最終更新日:2025/6/18

(株)おうちLABO

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 建築設計

基本情報

本社
埼玉県
資本金
3,300万円
売上高
31.4億円
従業員
90人(2025年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【埼玉・所沢】住まいのワンストップサービス事業を展開しています。一緒に「家のプロ」を目指しませんか?完全週休2日制・直近5年間の新卒入社の在籍率は約9割!募集中!

【会社説明会開催中】所沢エリアに密着し、お客様に豊かな暮らしを提案しませんか? (2025/06/18更新)

伝言板画像

☆説明会はオンラインで随時開催しています☆

「建築士とつくる住人十色のデザイン住宅」がコンセプト♪
完全週休2日制、長期休暇取得可能で、仕事もプライベート充実させられる環境です!!!

少しでも興味がある方はぜひご参加ください!
私服で参加可能です!学校やアルバイトの隙間時間でのご参加大歓迎です(^^)/

-------------------------
【オンライン会社説明会 日程】
--------------------------
2025/06/24(火) 10:00~10:30 WEBセミナー
2025/06/25(水) 12:00~12:30 WEBセミナー
2025/06/26(木) 11:00~11:30 WEBセミナー
2025/07/01(火) 12:00~12:30 WEBセミナー
2025/07/03(木) 10:00~10:30 WEBセミナー
2025/07/07(月) 11:00~11:30 WEBセミナー
2025/07/09(水) 12:00~12:30 WEBセミナー
2025/07/17(木) 10:00~10:30 WEBセミナー
2025/07/18(金) 13:00~13:30 WEBセミナー
2025/07/23(水) 11:00~11:30 WEBセミナー
2025/07/29(火) 12:00~12:30 WEBセミナー


予約方法:下記リンクより、ご希望の時間にお申し込みください。

仕事内容や会社のこと、気になることは何でもお聞きください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ひとりで現場に出て困ってしまうことがないよう、先輩や上司がしっかりサポート。2~3年でのひとり立ちを目標に、教育カリキュラムが充実。

不動産の売買仲介ですが「売り込み」したい方はお断り!完全反響営業です!

PHOTO

代表取締役の石崎順作氏と、その人柄にひかれて入社した丹羽さん。楽しそうに働く丹羽さんを含め、石崎社長は社員一人ひとりの癖や個性を知り尽くしている。

当社は埼玉県所沢市を中心とする西武線や武蔵野線エリアにおいて、戸建やマンションの住宅販売、デザイナーズ注文住宅の設計・施工を行っている会社です。また、リフォームの相談への対応や、賃貸契約の仲介など、「家・住まい」に関わるさまざまなサービスを提供しています。
私がこの住宅販売の世界に飛び込んだのは19歳の時です。当初はなかなか商品を販売できませんでしたが、徐々にコツをつかみ成績が伸びていきました。それは、単に「売りたい」とばかり考えるのではなく、「お客さまに喜んでもらいたい」という気持ちを持つのが大切であると、認識を改めた結果だと思います。だからこそ「売り込み」はせず寄り添うことを大事にしています。
お客さまに喜んでもらいたいという思いから、会社組織そのものも見直しました。「おうちパークグループ」として、売買仲介などの不動産流通業はグループ会社に特化させ、注文住宅の企画・デザイン・建築設計・施工・販売を行う注文住宅の専門家集団としして「(株)おうちLABO」を設立しました。不動産に関してのさまざまなサービスをワンストップで提供できることが当社独自の強みです。対お客様のみではなく、当社は地域貢献や人材育成にも力を入れています。「住宅について知識を深めたい」「お客様が喜んでくれる家を紹介した」、そうした本気の思いを持つ人は、ぜひ当社で家のプロをめざしてください。
(代表取締役 石崎 順作)


