最終更新日:2025/3/23

(株)ぬくもりの宿ふる川

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
北海道
資本金
4,300万円
売上高
10億万円(2023年度実績)
従業員
94名(2024年5月現在)
募集人数
1~5名

~ 心のふるさと 帰りたくなる宿 ~“笑顔”と“ぬくもり”と“おかえりなさい” 

採用担当者からの伝言板 (2025/02/14更新)

説明会開催中です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    中抜けシフトはありません。拘束時間が短く、メリハリをつけて仕事をすることができます。

  • キャリア

    やる気のある社員がキャリアアップできる仕組みを作っているところです。入社3年目の主任活躍中!

  • 職場環境

    20代の正社員が多く、先輩が公私に渡って相談に乗ったり面倒をみてくれます。

会社紹介記事

PHOTO
あたたかな笑顔や感謝の言葉が飛び交う環境で、皆さんの個性やスキルを活かし、共に成長していける場所です。
PHOTO
立地は当宿の魅力の一環。四季折々の美しい風景と多くの自然に恵まれ、その中で働くことで、新たな仕事の価値を見つけられます。

好きがたくさん詰まった、最高の職場

PHOTO

大沢るか(写真上:2023年入社)三浦ゆうか(写真下:2020年入社)

なかなか自分に合う求人と出逢えず困っていた時に、
進路相談の先生からホテル業界を進められ、見学に行くことを決意しました。
何社か実際に見学に行き、その中でふる川のスタッフの皆さんがとても温かく、
自分もこのスタッフさんの仲間として一緒に働いていきたいと強く思い、ふる川への入社を決めました!
また定山渓という場所にも興味があったので、
1年を通して自然や四季を感じながら働けることにも楽しさを感じています。
大沢るか(2023年入社)

以前は動物園で飼育員として働いていました。
もともと自然と生き物が大好きなのと、定山渓という土地・環境もすごく好きだったので、
「定山渓で働きたい」という想いから、定山渓方面で仕事探しをしていました。
そんな時に「心の里定山」の求人を見つけました。
利用したことはありませんでしたが、運営元が有名なふる川だということを知り、「お客様の喜び」や「おもてなしの心」を大切にしている会社理念に惹かれ、入社に至りました。
前職とは全く異なる業種ですが、自然・定山渓・カフェという自分の好きがたくさん集まった環境で働けて、毎日充実しています。
三浦ゆうか(2020年入社)

会社データ

プロフィール

■温泉旅館「ぬくもりの宿ふる川」の運営
■手作りスイーツ・カフェ店「J・glacee(ジェイ・グラッセ)」の運営
■複合施設「心の里 楚のてらす」の運営

事業内容
■温泉旅館「ぬくもりの宿ふる川」の運営
■手作りスイーツ・カフェ店「J・glacee(ジェイ・グラッセ)」の運営
■複合施設「心の里 楚のてらす」の運営

PHOTO

快適で温かい職場と豊かな環境が仕事にやりがいを与えるとともに、穏やかな自然と温泉の魅力や働く喜びを感じていただけます。

本社郵便番号 061-2303
本社所在地 北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
本社電話番号 011-598-2345
設立 1969年8月
資本金 4,300万円
従業員 94名(2024年5月現在)
売上高 10億万円(2023年度実績)
事業所 ぬくもりの宿ふる川/北海道札幌市南区定山渓温泉西4-353
J・glacee(ジェイ・グラッセ)/北海道札幌市南区南区定山渓温泉西4-356
心の里 楚のてらす/北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目371
平均年齢 40.7歳(2024年5月1日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 31.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用の一部または全額負担、取得後、資格手当の支給をいたします。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
JTBおもてなし検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
旭川大学、小樽商科大学、釧路公立大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌大学、北翔大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道科学大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学

採用実績(人数) 2024年度 5人
2023年度 4人
2022年度 5人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 2 2 4
    2022年 0 5 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237857/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ぬくもりの宿ふる川

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ぬくもりの宿ふる川の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ぬくもりの宿ふる川と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ぬくもりの宿ふる川を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ぬくもりの宿ふる川の会社概要