卒   1名     2名   2名  
専門卒   2名     ー   2名
採用実績(学部・学科) 建築学科、デザイン学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 3 3
    2024年 2 0 2
    2025年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2025年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237580/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)英進

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)英進の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)英進と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)英進を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)英進の会社概要