「転勤のない地元志向の会社」を志望して就職活動に励み、出合ったのが当社でした。ユニークで明るい代表取締役の石崎にも魅力を感じ、入社を決意。以来、住宅営業に携わってきて学んだのは、家そのものだけでなく、自身の個性もセールスポイントにできるということです。他社の商品と比較しながら検討を進めるお客さまが、最終的な決め手とするのは大抵「人」です。「おうちパークグループの丹羽さんにお願いしよう」と決断するわけです。ですから当社の営業は皆、自分の個性を隠したりはしません。自分を口下手だと思っている同僚も、私も、思う存分個性を発揮しながら働いています。
法律や建築に関して覚えなければならないこともたくさんありますが、楽しみながら学んでいます。自分の販売した住宅の庭で、お子さんが楽しそうに遊んでいるのを見ると、やりがいを感じますね。
(営業部 丹羽 直哉)

会社データ

プロフィール

本社は、新所沢駅と西所沢が最寄駅。
営業拠点の最寄りは、所沢駅・小手指駅・ひばりヶ丘駅・東所沢駅・新秋津。
そのほとんどが西武線沿線であり、
いずれも「所沢」というキーワードに絡む場所にあります。

私たちおうちLABOは、まさにその西武線沿線の所沢エリアに密着し、
地域の人たちに向けてさまざまな不動産サービスを提供することで、
成長を遂げてきた会社。

それは単に「家を売る」ということにとどまらず、
お客様にご購入いただいた後の暮らしを豊かにすることを念頭に置きながら
ビジネスを展開・推進することで獲得してきた信頼と実績の上に成り立ってきたものです。
そんな「地域の人の役に立ちたい」という想いを持った人でできた会社です。
そのため、完全反響営業であり、会社都合で物件を売り込むことは一切ありません。

今後は東武東上線沿線にまで広げ、店舗数を増やしていく計画です。

事業内容
1.建築一式工事の請負及び施工
2.内装工事の請負及び施工
3.一級建築士事務所
4.宅地建物取引業
5.不動産の売買・仲介業
6.損害保険の代理業

【事業許可】
埼玉県知事免許(1)第24840号
一級建築士事務所登録(3)第10308号
埼玉県知事許可(特-2)第62562号

PHOTO

住まいのベストパートナーを目指しています!

本社郵便番号 359-1118
本社所在地 埼玉県所沢市けやき台2-20-2
本社電話番号 04-2937-3601
設立 2005年3月18日
資本金 3,300万円
従業員 90人(2025年4月1日現在)
売上高 31.4億円
事業所 本社/埼玉県所沢市けやき台2丁目20番地2号
従業員男女比 男性54%、女性46%
平均年齢 27.8歳
平均勤続年数 6.7年
平均年齢 35.2歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.8%
      (32名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内】
新入社員本部研修・部門OJT研修
幹部育成研修・新人育成研修・社外講師研修
【社外】
センチュリー21本部研修
各種OFFJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援のため、毎月1冊までの参考書購入は会社が負担します。

その他、各種勉強会を開催しています
例)不動産購入スキルアップ勉強会・売却スキルアップ勉強会・初級ビジネススクール(1年目向け)・リフォーム勉強会・建築勉強会

全員で宅建取得を目指すなど、一丸となって専門性を高めていく環境です。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神奈川大学、埼玉大学、埼玉工業大学、尚美学園大学、駿河台大学、千葉商科大学、中央学院大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、文化学園大学、明治学院大学、明星大学、東京福祉大学、専修大学、千葉工業大学、目白大学、立正大学、江戸川大学、神田外語大学、城西大学、茨城大学、北海道教育大学、女子栄養大学、帝京大学、白鴎大学、桜美林大学、成蹊大学、麗澤大学、京都産業大学、金沢学院大学
<短大・高専・専門学校>
中央工学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数) 2023年:男性4名、女性3名
2024年:男性3名、女性1名
2025年:男性1名、女性3名
採用実績(学部・学科) 政策学部、経済学部、法学部、地域環境科学部、商学部、文学部、サービス創造学部、経営学部、造形学部、人間学部、工業専門課程建築設計課、教育学部、国際関係学部、工学部、文化社会学部、ビジネスマネジメント学群、現代政策学部、栄養学部、外国語学部

※学部学科問わず、人柄重視で採用いたします。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 3 7
    2024年 3 1 4
    2025年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 2 71.4%
    2024年 4 0 100%
    2025年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237714/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)おうちLABO

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)おうちLABOの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)おうちLABOと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)おうちLABOの会社概要